• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月04日

東芝レグザブルーレイレコーダーRD-BR600修理

今更枯れ果てたネタですが、これは全世界的に公開しておいてもいいのかな、ということで。
東芝レグザブルーレイレコーダーRD-BR600の修理作業です。

長年使用してきましたが、突如としてブルーレイディスクの読み込み、書き込みが出来なくなりました。
さしあたって、ドライブを分解してピックアップを清掃してみます。



ネジ8本を外して上蓋を外し、このプレートの中央にあるネジを抜いてプレートを外します。



すると、このような姿になります。



参考までに、HDDはWesternDigitalの「WD5000AVDS」。



ネジ4本を抜いてBDドライブ本体を取り出し、更にネジ4本を抜いて、ドライブの蓋を外します。



更にネジ4本を外します。



爪を押し込んで蓋を外します。



すると、このようにピックアップが露出します。



ピックアップはソニー製のようです。



なお、S/W(ソフトウェア?)は「AM2-020-000」。



ドライブのもう一つの品番(?)は「N75E1BJN」、製造年月日は「1010xx」でした。


結果、ダメでした('A`)
DVDは読めるので、ブルーレイ側のピックアップ死亡のようです。
貯め込んだ録画データの量を考えると、このまま廃棄するのは少々ためらわれます。
かといって今更このレコーダーに大金を払うのもどうか、と思い、ドライブ単体での交換を決意しました。
実はリモコンも去年の後半に入って新品に買い換えていたりするので…。

ドライブはフナイの「AM2」であることを確認しました。
しかしこのドライブ、汎用性がミリとして有りません('A`)
同世代のレコーダーでしか採用実績が無く、インターフェースも専用のフラットケーブル。
おまけに、8年落ちの製品の割に中古相場が安くありません('A`)
現状だと中古のドライブ単品ですら¥8,000~¥10,000前後するのね…。
実働レベルの本体はもっと高いし物件自体があまり無い。
そこそこ大きな製品だから送料も安くない。ぐぬぬ。
どうして皆さん今頃になってこんな古いレコーダーを欲しがるのかなぁ…作者と同じ理由なのだろうか。

結局、安い物件を探すのに疲れたのと、現状のレコーダーのHDDの残量が逼迫してきたので、そこそこの値段の物件を落札せざるを得ませんでした。



2チューナー搭載の上位機種、RD-BZ700です。ドライブは共通のAM2。
分解手順は同じです。



S/W(ソフトウェア?)は「AM2-025-000」。
アップデートされてるっぽいなぁ…対策品かな('A`)



ドライブの製造年月日は「1103xx」。



ドライブを差し替えて動作確認。異常無し。
これで当面はしのげそうです。


…ということで、BDの読み書きが出来ないRD-BZ700が残りました。どうしよう。
なお、当たり前ですが、この作業を真似してしくじっても責任は一切負えませんのであしからず。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2018/02/04 17:25:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングセット
ぶたぐるまさん

昨日も・・・🌤️
よっさん63さん

新山下の車イベントでIMPUL仕様 ...
のうえさんさん

なんと、このタイミングで•••
shinD5さん

2週続けて天王川公園♬
ブクチャンさん

映画の半券でコーヒー
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@セルムさん 35mmとは面妖な数字ですね。部番に規則性は無かったか…。スペーサー長めに取らないとですかね?」
何シテル?   03/19 22:41
しがないモトコンポ&車庫(トゥデイ)乗りです。 この場所では、実行している内容の5割くらいのことを書きます。 修理、整備等の詳細についてはコミックマーケット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
某所の某氏から付けられた通称は「原動機付き嫁(要介護)」。墓まで連れて行く予定。 昭和 ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ3号 (ホンダ モトコンポ)
塗装以外は自力(ほぼ)フルレストア車です。 65ccにボアアップ(原付二種登録済み)し、 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
(ターボ付きで)速い・(貨物登録で維持費が)安い・(室内が)広いと三拍子揃った牛丼みたい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation