2006年06月11日
そう言えば梅雨時に咲く「アジサイ」も素晴らしい。
鎌倉の「アジサイ寺」が有名ですが、遠いし混雑が激しいのが難点です。近いところの穴場が見つかりました。それが成田インターから15分くらいのところにある「香取群多古町」、今月の18日に「アジサイ祭り」が開催されます。
多古町では川沿いに一万株のアジサイが植え込まれていて素晴らしい景観だそうです。植えられた土の酸性度の強弱によって花の色が変化するとか。雨の中で咲くアジサイの花も素晴らしいですよね。
成田山を参詣して多古町でアジサイを楽しむ・・・これで梅雨時の楽しみ方が一つ追加できそうです。
Posted at 2006/06/11 22:36:31 | |
トラックバック(0) |
季節感 | 日記
2006年06月09日
強く降ったり小雨になったり、とうとう『梅雨入り』を迎えたようです。雨の中で楽しめる季節のものは?ありましたよ。
素晴らしい完成度の「佐原市の水生植物園」に咲いている「花菖蒲」や「あやめ」です。雨に濡れた中で眺めるのが本来の見方だとか。佐原市のHPから写真を頂いてみました。今月一杯は完璧に楽しめるそうです。即行で行ってみたいですねぇ。
Posted at 2006/06/09 10:41:19 | |
トラックバック(0) |
季節感 | 日記
2006年04月21日
突然の雷雨に外出をストップされてしまいました。
温かい高気圧と冷たい低気圧が交じり合うと天気が荒れるわけで。なんとも頂けませんね。出鼻をくじかれちゃいました。
恐らく上空では稲妻が乱舞しているんだろうなぁ~
( ̄o ̄;)ボソッ
Posted at 2006/04/21 12:21:13 | |
トラックバック(0) |
季節感 | 日記
2006年04月03日
嫁さんを送って行く途中にある桜のトンネル、
薄桃色の花びらが舞う中を走り抜ける・・・
朝から、なかなかのロマンチック・ムード。
絶好調の青空がまぶしいな。
それにしても、去年から「桜」をモチーフした曲が多い。
こぶくろ、けつめいし、森山尚太郎などなど他にもあったな。
「こぶくろ」の歌唱力は歌詞のもつメッセージをグイグイと
アピールしてくるね。安心して聴けるから上手いよ。
人間にしか出来ない「心を揺さぶる訴求力」を持っている。
さて、コーヒー飲みながらミンカラしてっと。
あとで、局預かりの郵便物を受け取りに行かなきゃいかん。
Posted at 2006/04/03 09:37:27 | |
トラックバック(0) |
季節感 | 日記
2006年03月17日

低気圧の通過のあおりで、
ひどい強風が吹き荒れているベイエリア。昨日よりも強めだ。
信号待ちの車が風で揺れています。
やりきれねぇ~
( ̄o ̄;)ボソッ
きのう、多目的保護剤
「プレクサス」を買った。
塗装面の清掃保護も出来るちゅこと?うん?
効能書きによれば、ジェット機のキャノピー清掃保護剤として
開発されたらしい・・・
まあ、いいかってんで
「お試し購入」です。
今日は試せなかったぜい!もう・・・
使用結果は「別途ご報告」しましょうか。
Posted at 2006/03/17 10:52:25 | |
トラックバック(0) |
季節感 | 日記