• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SURF248のブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

085007Km 85% EV残量(07/29) 太陽光発電導入

085007Km 85% EV残量(07/29) 太陽光発電導入前回86% 5/10からかなりもった!
走行距離 2165Km 2ヶ月と19日
085007Km 85% EV残量(07/29)

暑い日々でエアコンをほぼ使いっぱなしの走行でしたが、夏場の方が消耗低いのかな?
電池暑いと良く無いって言うけどね…

前回からの間に太陽光発電システムと蓄電池を取付けた、この時期なら朝に16.4Kwh蓄電池の残量10%で、ほぼ空もPHEVも空の27%から、昼過ぎにはどちらも満タンになり売電へ流れます!
冬場はこうもいかないでしょうけどね、V2Hの導入は高額で費用対効果が余り期待出来ないので見送りました、完全なEVで蓄電池を導入しなければ良いかもしれないですね。
補助金も出ますしね。



もう少し早く導入しておけば良かったです、実際の年間の発電がどうなるかは、これからなのでまだまだ何とも言えませんが、今の所は良好です!
Posted at 2025/08/09 09:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

オイル交換 M車、T車のディーラーで!




いつだろう、Tディーラーでオイルのボトル買いをしたのは…

たぶん15〜16年前…
当時乗っていたハイラックスサーフ 3000インタークーラー付が、1度のオイル交換で6.4L、フィルター交換すると7Lも必要でした。
ある時営業の担当者からオイルの値上げが有るので、ボトル買いをしませんか?とセールスがあり、では1つお願いしますと頼むと、1ボトル20Lなので直ぐになくなっちゃいますよ、期限も無いし他の車でも使えますから、3個くらいどうですか?と…60Lもオイルと思ったが、お世話になっているし今後も必要なものだからと購入した。

まもなくすると、その営業担当者は他の店舗へ移動になってしまった、凄く素晴らしい方だったので栄転であると思う!

その後、なんたら知事のお陰で、ディーゼル車が10年超えの車検を受けられなくなり、ガソリンの3400ccサーフに買い換える事になり、3400でもオイル交換量4.9L/フィルター替えても5.2Lと必要量が減った。

しかも、その後自分も地方に転勤する事になってしまい…オイル〜

暫くして足がなく不便なので軽自動車を買う事にした、オイル使えるなぁと思ったが、最近は何処のディーラーも点検パックなる物を安く出していて、オイル交換も含まれている…

結局、知人にオイル無料で交換出来るから使って良いよと、何度か振舞ったが、60Lのオイルは1度の交換で2〜3Lしか使わない車では、全然減りません出た。

地方から7年程で帰って来ましたが、燃費の悪さで途中マーク2に買い替えてしましたました、これまたオイル使わないですね…

帰っきでEV車にも興味があり、買い換える事にしましたが、当時は4WD SUVで荷物が積める車でプラグインハイブリットはアウトランダーくらいしか無く、完全なEVはリスクも大きいのでアウトランダーに決定。

これまたオイルがと思いましたが、Mディーラーはオイル交換なしの点検パックがありまして、そちらをチョイス!
オイル交換は12ヶ月点検や車検時に適度にMディーラーに頼む事にしました。

他は、Tディーラーにお願いしてきました。
少し手間なのが、写真に有る様にアンダーカバー(正式名称は知りませんがアンダーガードと呼ぶには物足りない)を外さないとオイルドレイン出来ない…
なので、天気の良い日を見計らって予約を入れて、外しで持って行き、交換して貰ってから帰って取付けるの一手間があります。
でも、Mディーラーで6ヶ月点検でついでに頼むとオイル交換だけで8千円も取られますからね!

Tディーラーは、オイル代は払い済み、毎回洗車と、タイヤワックスまで無料でしてくれます! Mディーラーは共に有料です💦

アウトランダーが良くないわけではありませんが、ディーラーのサービスは昔からT社がピカイチです! M社のディーラーはY市のM店(大きなグラウンドの近くのお店です)など過去に例の無いほど失礼極りない対応で、車の購入に行った時も対応悪く、たまたま担当者かと思ったが、点検などの対応も酷過ぎて店舗そのもの対応がおかしい!少し遠いが店舗を変えた程です!今の店舗はいたって普通でもT社ディーラーには負けてるな、残念…

そんな、オイルもあと1回分位になりました、
T社から気にいる様なEVかプラグインハイブリットのSUVがでてくれるかなぁ!
Posted at 2025/06/07 21:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

082842Km 86% EV残量(05/10)

前回のダウンよりもかなり走行している、殆どEV走行です。

082842Km 86% EV残量(05/10)
前回記録、車検時の容量測定(02/08)87%からの今回(05/10)の走行距離 2745Km 3ヶ月と2日!
持ち過ぎ、次は続けて下がるかな!

毎度の事ですが、写真だけ撮っておいて投稿していないので、書いている今は6/07日ですが、まだ86%のままです…
この後一気に来るのかな?



Posted at 2025/06/07 20:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

080097Km 87% EV残量(02/08)

080097Km 87% EV残量(02/08)080097Km 87% EV残量(02/08)
前回記録、車検時の容量測定(01/17)88%からの今回(02/08)の走行距離 1057Km 1ヶ月弱

冬場はバッテリーに負担が多いのでしょうか?
今回は久々の高速走行と山道、寒冷地走行もあり過酷であったかもしれません。

暖かくなって減率が改善してけれるとうれしいです。
Posted at 2025/02/15 02:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

079040Km 88% EV残量(01/17)

079040Km 88% EV残量(01/17)079040Km 88% EV残量(01/17)
前回記録、車検時の容量測定(12/05)89%からの今回(01/17)の走行距離 1159Km 1ヶ月
少し少なめですね…

※これもサボっていて後日の投稿です
Posted at 2025/02/15 02:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ハイラックスサーフ ①KD-KZN185W SSR-G 3000cc インタークーラー付ディーゼルターボ車 ワイドボデー キャンピング仕様が、排ガス規制で乗れな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検前の自主整備その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 01:09:26
タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 01:05:58
広東順徳中午電器製造有限会社 DH-QN06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 17:43:30

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初の三菱自動車、しかもPHEV、ランクルプラドとどちらにしようか悩んでいたのですが、プラ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
燃費も良いので中継ぎで乗っていました。 悪くないですよ、トルクもPWRもなかったけど・・ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
KD-KZN185W SSR-G 3000cc インタークーラー付ディーゼルターボ車 キ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
中古購入 ディーゼル排ガス規制で乗れなくなったKD-KZN185W SSR-G 3000 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation