• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツネタロウのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

今年最後の晩餐♪

After5さんは湯沢へ呑みに行ってしまいました。
私もそろそろ帰省したいのですが、荷物待ち。
ヤマトさん、早く来てー!


昨日でやっと仕事納め。
定時であがって、真っ直ぐ平塚へ。
「何食べる?」
『大衆焼肉行こうか!』
というわけで、平塚の大衆焼肉へ行ってきました♪
お店に女性客がいなかったぜw



ビールとホッピーで乾杯!
テンポ良く頼んだお肉があっという間に出てきます。
カルビ、ハラミ、ジンギスカン、レバー。
一緒盛りなので、食べてみて、これって…?状態。
でも美味しいから、いいかーw
キムチがこちらは白菜でした。これまた絶妙!



After5さんが七輪も良いけど、こういうコンロもいいなぁと
言うので思い出したけど、
そういえば子供の頃、実家でこういうコンロで焼肉やってたわ、と話してびっくりされたw
お肉追加で、ミノ、コブクロ、タン塩。



当然マッコリ!
お店の人に、残ったら持って帰っていいからと言われ
大丈夫、残らないから!
と、本日も二人で2本呑みきりですw

あー、美味しかった!

今年も良く食べ、よく呑み、よく笑い、楽しく過ごせました\(^o^)/
After5さん、この1年もありがとうヽ(・∀・)ノ
また来年も楽しく過ごせますように☆ミ

皆様も良いお年をお迎えくださいませ。

Posted at 2015/12/30 15:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | after5さんといっしょ | グルメ/料理
2015年12月29日 イイね!

呑んだくれな毎日。

今日までお仕事してました><
定時の18時まであとわずか。駆け足で参りますぞ!

娘が先に帰省したので
夜な夜なafter5さんと呑んだくれな日も今夜が今年最後。
何食べよっかなー。


12/27(日)
スタートが遅かったので、徒歩で行ける焼鳥「のぶちゃん」へ。
煙モーモー地獄になるかと思いきや、案外大丈夫でほっとしたw

 

何かを最初に撮り忘れた気がする・・・忘れたw
軟骨の唐揚げ、もろきゅう、手羽先、砂肝、かしら、ハツはおまけ。



若鶏。
あれ、そんなもんだっけ?


12/28(月)納会が長引いて平塚戻りが20時過ぎ。
酔心で香箱蟹!と思って納会の高島屋の豪華お惣菜セットを食べるの抑えてたのに、
after5さんが14時過ぎまで飲み食いしてた寿司の影響で食べれないと言う。

だが、行く。蟹だ!蟹だ!
 


香箱蟹の醤油漬け。
生だよ!やっぱ生が一番だよ!美味しすぎるーーーー!!!

 

いつもと逆でafter5さんが白穂乃花、私が生ホッピー。
お通しはしったか、作り立てと思われるタッパーに大量のポテサラ。
大根おろしは、見事に大根おろしだけであったw
でも、時間の経過で辛みが強くなるって面白い。甘みがあって、辛みがあって、美味しい。



after5さんがお腹いっぱいだから1人で食べていいよって言ってくれた
椎茸!!(after5さんは椎茸嫌い)

あー、酔っぱらった!
で、お釣りをなくしたっぽい。タクシー代で1枚だしたようなので
2000円くらいかな、ぎゃふん><

気をつけよう(´・ω・`) ショボン

毎度食べログで終わるの巻。
Posted at 2015/12/29 17:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | after5さんといっしょ | 日記
2015年12月20日 イイね!

本日の成果。

本日の成果。箒使いが上手になったね^^

わざとらしく褒められた れれれのashcoです(´・ω・`)

86が3か月ぶりに始動しまして、落ち葉掃除のご指名w
『蔦もとってよ』と枝切ばさみを渡された瞬間
弁護士の局部切り落とし事件を思い出しました、怖ぇw
これで切れちゃうんだ・・・><


↑本日の成果、バケツひとつぶん。
今度やるときは軍手ください。手が草臭いです(´・ω・`)


久々に86でドライブ。
やっぱいい音するよね!ワクワクする音!
after5さんが数値をみて首をかしげてるけど気にしないw

朝食抜いてきておなかペコペコだったので
そのままいつもの台湾料理「龍翔」さんへ。

 

ビールセット980円でピリ辛きゅうりと八宝菜をチョイス、
週替わりランチで豚肉とにんにくの芽の炒め物のセット(ご飯&台湾ラーメン付)700円
after5さんがノンアルコールビール280円頼んでも、2000円で釣りがくる素晴らしいコスパ!

本日も食べ過ぎでありました><



今年もあと10日でおしまいです。
暖冬なせいか、年のせいか、まだ実感が沸かな・・・

まずい!娘にサンタへ手紙書かせなきゃ><
中3にもなってサンタが来るってどーなのよ!?
コレいつ、どう、ネタバレしたらいいの!!??

と気づき、改めて年末を感じたのでありました。

ashcoにもサンタさん来るかなーo(^o^)o ワクワク
Posted at 2015/12/21 14:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | after5さんといっしょ | 日記
2015年12月13日 イイね!

JMRC関東の表彰式に行ってきました♪

JMRC関東の表彰式に行ってきました♪
after5さんが長野県ラリーシリーズのBクラス、
年間ポイントで優勝を飾りまして
この週末に
JMRC関東茨・栃・神デイラリーの表彰式があったため、私もお供してまいりました^^


受付を済まし、あたりを見回すと・・・

ロ マ ン ス グ レ ー

そこにいるのは恰幅の良いオジサン・・・オジィsryばかりでした
(´・ω・`)
年齢層高~い!若そうに見える方も40overなのねん。。。
・・・まぁ、after5さんも平均年齢を上げている1人だけどねw

お偉いさんのお話の後、乾杯をし
長野県ラリー組で携帯端末でFRCラリー動画を観ながら、
みんなで立食。
ヒールだから座りたかったぜぃ・・・飲み食いに夢中で画像がないんだぜぃ・・・

あ、FRCラリーの動画はYouTubeから見られます!
っていうか、せっかくだから観て観て!ラリーってこんなんよ!ウフフ

JMRC関東 2015長野県ラリーシリーズ
第6戦 FRC Mountain Cross 


SS1


SS2


SS3


SS4




FDもFCもダート走ってまっせ(・∀・)!


ある程度飲み食いが落ち着いてから、表彰式となりました。
表彰式の画像はafter5さんのカメラを使ったので、ないんだけどw

よくafter5さんが、できる限り出走して、(もちろん自分が)楽しみたい!
そして(開催してくれることに)貢献したい!って話をしてくれるんですけどね、

群馬のラリーが平均30台くらい
長野のラリーは14台くらいの出走だそうです。

地元の人が多いのかって言うと、実はそうでもなく
他県からの遠征組がほとんどなんだそうです。

色々な規則があって車を作るのにまずお金がかかる。
出場する費用+現地までの高速やガソリン代を考えると
社会に出たばかりの20代・結婚や家族を持つ時期である30代で
趣味にそこまでお金をかけるのは、なかなか難しい。
若者の車離れも言われていますが、それ以上にやりたいと思っても
現実的に難しいことのほうが大きな原因なんじゃないかなーって。

もちろん、ラリーという競技を知ってもらうための行動も必要だと思うけど
(実際、after5さんがやってなかったら、
 スポンサーがいないとできないプロスポーツだとばかり思ってた私)
もう少し、競技に出るハードルが下がったらいいのにな・・・っていうのが
私の感想です。

今はネットでこうして発信することができるのだから、
まずは”こんなことしているよ”、”見に来て!”って発信して、知ってもらい
そしていつかやってみようかなって思ってくれるような競技になったらいいなって思い、
私もカメラ上手にならなきゃだしw
競技にもいずれ参加できるようになりたいなーと思うのでした^^
・・・私が参加しても年齢層は全然下がりませんけどね><


東京タワーの目の前の会館で行われたので、終わった後は
キレイにライトアップされた東京タワーが!!



どーん!



近くで見ると、東京タワーって真っ赤じゃないのね。



クリスマスツリーは時間で点滅したりしてました。



なんかやってるしwwww

イルミネーションきれいだったなぁ。
わざわざ見に行こう!とまではならないので、得した気分。

酔っ払いafter5さんが『品川でもう1杯呑んで行こうよぅ~』と駄々をこねるので
1杯付き合って帰りましたとさw


おしまい。




Posted at 2015/12/14 15:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | after5さんといっしょ | 日記
2015年12月09日 イイね!

香箱蟹~♪

香箱蟹~♪

そうだ!加納蟹と香箱蟹のシーズンだ♪

と、気づいた週末。
酔心のブログを見ると60杯入荷の文字が!!

『いつ行ける?』
「えーと、火~木曜日なら!」
『予約電話入れといて!』


というわけで、昨夜は香箱蟹を食べに平塚の酔心へ!
横浜~平塚の往復電車代のほうが蟹より高くなっちゃうほど
安く香箱蟹を食べさせてもらえますのよ、おほほほ。



予約済みの蟹様。
乾杯ビール&生ホッピーと共にすぐ出てきてくれました^^
あ、お通しは鮎の甘露煮。頭も柔らかかった!



大将がキレイに身をほぐしておいてくれるので、
会話が途切れず、食べられます^^

『やっぱ旬の物は食べないとね~~^^^^』

身の部分の濃厚な味、カニ酢とかポン酢とか全然いらないよ!
after5さんは日本酒、ashco生ホッピーにチェンジ!
今夜は横浜へ戻らねばなので、抑え気味にしなくては・・・

『オレタクシーだから^^』
チッ



お刺身はちょうどいい感じに脂の乗った鰤とスミイカ。



ちぢみほうれん草が品切れ残念で、下仁田ネギ焼いてもらいました。
とろっとろ!

しまった、ユリ根の素揚げを撮り忘れてたw



〆は香箱蟹の炊き込みご飯。
芳醇な香りで、すごーーーく美味しかったぁ。

「一口でいいよ」なんて言ったのに、結構もらってしまったw
お土産でおにぎりも作ってもらい、塾帰りの娘に。贅沢な塾飯だw

年内もう1回くらい、来れるといいね!
名前も憶えてもらったし^^


おしまい。


追記:もし香箱蟹目当てで酔心へ行こうとお思いの方!
    在庫確認と予約をオススメします。
    行く時間に合わせて準備しておいてくれますので・・・。
    

Posted at 2015/12/10 14:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | after5さんといっしょ | グルメ/料理

プロフィール

「@warabist それはバレるわwww」
何シテル?   01/17 23:32
諸事情によりニックネーム変更しました! 2022年コ・ドラデビュー。 それに伴う思ひ出残しです。 と言いつつ、ただの食べログです ←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

雪山に来たどー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 15:00:12
どんぐりハチ公ラリー...リザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 23:43:54
明日も氷上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 13:10:22

愛車一覧

マツダ RX-7 ashcoのFD (マツダ RX-7)
免許を取るきっかけになった車で、未だに乗りたい車なのに after5さんに先を越されてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation