2007年03月18日
春の彼岸詣りに菩提寺まで。自宅から近いところにあるのが救いです。
両親の墓前に花を供えて先行を焚く・・・きっちりとご供養してきました。
(* ̄- ̄)人 i~ 合掌
午後はホイール・ショップ「FU○I」へ。
残念ながら嫁には振られてしまい単独行動でした。
と言うわけで単なる下見検分に終わったんだねェ、これが。
素晴らしい輝きをパチリして帰ってきました。
履いてくれ~と叫ぶホイールの叫び声が聞こえるぅ。欲っしいぞ~
へ(_ _。)へガックリ
Posted at 2007/03/18 22:32:06 | |
トラックバック(0) |
季節感 | 日記
2007年02月13日
稲毛海岸で淡い桃色の花を咲かせた「河津桜」。
これも摩訶不思議な暖冬の仕業らしい。
写真を撮っている時に
青い小鳥が
せわしなく枝から枝を飛び回っていた。
動きが速くてシャメに納まらない。
眼の周りが白く縁取られているなァ~。
「メジロ」だ。
メジロは小さくて愛らしい・・・
ウグイスよりも鮮やかな黄緑。春の色そのものだね。どうやら本当に春が来たらしい。
Posted at 2007/02/13 23:04:00 | |
トラックバック(0) |
季節感 | 日記
2007年01月02日
元旦に届いた新聞2紙と広告だけでドッサリズッシリと重い。
これも元旦現象の一つです。
さすがに元旦はTV主体で新聞に眼を通す気持ちにはなりませんねェ。
( ̄▽ ̄)c[]~~~コーヒーうめえ!
昨年から取り始めた「Express」誌は他紙と違って『横書きスタイル』、
これが結構読みやすい。
おっと、関係ないのにPRしてしまいましたね。
(^へ^;)
Posted at 2007/01/02 10:26:41 | |
トラックバック(0) |
季節感 | 日記
2007年01月01日
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願いします!
新春早々から「ウイッシュいじりの夢」は膨らむばかり、
亥年に賭けて「突っ走る」?それとも「Wish」に賭けて夢だけ?
今年は何処まで果たせるかなぁ・・・頑張りましょう!
Posted at 2007/01/01 11:46:18 | |
トラックバック(0) |
季節感 | 日記
2006年11月25日
今朝は冷え込みましたねぇ~関東も冬らしくなってきました。
関東地方の冬の訪れを示すベンチマークは水戸や前橋近辺の気象。この方面が本格的に冷え込むと関東全域を冬が包み込みます。
冷え込むと空気も澄んできて好い感じの写真がゲット出来ますね。休日早朝のベイタウンは静かな異国調マンション街になります・・・日本離れしたロケーションが面白い写真を撮らせてくれる、そんな街です。住んでいる人までは変えてくれませんが・・・
Posted at 2006/11/25 10:35:15 | |
トラックバック(0) |
季節感 | 日記