• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツネタロウのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

八千穂高原スキー場でスノボ!



リフト4本で終了でしたが ←
楽しく気持ちよく滑れました!

雪がまぁまぁよかったので
珍しくすっ飛ばしたら
Hさんおいてけぼりw

あと何年滑れるかなぁ?



念願のもつ煮込みは食べれたけれど
ごぼうの唐揚げが終わってて悲しい(´・ω・`)

今季もう1回、、、来れるかなぁ?
Posted at 2024/03/04 09:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Hさんといっしょ | グルメ/料理
2024年02月12日 イイね!

御岳スノーチャレンジ2024

3連休ですね!
去年は二日酔いでグロッキーだった御岳スノーチャレンジw

リベンジで
懲りずに土曜は八千穂高原でスキー。



またモツ煮が売り切れで食べれず



晴天に恵まれましたが
1年ぶりのスキーはやはりグダグダwww
怪我しないようリフト3本で撤収です ←
やっぱもうスノボしか滑れなさそうだわー(´・ω・`)

スパイククラスのN嶋くんと前夜祭をこなし
御岳へ。

会場へ辿り着く前にスタック車が沢山出て
テンヤワンヤでしたが



ご機嫌に走れて
ご機嫌にノートも読めて
良い成績の残せました\(^o^)/



終わるのが遅かったので伊那にもう一泊して
またN嶋くんと反省会w
お互いのインカーで走りの違いを確認して
楽しかった~\(^o^)/


今、伊那から帰路でっす!!
最近お気に入りは境川PAの
辛口もつ煮込みラーメン!!



気を付けて帰りますよー!
Posted at 2024/02/12 12:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | コドラ活 | クルマ
2024年01月21日 イイね!

雪山に来たどー!

仕事もプライベートも忙しくて
全然日記とか書けない日々でごさんす。
アチコチ行ってるので旅行記もままならずフェードアウトw

コロナとかインフルエンザとか胃腸炎とか
会社で流行りまくってますが
気合だけで乗り越えていますw

そんな中、やっと今シーズン初の雪山へ。
氷上は出掛ける寸前に中止が判明し、
86からレガシィに乗り換えて出陣です。

H「板持ってくの?」
ツ「持ってくよ!!」



H「滑ってきてもいいよ?w」
ツ「滑べんないよ!! ←」

でなわけで



安定のごぼう唐揚げと野沢菜(^q^)
モツ煮込みが売り切れで残念でした。

氷上を前提に宿を取ってたので、
早々に移動して佐久平プラザ21 健康ランドへ。

夜は近くの寝ずの甚八さんへ。



佐久の日本酒が満載でした!



山賊揚げはハーフで。
タルタルソースが野沢菜入りって書いてあったけど
味はわさび菜ぽかったなぁ。面白いソースでした!



藁焼きも面白かったです。
めっちゃ藁!



トイレには可愛い瓶が並んでました。
日本酒はあまり呑めないけどなんか嬉しい。


翌朝は雨。
スキー場のインスタ見たら、雨コメントがあったので
お野菜等の買物ツアーからのコンペさんに顔出して
帰宅!


次は北海道旅行だよん♪
滑るもん!

おしまい。
Posted at 2024/01/23 15:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hさんといっしょ | 旅行/地域
2023年10月21日 イイね!

鹿児島旅行2023.10①

今週末はラリーですが ←
その前に旅の話を。

「ツネが行ったことないとこに旅しよう!」
というわけで、鹿児島となりましたw
何があるんだっけ?って感じでしたが、
instagramや旅本を参考に観光ツアーです。



まずは鹿児島県を脱出して ←
宮崎県にある生駒高原へ。
コスモスが満開です\(^o^)/



色んな種類のコスモスを満喫!

その後、霧島神社へ向かいます。
道すがらコンビニひとつ現れない所でしたが
突如現れた蕎麦屋営業中の旗に吸い込まれるように路地へw

暖簾がでてるので開店してるみたい…



古民家を改装された蕎麦屋さんでした!
(店名失念しちゃったのよ)



天ざるには米付き(笑)
いい塩梅のごま塩でした!



霧島神社では、特別拝観で本殿が観れるとのことで
天照大御神がナンジャらホンジャラな話と共にお祓いしていただきました。
カメラNGだから絵面がないんですけど、
沖縄の琉球王国の影響が強い感じでした。



南下して桜島を目指す途中で
黒酢の坂元さんへ寄り道。



ガイド本、写真撮り方上手だなw



黒酢ソフト!

すんなりと桜島へ入ってたw
地続きなんですね!



この日は活動的な日だったようで
ドーン!

目が痛いwww



フェリーはあっという間に乗船スタイルで拍子抜けw


お楽しみの夜は



喜多嶋さんへ。
生ビールで乾杯!



奴はお豆腐硬めで美味しい!



トマトサラダ



瓶ビールにチェンジ!
手酌だよーwww



刺盛りは1人1枚食べれて嬉しい仕様!



鳥刺しセット(小)だけどボリューミー!!



チューハイにレモンにチェンジ!



〆はキビナゴ天ぷら!

キビナゴの刺身がなかったのが残念だったけど
GGBBAには食べ過ぎな量でした(´Д⊂グスン


2日目に続く。
Posted at 2023/10/27 14:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Hさんといっしょ | 旅行/地域
2023年09月19日 イイね!

北海道秋ツーリング2023③



吉里吉里の朝ごはんはボリューミー!
頑張るけど朝7:30からこの量は平らげられません( ;∀;)

お出掛けの支度してると、また雨…(´・ω・`)
予定していた道中に落石があったりで
早めに切り上げますか!となりました。



Hさんの大好きな国稀酒造。
また沢山買い付けて発送しましたねぇ。

昼は3年越しで叶えた瀧そばへ!



しっかりとした蕎麦、ボリュームがヤバいwww

不思議な海老天w
つゆにつけるとシュワ~っとふやけます。
…正解の食べ方がわからなかった(´・ω・`)



最後に部活して
札幌でレンタルバイクを返します。

新千歳空港で温泉で汗を流し、お土産買って、
ラウンジへ。



席をグレードアップしてくれたので
エアで夕飯…でしたが気流が荒れてドキドキの夕飯となりましたw



何キロ走ったか撮り忘れちゃったねw

次はHさんのバイクの後ろにも乗ってあげるね!www
(何故か上から ←)

お疲れ様でした\(^o^)/

Posted at 2023/09/26 14:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hさんといっしょ | 旅行/地域

プロフィール

「@warabist それはバレるわwww」
何シテル?   01/17 23:32
諸事情によりニックネーム変更しました! 2022年コ・ドラデビュー。 それに伴う思ひ出残しです。 と言いつつ、ただの食べログです ←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪山に来たどー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 15:00:12
どんぐりハチ公ラリー...リザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 23:43:54
明日も氷上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 13:10:22

愛車一覧

マツダ RX-7 ashcoのFD (マツダ RX-7)
免許を取るきっかけになった車で、未だに乗りたい車なのに after5さんに先を越されてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation