2006年06月03日
今夜の食前酒として新発売の発泡酒「ぐいなま」が並びました。このところ我が家のアぺリチフは発泡酒ばかり。ですがドンドン磨きがかかって味が濃くなってきましたね。楽しいことです。缶をつぶしてから写真の撮り忘れに気づいたのでHPから寸コマを拝借しました。それにしても『缶デザイン』が楽しいですねぇ(⌒▽⌒)
つるんさんも某女性からプレゼントされた「ぐいなま」を飲まれたそうです( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted at 2006/06/03 23:27:26 | |
トラックバック(0) |
食事 | 日記
2006年05月24日
昨日、買い置きしておいた新発売の発泡酒○ッポロ社『雫・生(しずくなま)』を試飲してみました。発泡酒は新発売されるたびに本物ビールに近づいていることは事実です。醸造学の進歩に日本人の誇りを感じますねぇ、素晴らしいです。
『雫・生』・・・これも苦味が美味しい発泡酒でした。
安くて美味いを追求するB級グルメ・レポーターが「美味いぞ!」と推薦できるブランドでした。
パッケージも感じが出ていますよ。
Posted at 2006/05/24 22:36:18 | |
トラックバック(0) |
食事 | 日記
2006年05月22日
デザートは写真の5点とウイークデイ・サービスのデミタス・コーヒー。嫁さんは「甘いものは別腹」とばかりにぺロリでした。さすがに見事なデザートでした。
こういう場所で楽しんでもらった有効期限は約6ヶ月くらいです。
Posted at 2006/05/22 23:25:38 | |
トラックバック(0) |
食事 | 日記
2006年05月22日
日曜出勤だったので今日は代休、と言うことで嫁さんと会食。費用は少ない小遣い銭から捻出しての「遅れた母の日プレゼント」です。お蔭様で小技チューニング用の資金が・・・ま、いいか。
場所は「ホテル ニューオータニ幕張」にあるゴージャスな和食レストラン『千羽鶴』で『会席ランチ』をプレゼントしました。量的にも質的にも経費的にもリーズナブル!ワンダフル!なんですよ。
メニューは本日から始まった『華会食・あわび』です。
順を追って出される会席料理に大満足して頂けたようです。目出度し、目出度し。
Posted at 2006/05/22 22:32:56 | |
トラックバック(0) |
食事 | 日記
2006年05月10日
今日も食い物ネタになりましたが。
職場仲間との昼飯あさりは、久し振りに牛丼の吉○屋へ。そんでもって看板に釣られて新メニューをオーダー。挑戦意欲バリバリです。牛肉にあらず豚肉ですが好い味付けで完食させて頂きました。千円札でお釣りがある、嬉しい「B級グルメ」でした。
(店内撮影を避けて看板をパチリコ)
Posted at 2006/05/10 23:44:35 | |
トラックバック(0) |
食事 | 日記