2007年02月26日
新規装着した
純正エアロ・ヴァージョンAタイプの後ろ姿。
いままで弱虫ワンコのシッポみたいに
垂れ下がっていたマフラーが見えなくなりました。
友人達は
マフラーレス・スタイルも格好良い
と語ってくれるのですが・・・
Posted at 2007/02/27 00:19:23 | |
トラックバック(0) |
★ウイッシュ・メンテナンス | 日記
2007年02月18日
『ウイッシュ生誕1周年記念大改装』と
名付けたエアロ装着。
フロントからのデジショットを披露します。
まだフォグランプも未装着で
気恥ずかしいですね。(^~^;)アセアセ
ユルリと
そのうちに検討しましょう。
エアロが危ないのでローダウンは実施しません。
ヾ( ̄o ̄;)/ オヤオヤ本気モードかい???
Posted at 2007/02/18 22:36:52 | |
トラックバック(0) |
★ウイッシュ・メンテナンス | 日記
2007年02月17日
本日、『トヨタ純正エアロ・ヴァージョンA3点セット』の装着が無事に完了しました。
\(⌒o⌒)/♪ワッショイ♪ワッショイ♪ワッショイショイ♪
先ずはお披露目の1枚目。
オリジナル・デザインはフェミニンなラインが女性的でしたが、下回りをカバーした純正エアロが力強い男らしさを描写して好い感じです。お気に入りになりました。
写真は自宅玄関前で・・・( ̄□ ̄;)マジっすかぁ~!
んな訳ないだろ!此処はホテル通用口です。
( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2007/02/17 23:18:52 | |
トラックバック(0) |
★ウイッシュ・メンテナンス | 日記
2007年02月10日
ニヤっと、きまぐれポチッとしてみました。
( ̄∀ ̄*)イヒッ
コンデンサー2個付きの変り型アーシングです。不満なら返品可能に釣られたわけではありませんが、つい好奇心からポチっとな!
( ̄ー ̄; ???そんな感じの軽薄購入でした。効果自慢が気になる丁寧な造りの細目アーシング材です。➜HP参照
極太アーシング材は頂き物!凄い太さです(@_@;) ゴールド・ターミナルはジャンク・ボックスの片隅に眠っていたヤツです。
暇を見て取り付けましょう!( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2007/02/10 23:08:04 | |
トラックバック(0) |
★ウイッシュ・メンテナンス | 日記
2007年02月09日
昨日のプチオフ帰りにJ○sへ立ち寄りました。
そこで買ったのがコレ!
クリンビューの「タイヤの艶出しクリーナー ノータッチ」。
安さ爆発で有名ですね。
実はノラ猫君がボンネットやルーフにマウンティングしているらしく抜け毛や足跡がを残していくのです。
洗車+ワックス掛けした夜にやられるのが悩みで・・・
写真は「猫よけ!泡タイプ」とネーミングされたミント入り。
ミント成分は確かに猫が嫌がると聞きましたので即行購入したわけ。き目はあると思いますが・・・どうでしょうか?これから試して評価します。
Posted at 2007/02/09 23:32:23 | |
トラックバック(0) |
★ウイッシュ・メンテナンス | 日記