• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skollの愛車 [メルセデスAMG Cクラス クーペ]

整備手帳

作業日:2018年10月8日

リアエンブレム「AMGとC63」 マットブラック化 -19200km-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
当初掲載予定はなかったのですが、折角なので興味がある方のために手順等を載せておきます。

まずはシリコンオフでエンブレムを綺麗にします。
2
そしてマスキング。

塗装は塗る工程よりもマスキング工程のほうが時間が掛かります。
3
今回のマスキングは大袈裟気味に。(笑)
4
爪で押せない細かいところは竹串でマスキングテープを整えます。
これは楊枝でもいけそうですね。
5
最初にメッキ用の下地をスプレーします。

念のために乾かしながら3回塗りました。
6
十分に乾いた後にラバースプレーを掛けていきます。
こちらも3回も塗れば十分ですね。
7
ラバースプレーが乾燥する前にマスキングを剥がします。
(乾いてからだと、塗りたい部分も一緒に剥がれてくるので塗装後はすぐに剥がしましょう。)
8
リアエンブレムはいい感じに塗れたのですが、そうなるとサイドの「V8 BITURBO」も塗りたくなりますよね~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビSSD化 失敗→成功

難易度:

スタッドレス交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ブレーキローターとパッドの交換

難易度: ★★

年末大清掃

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月8日 20:39
さすがSkollさん
塗装も作業もきれいだけど、
写真がきれいですね〜
コメントへの返答
2018年10月8日 20:48
こんばんわ。ありがとうございます。
でも、ラバースプレーは使い勝手が良くて簡単に濡れましたから。
写真はまだまだです。これからも精進していきますね~。
2018年10月8日 21:41
投稿ありがとうございます!
素晴らしい作業です♪
真似させていただきたのですが、自分の1番苦手な作業が塗装(^^;
上手くなれる魔法は無いですかね?(笑)
チャンスがあれば、スモークのフィルムスプレーでやってみます。
銀メッキは嫌だけど、ブラックメッキは良さそうなので(^^;
コメントへの返答
2018年10月8日 21:47
はい。こんな感じで実施しました。

ラバースプレーはラッカースプレーよりも扱いやすいですよ。失敗しても剥がせば再トライできますし。(スモークのフィルムスプレーも同じ感覚ですよね。)

ブラックメッキへのチャレンジ、楽しみにしてますね~!

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation