2006年10月14日
久し振りに嫁と映画鑑賞、人気役者を起用しているので満席状態でした。家のTVと違ってドルビーサウンドに包まれながら観る大型スクリーンの迫力は抜群!さすがに映画館です。
涙そうそう(なだそうそう)の意味って私にはよく分かっていません。恐らく「涙ぽろぽろ」か「涙ボロボロ」そんな感じでしょうか。映画はメロドラマティックな純愛物なんですがピュアな表現が素直で好感が持てる流れ。主演の妻夫木聡と長澤まさみが好演していました。たまに涙腺を刺激する映画を観るのも好いものです。
ちょっとTVドラマ的な演出ですが標準語を外して使われた沖縄方言が効いていました。森山良子作詞作曲の主題歌はよかったですねぇ・・・この曲に合わせて創られた映画ですから当然かな。もうすこし沖縄の空気と風土がタップリ溢れていれば完璧な感じかも。
80点ゲットです。
Posted at 2006/10/14 23:09:02 | |
トラックバック(0) |
映画・芝居 | 日記