本日から久し振りの2日連続オフ、やりたかったことに打ち込めます。本日は携帯電話です。最近、3G対応ヴォーダフォン904SHに代替えしたのですが多機能なので使いこなしが未熟で(^~^;)アセカメラ機能は320万画素なので大満足。と言うことで音楽に手を付けたわけなんです。ミニSDに手間をかけて録音したところ、見事に再生成功!えがったで~す!なまるなって!携帯電話が簡易ウオークマンになったわけです。でもステレオにはならないそうです。さて手順はミュージックCD⇒パソコン入力⇒ミニSD入力⇒携帯再生となります。これが結構な手間がかかりますね。本当なら有料サイトからのダウンロードが楽勝なんですが・・・。なにしろ2003年製パソコンなのでアダプターなどの小道具が必要になります。でも好きな曲を目一杯に収録できるのが嬉しいメリットですね。手順は録音したい音楽を「iTUNE」へ収録します。この「iTUNE」ソフトはアップル社から無料配布されていますのでサイトからどうぞ。