• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月03日

さよなら、Melissa

さよなら、Melissa すっかりご無沙汰しており、超久しぶりの投稿です。

世の中、新型コロナウイルス感染症が拡大の一途を辿り、頼みのワクチン接種も全てに行き渡るのはかなり先になる見通し。
このゴールデンウィークも昨年に引き続き緊急事態宣言が出ていますが、未だ減少傾向になっていない状況が続いています。

そんな、生活の仕方や価値観が大きく変わっていくのを肌で感じながら毎日を過ごすなか、愛機C63 coupeはこの5月の末に2回目の車検を受ける予定でした。
1年落ち2000kmの走行距離で私の元にやってきたC63、今では50000kmを向かえようとしています。



オイル噴射事件があったものの、機関はいたって好調。
最近はゴルフ場の往復にしか使えていませんが、それでも乗る度に喜びを感じさせてくれる魅惑の1台でした。



そもそも、世の中の流れ的にガソリン車に気持ち良く乗れる時期も限られてきている中、今回車検が近づくにつれいわゆる、あがりのガソリン車を考えるようになりました。
最新型ではないものの希望する条件に合うクルマがみつかり交渉開始。
うまく合意となったので、10日ほど前にハンコを押しました。

今日は4年間お世話になった感謝を込めて隅々まで綺麗に洗車して、下取りに不用なパーツを取り外したのですが、それぞれ取り付けた時の苦労や感情が思い出されます。
ありがとう、Melissa。4年間、いろいろな思い出を作ってくれてありがとう。
柄にもなくセンチな気分になった1日でした。



さて、新しい愛機ですが、3週間後くらいに納車される予定です。
多分、人生最後の純粋なガソリン車になると思うので、大事に乗ろうと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/04 00:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の着弾
闇狩さん

『洗車禁止!』 大量黄砂! こんな ...
ウッドミッツさん

浦和にある公園の河津桜_20250 ...
RS_梅千代さん

"A90 Final Editi ...
Zono Motonaさん

福井に行ってきました♪ その2
FLAT4さん

雪の平和記念公園
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年5月4日 6:47
おはようございます。

なるほど。こっちに行きましたかwww 

確かに上がり感かなりありますね。ワタシも残りの人生を考え、人間でいられる時間を考え、障害なく満期を迎えられる前提としても、残された時間は15年そこそことの計算www 考えますよね。

ワタシもこの車に乗って4年強。70,000㌔そこそことなりましたが、本当にトラブルフリーな車です。残すカードは1枚(あるかないか)ですので、いつもそんな事を考えていますが、候補には上がる一台です。

おめでとうございます(´.`)v
コメントへの返答
2021年5月4日 15:03
こんにちは、ありがとうございます。

そうですね。年齢的に考えて楽しんで乗るクルマを購入するのは最後ではないかと思います。
(買い物用チョイ乗り車は増車するかもしれませんが)

コルベットC7のNA、991.2の4Sとコレの3台で悩みました。
良い選択だったと思えるようにしたいですね。
2021年5月4日 8:16
新しいクルマのご購入おめでとうございます㊗️
あの事件、懐かしいですネ〜😊(オイル)

私も昨年末に手放してさみしい思いはありますが、お気持ちは十分察します。
これからも良きカーライフを送って下さい。
コメントへの返答
2021年5月4日 15:09
こんにちは。ありがとうございます。
オイル噴射事件、懐かしいですね。
今では笑い話しですが、あのときは本当にやばいと思いましたよ。

やっぱり愛車を手放すときはいろいろ思い出があって寂しいものですね。
また新しいクルマと沢山思い出を作っていきたいですね。
2021年5月4日 16:32
なんかチョットわかりますね。

C7はやはりOHVなのと、アフターの体制の心配と、車の信頼度の問題で、Carrera4Sは、ディーラー認定でないと面倒くさいのと、ゴルフバッグを搭載するときのストレスの問題で、結局登場人数の問題がクリアできて、ゴルフバッグがストレス無くクリアできる個体ということなんでしょうかね?

いよいよドライサンプエンジン+DCT・・・楽しみですね。
コメントへの返答
2021年5月4日 20:14
OHVは興味があったのですが、アフターにやや不安がありました。タルガのように屋根が外せるのは魅力的なんですけど。
ゴルフバッグは大きかったですね。
4Sは後部座席に載るのは載るんでけど、やっぱり無理がありますよね。
で、結局変わり映えしないところに落ち着いた感じです。(笑)
2021年5月4日 18:14
ご無沙汰です☺️
ぉぉお63手放しますか…少し寂しですね…。
ガソリン車の未来も先細りですから、出来る限りガソリン⛽️車に乗っていたいです。
私にはハイブリッドはハイカラ過ぎて😅

最後の写真は次期車⁉️羨ましい限りです😍✨
コメントへの返答
2021年5月4日 20:27
こんばんは、ご無沙汰しています。
一緒に63で遊びに行ったのが懐かしいですね。
ガソリン車、もう最後ですよね。私も出来る限り乗っていたい派です。

次期愛車は、縦グリルがどうしても好きになれなくて旧型にしました。
2021年5月4日 20:12
お久しぶりのブログですね🤩
本日夕方京都に戻り、今自宅でbeerタイム
中、素敵なお知らせを知りました。

おお~タイヤハウス後方のV8BITURBO的なエアアウトレットはAMG GT系ですね?
さてはGTS GTR GTC…?(*^^*)
ご契約おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
是非是非拝見したいです!
コメントへの返答
2021年5月4日 20:37
こんばんは、ご無沙汰してます。
関西もコロナで大変だと思いますので、充分気をつけてくださいね。
次期愛車はいろいろ悩んだのですが、結局あまり変わり映えしないV8BITURBOに落ち着きました。
感染状況が落ち着いてきたら、またゴルフかオフ会でご一緒しましょう。
2021年5月4日 21:39
こんばんは。とうとう契約されたのですね。おめでとうございます。ゴルフ場で拝見するのが楽しみです。3週間後ということは月例には間に合いますね!
コメントへの返答
2021年5月4日 23:22
こんばんは。ありがとうございます。
お話ししてませんでしたが、4月の月例の前日に契約してました。
GWを挟んだので時間がかかりますが5月の月例には乗って行けると思いますので、見てやってください。
2021年5月5日 1:17
ご無沙汰してますm(_ _)m
あれからもう2年も経つのですね〜
V8ドライサンプのカーボンペラのトランスアクスルとは(驚
究極のFRをお楽しみ下さい。
ワタシは家の事情もあり楽チン方向にシフトしちゃいました(汗)
そのうち見せてくださいね〜
コメントへの返答
2021年5月5日 9:23
ご無沙汰しています。
お元気でしたでしょうか。
完全にオーバースペックですが、スタイル重視で選択しました。
コロナが落ち着いたら是非またオフ会やりましょう!

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation