• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mossaのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

新・旧

新・旧車を買って、パーツの取り付け、車に関する工具や備品の履歴をつけている。
エアフィルター・エアコンフィルター・ラジエーターキャップが2年、3年前の
装着になっていたので、交換
結構汚れていてビックリ
ラジエーター左が旧
エアクリ右が旧
エアコンフィルター右が旧
Posted at 2008/11/15 23:03:31 | コメント(0) | 車関係 | 日記
2008年10月19日 イイね!

これでミッション終了

車に取り付けたい全てを6年かかって取り付けました。
金額もばかにならない
これからは日々メンテナンスに励みます。
Posted at 2008/10/19 16:59:50 | コメント(0) | 車関係 | 日記
2008年10月18日 イイね!

C-ONEリアタワーバーの長さ

C-ONEリアタワーバーの長さアレックス ZZE123
C-ONE リアタワーバー
品番:FT5361-ZE123
写真の通り
ボルトの中央からボルトの中央までで
1m26cmありました。
Posted at 2008/10/18 15:59:04 | コメント(1) | 車関係 | 日記
2008年10月14日 イイね!

色々調査して1年

色々調査して1年いままで内密に調査を重ね。
家の大蔵省に相談した所『OK』がでたので、
早速周辺パーツとウィズミーデジタルマルチゲージを購入。

今日は振替休日を使って、ウィズミーデジタルマルチゲージ取り付けと
(油温と油圧)
クーラントの交換を行う計画でした。

今回は本当に自分に不甲斐なく、又勉強にもなりました。
又、5時に起きて遠くのいつもの洗車場へ
仲間も誘ったところ来るとの事で
早速作業開始。雨も降るとの予報なので手際よく進める為
配線まわりは事前に済ませて置きました。

現地に着き運転席側がから室内へ配線を引き込もうと
思ったのですが、何処を通してよいか分からず
結局助手席側から通す事にボディーアースを運転席からとっていたので
助手席に変更(ここで時間ロス)
次に延長ケーブルをサービスホールに入れようと思ったら
サービスホールが小さくて通らない仕方無しに切断
何を血迷ったかメスとメスの配線を切断してしまい
(しかも先端で・・・)
又、キボシ端子も使い切ってしまったので近くの電気屋へ
相談した所、作業して頂き(1,050円)(ここでも時間ロス)
キボシ端子で接続してもらいました。(ここでも時間ロス)(自分でもできた・・・)

次やっと配線レイアウトが固まったので
サンドイッチブロックに油圧計器と温度計器シールテープしかって
取り付けた所、ふと疑問に思った。
サンドイッチブロックの取り付ける六角って何ミリ
自分の工具セットは24mmまでしかなく
グレディーの六角は27mm結局
ホームセンターに買いに行くことに
やっとここまでうだうだやって6時間

これで、オイル抜いてオイルエレメント外して
サンドイッチブロック取り付けてオイルエレメント取り付けて
12時頃雨がもの凄く降ってきて、あわててドレンボルトを
取り付けたら締め付けがなんかへんだったけど
仕方なく強引に・・・これがいけなかった
ドレンボルトがななめにささった・・・(-_-;)

デジタルマルチゲージは無事動いたが
ポタポタをオイルが漏れている
やばいと思い。知っている場所のショップへ
『これは自動車整備工場じゃないと駄目かも』
知っているディーラーへ向かいました。

結局オイルパンの交換となりました。

クーラントの交換は持ち越しとなりました。

大蔵省からショップに預けた方が安く上がったのでは・・・
結果が全てですが、車いじりが好きなんです・・・
今回は色々と本当に勉強になった一日でした。
買出しの時や電気屋へ連れてってもらうときなど
友達の車があり非常に助かりました。
整備手帳は後日UPする予定です。


Posted at 2008/10/14 20:49:09 | コメント(1) | 車関係 | 日記
2008年05月05日 イイね!

OFF会

OFF会今日夜、仲間とOFF会しました。
アコード慣らし終わりで
運転させてもらいました。
首都高は渋滞だったので、
一般道で走りました。
今のi-VTECは高回転カムへの切り替えが
なめらかでした。
したからのトルクも予想以上でした。
昔乗っていたインテグラと比べると
すごい進化です。ビックリしました。
でも、やっぱり高回転カムに切り替わった感あった
昔の方が好きだなぁ
今の車がそんな感じなので、良いです。
Posted at 2008/05/06 01:05:04 | コメント(1) | 車関係 | 日記

プロフィール

2014/12/28車を買い換えました。 出来る事は自分でメンテナンス・改造を行っています。 色々金が掛かるので・・・ 近くのスポコン方々集まりましょう ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
ALLEXが丸10年色々故障や具合悪い所を 直してきましたが、これ以上乗っていても とい ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
MOSSA(モッサ)と申します。 ALLEXは周りから良い評価を頂いておりまして 良い買 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古屋ショップで一目惚れ 頭金無し誰にも相談せずに購入 スペック ・テインダンバー ・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation