2006年05月17日
5時を回ってから間もなくのこと。部屋でコーヒーを飲みながらイージーリスニングしていたベイFMから懐かしい歌声が流れてきました。佐々木功の男らしい張りの強いバリトン・・・と言うより社会現象的な大ブレークを果たしたアニメ『宇宙戦艦ヤマト』のテーマソングを唄った佐々木功の歌声と言ったほうが分かりやすいかも。劇場映画は全部観に行きました・・・壮大な宇宙ドラマに酔いしれました。とても懐かしい思い出です。
Posted at 2006/05/17 18:31:08 | |
トラックバック(0) |
懐かしい思い出 | 日記
2006年05月15日
今日はオフ、朝から気持ちの好い日差しにつられてチョイ乗り朝ドライブしてきました。一般道で木更津方面まで往復60キロ、走行燃費は12.7km/Lです。まあ、ストップ&ゴーの繰り返しの中での走行なんで好燃費だと思います。
日差しの中でボルドーマイカが眩しいです。雨に濡れた時も美しく発色します。そこでパチリコしました。
Posted at 2006/05/15 17:19:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月14日
ナビ上部のダッシュボード付近から不快なビビリ音が出るようになったのでデーラー訪問。親しくしているメカニックさんたち総出でダッシュボードをバラシ始めました。まずはメーター周辺、そしてナビ周辺、ダクト周辺、配線&カプラなどなど・・・スポンジテープやらマットを駆使した防音対策を1時間ほど実施してくれました。メカニックさん同乗でテスト走行、結果は上々の仕上がりでした。いつもながらのクレーム対応に大満足です。
そこでウイッシュの横顔をパチリコ1枚。きれいなプロフィールですねぇ~
Posted at 2006/05/14 21:34:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月13日
「今日も一日働いた、疲れたぁ~」
最近のヒットポップスで聴いた曲の歌詞が記憶の中で再生されています。何となく今日は働き疲れたなぁ・・・本当に。
ちゅうわけでシャワー浴びたので今からお酒を飲んでと、そんな感じ。それでは寝ることにしました。お休みなさい・・・( ̄O ̄)Z Z ZZ Z Z z z z z z z
Posted at 2006/05/13 23:36:09 | |
トラックバック(0) |
気分 | 日記
2006年05月12日
名画「モナリザの微笑」を描いたのは、ルネッサンス期の超天才レオナルド・ダ・ヴィンチ。その大天才ダ・ヴィンチが仕掛けたと言う秘密のメッセージの『謎』を解くサスペンス・ミステリー本が世界的なヒットしています。
本は上下2巻、高額出費になるのでパス!それに代わるダイジェスト本『ダ・ヴィンチ・コードの謎と真実』というヴィジュアル・ブック版(学研)を買い求めました。
100ページ/1000円の読書は、近々公開される映画版の鑑賞用予備知識の充填でもあります。
パリ、ロンドンを舞台にして展開されるキリスト教2000年の歴史を引っくり返す暗号の謎解き・・・「ダ・ヴィンチ・コード」は暇つぶしに面白いですよ。
Posted at 2006/05/12 12:15:05 | |
トラックバック(0) |
BOOK | 日記