• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツネタロウのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

トーベ・ヤンソン展。/戦い終わってafter5。

トーベ・ヤンソン展。/戦い終わってafter5。22日(土)は上司の都合で午前だけ出社。

家人は部活で夕方まで帰らないので
せっかくのオフを有効活用し横浜そごうで開催されてる
トーベ・ヤンソン展」へ参りました。
トーベ・ヤンソンという人は、日本では
ムーミンで一躍有名になった人ですが
芸術家一家に育ち、多彩な才能を持った人で、
主に画家として活躍した人なのだそう。


子供のころのスケッチから肖像画、
ムーミンや雑誌の表紙の習い書き、白黒のみの細かい描写、
所謂北欧系と言える色使い・・・膨大な量の展示にびっくりしましたw

先に友人が行っており、画集を買っていましたが、
その気持ちがよくわかる、素晴らしい展示でした。
期間は11/30(日)まで。おすすめです。ぜひ見に行ってください!

***

そして23日(日)はafter5さんがラリーより帰宅の日。
前夜、長野県北部で起こった大地震で携帯が全く繋がらなくなり
warabistさんに深夜メッセしてみたり(その節はお騒がせし、すみません><)
心配しながら寝てしまいましたが(←おい)

ちゃんと昼過ぎ戻ってきてくれました。
今季のラリーも活動終了ということで、FD有難う!お疲れ様!
早速二人で大掃除です。



ashcoは車内を掃除機がけ(after5さん腰痛のためw)

・・・ガシャガシャガシャ!
「あああwなんか吸っちゃったwwww」
『ちょっと~!ちゃんとやってよ!!』
「出す(掃除機から)?」
『虫とか出てきたらイヤだからいいw』
いいのかよw

 
駐車場の落ち葉掃き・・・

『れれれのおばさん、箒使いが下手だねw』
「うるさいよ!」

・・・もうやめた!ビール買ってくる!
(注:貶されるとやる気がなくなります、褒めて伸ばしましょう♪





タイヤを外した中もブラシでゴーシゴシ!
へぇ、こんなんなってるんだー、へぇ~・・・って

・・・あれ?



あれれれれ?!



「なにこれ!wwwwwwwwwwww」
『記憶ない!
 ・・・俺がいない間にashco乗ったろ?!w
 俺のレガシィをMTの練習で乗ってヤったんでしょ!wwww』

擦り付け酷スwwwwwwwwww

まぁ、たしかにafter5さんらしくない傷っぷりですなぁ~。
気を付けて運転してくださんし!


そんな暖かな日曜の午後。
Beerでカンパイして軽食をとり、終わったのでありました。


おしまい。
Posted at 2014/11/25 12:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | after5さんといっしょ | 日記
2014年11月19日 イイね!

さくら水産大崎店。

月1の東京支店会議につき、上京。
少し前から電話ではafter5さんに話してあったのだけれど
毎度お互い酔っ払い電話なのですっかり忘れられてました(´・ω・`)ぐっすん。

『車通勤しちゃったけど、仕方ないなー』
えへへへw
優しいね~♪

というわけで、待ち合わせは大崎!
大崎と言えば、さくら水産ですw
after5さんとは、日産ヘリテージコレクション以来だったので
2週間ぶり!



ここの店舗は、オーダーがタッチペンなんですねー。
面白いけど、何を注文したか確認ができないのが難。
おかげで、魚介のアヒージョを頼んだつもりが
イカと海老とセロリの炒め物がでてきてしまったw
(after5さんはセロリ嫌いwww)

お刺身はブリが完売だとタッチペンに言われw
いとよりにしました。

料理が届くころにはお互い1杯目が終わってしまうとかw
久々のさくら水産、新作がいろいろ出てました♪
そして、鍋!鍋がすごい!



これで1人前!
白菜多め、魚は白身1枚、豚肉凍ってるw
だけど、これで390円!わーいわーい。
〆セットのごはん、うどん、ラーメン+卵は190円!
1人で来て、夕飯580円で食べれちゃう!さすがさくら水産!!

他にも、画像忘れちゃったけど
きんきの唐揚げも小さいサイズだけど、丸ごと1匹揚がってて
美味しかった~♪


久々にゆっくりお喋りできました!
おつきあいありがとうですよ~(*´∀`)ノ

Posted at 2014/11/20 12:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | after5さんといっしょ | グルメ/料理
2014年11月06日 イイね!

日産ヘリテージコレクション。

有休取って、行ってきました「日産ヘリテージコレクション」!
まずはショールームに入ると、お出迎えはケンメリ!!



しぶ~いシルビア!




チェリーとサニー。
色がすごく良いです!!



簡単な座間工場の説明VTRを見た後・・・
ガラガラガラ!!とシャッターが開くかとワクワクするも
不発で、隣のドアから入庫でしたwwww



約300台の展示だそう。



レーシングコーナー、ラリーカー。



ふる~い車もズラリ。



ダットサン消防車!
説明の際は、お姉さんが当時の消防士のコスプレで
サイレン鳴らしたり、手動の方向指示器も見せてくれました♪



日本初の電気自動車「TAMA」。
今の技術にも活かされているようです。
すごいね、日本人!



その他にも、近藤真彦仕様のマーチとか。



西部警察時代のZとか。
踊る大捜査線では「警視庁」に書き換えられ登場したらしいですね。



そして、なにより楽しかったのは・・・

 

ラリーカーの足回りに執着する人。。。
もしも~し、お車とお車の間には入らないでくださいね!

 

終いにはこんな恰好で撮影を始め・・・



なかなか面白いものを見させてみらいましたw
ラリーカーでお腹いっぱいになりましたね^^

曜日によって、そして時期により説明のVTRなども変わるようです。
またゆっくり遊びに行きたいですね♪

楽しかったです!
Posted at 2014/11/10 10:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | after5さんといっしょ | クルマ
2014年11月02日 イイね!

トリエンナーレ横浜2014。

トリエンナーレ横浜2014。

世間は3連休だったようだけど、
私は土曜出勤で普通の週休状態でした(泣)。

11/2(日)家人とトリエンナーレ横浜2014へ。
トリエンナーレは3年に1度の開催。
2008年、2011年と、これで三回目の訪問。
初めて行ったとき家人はまだ幼稚園だったなぁ(遠い目)。






正直な話、年々テーマが難しくなっていて、アートイベントとしては
前回の横須賀美術館「キラキラ、ざわざわ、ハラハラ展」のようなポップさはなく
ヤフーで「トリエンナーレ」と検索を入力をすると
「つまらない」の文字が出てきてしまうのも、少し頷ける。
子供にはだいぶ難しいだろうなぁ。



大人だって、見て、考えて、そこにシンクロするの、難しいもの。

アートが楽しい(愉しい)ものばかりではないけれど
今年は特に、一番時間がかからずサラーっと見て終わってしまった感じがする。
なので、デジイチ持って行ったけれど、全然撮りたいという気持ちにもならず・・・

っていうか、チケット買うだけで45分待ちだったしね!!!
最終日が近かったためか、この行列にはビックリしたわ~。



あ、コレ木梨サイクルね。
ノリさん、投げてたのTVで見たわ!


とはいえ、スタートが遅かったので
横浜美術館→新港ピアへ移動し、閉園の18:00までいましたw
途中、生ビール&ケーキセットの休憩を入れつつw

新港ピアから帰るバスが30分以上来ず、結局桜木町まで歩くことにwww

「お腹すいたー!」
「回転寿司でも行く?」
「焼き鳥食べたい~!」

・・・予定が狂い、横浜で焼鳥屋を検索
・・・歩かせちゃったから、これ以上歩かせるとうるさいんだよな・・・

横浜駅ルミネのレストラン街で「焼鶏AKIRA」へ。
卓上に七輪、串なしで焼く焼鳥でした♪

 

キャベツはサービスみたい。出てきたw
種鳥ももが売り切れだった、残念。
砂肝、鶏皮ホルモン



鶏カルビ、せせり
砂肝がすごく美味しくて、お代わりw
全部で5人前!!食べ過ぎ~~><

二人で食べると少しづつしか焼けないので絵ズラが残念wwww
そして、とても中学生との夕飯ではない件wwwwww

家人がお酒飲めるようになったら面白いだろうなぁ~。
あと5,6年かぁ、頑張らねば・・・。

そんな日曜なのでした。


11/3(祝)は元家人との電話de親会議が続き・・・。
夕方やっとこさお買いものへ出かけ!
after5さんのお誕生日プレゼントを購入。

「HAPPY BIRTHDAY after5さん!!!」

明日、お渡しします。
いつまでもカッコイイおっさんでいてくださいを込めて☆


おしまい。

Posted at 2014/11/05 11:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活 | 日記

プロフィール

「@warabist それはバレるわwww」
何シテル?   01/17 23:32
諸事情によりニックネーム変更しました! 2022年コ・ドラデビュー。 それに伴う思ひ出残しです。 と言いつつ、ただの食べログです ←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雪山に来たどー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 15:00:12
どんぐりハチ公ラリー...リザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 23:43:54
明日も氷上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 13:10:22

愛車一覧

マツダ RX-7 ashcoのFD (マツダ RX-7)
免許を取るきっかけになった車で、未だに乗りたい車なのに after5さんに先を越されてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation