2007年03月05日
本のあいだからポロッと抜け落ちた一枚の写真。
お~懐かしいねェ~!
数少ないマイ・アリストの写真でした!
これは確か今から8年前にネッツ東京の屋上で撮ったものらしい。金色のホイールはレイズTE37、超軽量だったと記憶しています。
TRDスポルティーボでローダウンしていました。
リスポは付けていません。重量車なんで別に必要なかったから・・・
スピードメーターはTRD製でしたね。
Posted at 2007/03/05 23:36:47 | |
トラックバック(0) |
懐かしい思い出 | 日記
2007年03月02日
物珍しさに惹かれて買ってあったのが「カール」。
「お受験パロディ版パッケージ」入りなんですね、コレが。でも中身は口になつかしい明治製菓ヒット商品の「カール」。
公立高校受験が終わったけど結果発表はこれから。
また例年のように発表会場は悲喜こもごもの
オンパレードになることでしょう。
サクサク食べながら懐かしい思い出にドップリ浸って
いたら何時の間にかカールは空っぽ状態!
美味かったぁ!ヾ(_ _。)ハンセイ…反省じゃ!
Posted at 2007/03/03 00:00:09 | |
トラックバック(0) |
懐かしい思い出 | 日記
2006年12月31日
今日は大晦日、世間の恒例にならっての大掃除です。
いろいろと取捨選択をしていたらアルバムの中からパラリ・・・
Σ( ̄○ ̄;)!!オオッ懐かしいなぁ~ここに隠れていたのか。
7年前に手放したアリストのワン・ショットでした。
この頃はマイカーの写真を撮ることなんかしなかったなぁ。ひたすらにチューニングとドライビングに時間を掛け続けていたっけ。ひたすら走るだけでした。シャーシー・ダイナモ・テストも何度やったことか・・・
エクステリアはサンバイザー、ガスキャップ、ステッカー各種とエンブレム・チューンだけ。1996年には完璧L系エンブレムでドレスアップ!その後にLXSUS共販・チャンネルはクローズされてしまいました。HIDヘッドライトは標準装備でしたね。
エンジン系、CPU系、オイル系、ブレーキ系、サス&シヨック系、タイヤ&ホイール系、吸排気系、タワーバー、メンバーブレスなどなど徹底的に手を掛け尽くした懐かしい車です。
このホイールはレイズ製・超々軽量17インチ+ポテンザ、足回りが軽かった。今では遠い思い出になりました・・・
Posted at 2006/12/31 14:41:49 | |
トラックバック(0) |
懐かしい思い出 | 日記
2006年05月17日
こんなのも見つけ出しました。そう言えばウイッシュのスタイリングが宇宙船に似ているなぁ・・・・・もしかしたらトヨタのデザイナー達もヤマト世代かもしれない。勝手な空想的関連付けに無理があるかな?いや決して無理はないのかも( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2006/05/17 18:43:33 | |
トラックバック(0) |
懐かしい思い出 | 日記
2006年05月17日
5時を回ってから間もなくのこと。部屋でコーヒーを飲みながらイージーリスニングしていたベイFMから懐かしい歌声が流れてきました。佐々木功の男らしい張りの強いバリトン・・・と言うより社会現象的な大ブレークを果たしたアニメ『宇宙戦艦ヤマト』のテーマソングを唄った佐々木功の歌声と言ったほうが分かりやすいかも。劇場映画は全部観に行きました・・・壮大な宇宙ドラマに酔いしれました。とても懐かしい思い出です。
Posted at 2006/05/17 18:31:08 | |
トラックバック(0) |
懐かしい思い出 | 日記