• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんちゃん.のブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:プロスタッフ/CCウォーターロータス

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:ある(CCウォーターロータス)


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/26 07:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | タイアップ企画用
2018年08月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】

Q1. 希望タイヤ ①WINGUARD ice2 ②N'blue 4Season ※サイズも教えて下さい
回答:①WINGUARD ice2、225/45R17

Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか?
回答:知ってます。

Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、銘柄)
回答:PIRELLI、ICE ASIMMETRICO

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/08/26 06:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | タイアップ企画用
2018年07月02日 イイね!

GTI 、8年目のリフレッシュ

GTI 、8年目のリフレッシュ川西屋さんで、諸々交換作業を行いました。

左ロアアームボールジョイント交換
左ドライブシャフトアウターブーツ交換
左右フロントロアアームブッシュ(リア)交換
チャコールフィルター(キャニスター)交換



ブッシュ交換による乗り心地の悪化は、あまり気になりませんでした。
代車からの乗り替え効果か、私の緩みっぱなしのセンサーの可能性もありますが(汗

GTI 、良い状態になってるはずです(笑
Posted at 2018/07/02 20:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2018年06月30日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/30 12:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | タイアップ企画用
2018年06月09日 イイね!

川西屋さんへ

川西屋さんへ先日の12ヶ月点検で指摘された不具合・・・
費用面から来年の車検まで放置することも考えましたが、やっぱり気になります。
そこで、みやもっちゃんさんが車検等で利用されている「川西屋」さんにメールで相談。
ざっくりの費用を出していただいたうえで、正確な診断と見積もりのために訪問となりました。

早めに到着して開店を待つGTIと私。
ご出社された店主さんとご挨拶。何だか安心しました(笑


軽く世間話しをして、早速診ていただきます。

まずは、ボールジョイントブーツ。12ヶ月点検で指摘されていた箇所です。
むむむ、左側が確かに切れています。
右側は切れていませんが、手で触ってみても劣化の進行具合を判断するのは難しそう。
理想は左右同時交換でしょうが、費用は倍。悩みます・・・

続いて、ドライブシャフトブーツ。ここは川西屋さんからのご提案。
ゴルフではよく切れる場所だそうで、とくに左側がよく切れるとのこと。
ボールジョイントブーツ交換と同時作業で工賃が節約できること、年数・走行距離から切れる可能性が高いことでのご提案です。
が、現状は無事。これまた悩みます・・・

そして、フロントロアアームブッシュ。みやもっちゃんさんのブログを拝見し、交換を考えていた箇所です。
川西屋さんが動かしながら説明してくれました。
ぜひともお願いしたいところですが、他の箇所との同時作業でも工賃節約にはならないとのこと。
ここは必須作業ではないので、総費用が気になります。ブッシュの種類も悩みます・・・


悩みすぎて、ブッシュしか写真を撮っていませんでした(笑

悩みは継続中ですが、チャコールフィルター・ACFバルブも診てもらいます。
車を下ろして、ボンネットオープン! しましたが、ダンパーが劣化して気持ち良くボンネットが開きません。
人が開けているところを見ると、余計に気になります(笑
Dの修理見積もりが高額になっている理由と、川西屋さん推奨の修理方法を説明していただきました。


以上、ディーラーで指摘された箇所を中心に診ていただきました。
ご提案内容は、OEM(?)部品(品質は確認済み)を使いながら費用を抑えてくれましたが、若干予算オーバー・・・
ただ、必要なメンテナンスであることは理解できたので、ランチをグレードダウンして対応することとしました(爆

色々と治してもらうことが決まり、ご満悦のGTI。



あとは、ヘッドライトのクリア剥げを早く治したい。ボンネットとハッチのダンパーも。
娘と一緒にバイトでもしようかな(笑
Posted at 2018/06/12 21:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「大相撲八王子場所(巡業)。わらび餅を買ってた琴勝峰関にサインをもらう^_^」
何シテル?   04/27 18:14
「さん」は不要です。 2020年7月、G310GSでリターンライダーとなりました。 10年経過したGTIとともに、長く大切に乗り続けたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

radiko co.,Ltd radiko 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:03:56
CAR MATE / カーメイト Dr.DEO プレミアムゴールド スチーム循環/D287 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 20:45:10
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 09:47:59

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
契約から3ヶ月で納車。 説明聞いてるだけでクタクタに疲れました・・・ まずは取説を読むこ ...
BMW G310GS BMW G310GS
バイクに乗るのは、ほぼ17年ぶり。 安全第一で楽しんでいきます。 ●雨の時は乗らない( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
少しずつのんびりとお小遣いの範囲で楽しんでます。 2022年7月、MX-30購入に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation