• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイマリスのブログ一覧

2006年11月25日 イイね!

ベイタウンも冬かなぁ~

ベイタウンも冬かなぁ~今朝は冷え込みましたねぇ~関東も冬らしくなってきました。
関東地方の冬の訪れを示すベンチマークは水戸や前橋近辺の気象。この方面が本格的に冷え込むと関東全域を冬が包み込みます。

冷え込むと空気も澄んできて好い感じの写真がゲット出来ますね。休日早朝のベイタウンは静かな異国調マンション街になります・・・日本離れしたロケーションが面白い写真を撮らせてくれる、そんな街です。住んでいる人までは変えてくれませんが・・・
Posted at 2006/11/25 10:35:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節感 | 日記
2006年11月20日 イイね!

美人女医さんに・・・(^へ^;)

美人女医さんに・・・(^へ^;)本日は代休なので朝一で病院へ・・・患者さんたち憧れのマドンナ女医さんのところです。この病院は女医さんが多い、そんなわけですから何時も混んでいます。

本日のお薬は4種類・10日分でした。今年は胃腸風邪=お腹風邪が流行しているそうですから皆さんも注意が必要ですよ。まずは外出後「ウガイ」が基本だとか。
Posted at 2006/11/20 11:12:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 現代の恐怖 | 日記
2006年11月19日 イイね!

風邪引きました・・・( ̄o ̄;)ボソッ

風邪引きました・・・( ̄o ̄;)ボソッ月初めにインフルエンザの予防注射を済ませてあったのに風邪を引きました。きっと子供からのプレゼントなのでしょう。
w( ̄o ̄)w しかたないなぁ・・・
発熱で喉が渇いたので限定販売されているペプシ・ゴールドを買ってきてもらいました。熱に浮かされた気まぐれテイスティングの結果は単なる色無しペプシコーラ。珍しさだけの限定賞味と言うことで・・・
( ̄。 ̄)ボーーォ
Posted at 2006/11/19 18:12:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 気分 | 日記
2006年11月16日 イイね!

パソコン高速化でスッキリ(^▽^)♪

パソコン高速化でスッキリ(^▽^)♪( ̄~ ̄;)ウーン・・パソコンが重いなぁ。教則本を読みながら高速化に着手することにしました。
記憶画像が多いこともあるので仕方ないかも・・・
と言うわけで買い込んだ教則本が日本経済新聞グループ発行のもの。説明が分かりやすいし信頼できるフリーソフトを利用した高速化なので安して作業出来ました。
( ̄。 ̄)ホーーォ
結果は、スタート立ち上がりもHPアクセスもスピードが回復!
w( ̄o ̄)w オオー早いぞ!
とりあえずは満足できるレベルをゲットできました。お奨めです!

オーリスもマニュアルだと早いことが分かりました。ただしPC高速化とは無関係です。
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
Posted at 2006/11/16 10:43:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2006年11月11日 イイね!

打って変わって今日は雷雨・・・

打って変わって今日は雷雨・・・朝からから雷鳴とともに久し振りの雨模様・・・
ヽ`、ヽ`个o(・_・。)アメダ`ヽ、`ヽ、
外出を避けてネット・サーフィン、そこで見つけたのがトヨタの商業進出でした。
なんと横浜市内に巨大モール『トレッサ横浜』を建設中。コンセプトは自動車関連業種と異業種との商業施設が融合一体化した巨大モールで2008年の完成だそうです。一度は行って見たいですねぇ、楽しみが増えました。
Posted at 2006/11/11 18:24:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 未来の情報 | 日記

プロフィール

色々な車を乗り継いで来た多趣味なパパさんです。スバルff1、シビックRS,ランサーGSR、MG、レガート、ロータリールーチェ、ターボ・ルーチェ、レジェンド、アリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
初めての1.8Lは快適そのもの、トヨタの最高傑作エンジンと評価できます。 これで低価格・ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation