• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月27日

明日はオーリスの発表会です。

明日はオーリスの発表会です。 明日の土曜日はニューモデル「AURIS」の発表会。と言うことで店頭広報用の冊子と新聞広告紙をもらいました。
1紺色の.5L展示モデルを見せてもらいましたが、エンジンを掛けても室内の静粛性レベルは高いですよ。インテリアはウイッシュ・レベルでしたが、車内半端じゃないの広さ、ライバルへの対する気合が込められていますね。インテリアは1.8L上級車になると少しは豪華になるらしいですが・・・。エクステリアはデカいヴィッツと言った感じでエアロ装着しないとインパクトに欠けますが、ブレークしそうな予感は充分です。試乗会が楽しみなオーリスでした。
ブログ一覧 | 新車情報 | 日記
Posted at 2006/10/27 22:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2006年10月28日 0:44
こんばんわっ!

今日も営業さんから電話が・・・(笑)
WISHに乗り換えるタイミングだったら、即決してたかも知れませんが、今となっては・・・。
でも”試乗”だけはしたい・・・。
でも”試乗”するとヤバイ・・・。
う~ん!?
コメントへの返答
2006年10月28日 21:07
よく出来た作品なんですが、カローラ系?から遅れて発表される「ブレード」がパワフルらしいのです。オーリスは1.5Lと1.8Lの純粋なファミリーユース・タイプです。
2006年10月28日 21:16
オウリス気になります。
見に行かなきゃ。
コメントへの返答
2006年10月29日 9:43
エクステリア的には兄貴ヴィッツな感じですが、インテリアは先進的な未来形デザインです。この感じがトヨタ商法かな、そんな印象でした。
2006年10月28日 22:40
σ(^^)としては
まだ実車見ていませんが
もうちょい目つきが
鋭いデザインの方がいいな~
と思いますが
それじゃあブレードとデザインが
かぶってしまうのかな(・・?
コメントへの返答
2006年10月29日 9:48
たしかにオーリスの目線は弱いですよねぇ~。ブレードは20~40歳代狙いのスポーツユース、オーリスは30~60歳代狙いのファミリーユース、そんな感じでのデザイン棲み分けなのかも・・・
2006年10月28日 23:27
こんばんわ^^

オーリスは自分もちょっと気になっているので
明日見に行こうとおもってますw

流用できるのがあればいいなぁ・・・
コメントへの返答
2006年10月29日 9:53
先進的な未来形デザインのエクステリアとインテリアをジックリと鑑賞してきました。流用出来るとしたら新型のワイパーアームが有ります。長さは計測していませんが。あとは長くて大きいけどシフトノブ。マッチングはどうかな?なにしろデカイです。

プロフィール

色々な車を乗り継いで来た多趣味なパパさんです。スバルff1、シビックRS,ランサーGSR、MG、レガート、ロータリールーチェ、ターボ・ルーチェ、レジェンド、アリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
初めての1.8Lは快適そのもの、トヨタの最高傑作エンジンと評価できます。 これで低価格・ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation