• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月20日

『WAKO‘S パワーエアコン』を注入しました

『WAKO‘S パワーエアコン』を注入しました これからエアコンのシーズン、いやでも燃費が悪化してしまう罪作りな季節の到来です。しかも高値上昇中のガソリン代、たまりませ~ん。
と言うわけでレーシング・オイルで有名な「WAKO‘S社・R134aカーエアコン用潤滑剤・パワーエアコン」をネッツで注入しました。定価は5千円です。省燃費潤滑剤なのでACコンプレッサーのフリクションロスと摩耗が減るためかエンジン回転がスムースになります。入れ始めてから7年目になりますがアクセル踏んだ時に違いが分かりますよ。燃費・ドライバビリティー・エアコン耐久性の向上に結びつく「省エネ対策お勧めの逸品」です。
なおモンキーは付属していません、念のため。♪(^ー^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/20 15:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成感
blues juniorsさん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年5月20日 18:21
カーエアコン用潤滑材なんてあるんですね~^^
私も探してみよっと^^
コメントへの返答
2006年5月20日 19:18
デーラーやカーショップでガス注入することになります。有名なM社製は効果は同じでも高価です。洒落か(;^_^A )アセアセ
キャロさんには絶対必要ですよ。
2006年5月20日 18:23
こんにちは。

これって、どこに(どこから)入れるんですか?
エアコンのコンプレッサー?
コメントへの返答
2006年5月20日 19:15
その通りですよ。エアコン・ガス注入口から充填します。ネッツでは特殊バルブを装填して注入していましたからセルフは無理です。
2006年5月20日 18:41
りょーまモンキ~も欲しいです^^残念!
コメントへの返答
2006年5月20日 19:17
ごめんね。これは不細工なガス缶の飾り、ほんのシャレで~す。
( ̄ー ̄)ニヤリ
2006年5月20日 20:16
ど~もです!^^

これぜんぜん知りませんでした!
早速、私もNetzで入れてもらいま~す!
コメントへの返答
2006年5月20日 23:56
即効性ですから坂道で効能が体感できます。
2006年5月20日 20:20
モンキーさん
潤滑剤が好物なのかな(・・?

定価のほかに工賃かかるん
ですか?
コメントへの返答
2006年5月20日 23:57
工賃込みの定価だったですが・・・
2006年5月20日 21:42
私も以前からきになっておりましたがぁ・・・・

今度入れてみます♪
コメントへの返答
2006年5月21日 0:03
この手の添加剤は、昔から使っていましたが高速走行でもバッチシな感じです。ハイパワー車に乗っていたので色々とやってた対策の一つでした。マ○クロロン社製品ですが高かったですね。

プロフィール

色々な車を乗り継いで来た多趣味なパパさんです。スバルff1、シビックRS,ランサーGSR、MG、レガート、ロータリールーチェ、ターボ・ルーチェ、レジェンド、アリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
初めての1.8Lは快適そのもの、トヨタの最高傑作エンジンと評価できます。 これで低価格・ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation