2006年07月26日
JAFの発表した出動理由ですが意外と多いのが「バッテリー」と「タイヤ」のトラブル。帰省する前に一覧表を見てチェックしておいた方が何かと無難かも知れませんね。とくに高速道路の渋滞では燃費が悪化しますから思わぬ「ガス欠」は注意したいですね。
Posted at 2006/07/26 23:26:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月21日
雨降りの中で試乗させて頂きましたグレードは定価213万円のナビ+HID付き「1.8X」です。インテリアはウイッシュのモロ大敗でした。走り的な感動点はウイッシュ並みで普通、でも箱根のワインディング・ロードなら実力発揮しそうな感じです。メーターやインパネは流石に新型車、いけてます。
エクステリア比較はフェミニンなウイッシュに対してホンダイズムがプンプン充満しているマッシブなストリームといった印象で、好き嫌いがあるかも知れません。スタイリングはウイッシュの勝ちかなって感じです。
ハンドルはテレスコピック&チルトだし、「それらしい」車格にあった上質な内装なんですが価格が高い。ホンダ系全ディーラーが販売するので値引き期待の乱売戦が期待されそうです。画像はイメージ用レンダリングを引用しました。
Posted at 2006/07/21 22:59:06 | |
トラックバック(0) |
新車情報 | 日記
2006年07月19日
ウインドウズのOSは無償で「セキュリティ・ホール」をカバーしてくれていましたから安心して使っていたのですが・・・いきなりサポート打ち切りが公表されました。つまりは『新型OS乗り換え促進』なんでしょうね。XPの後継OSは「VISTA」だそうですが・・・
やり切れネーぜ ( ̄へ ̄)
Posted at 2006/07/19 09:30:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月15日
堺市で逃走しようとした盗難車がパトカーに体当たりした事件。激しく壊れた「ランクル」と「パトカー」、カーチェイスの激しさがあったのでしょうね。そして命の危険を感じた警察官はピストルを発射して犯人を射殺、何とも怖い事件です。警察官を舐めた犯人がピストルで撃たれるケースが増えましたが、犯罪が凶悪化、凶暴化していることも事実です。ハリウッド映画の真似をしたのでもないでしょうけど・・・運が悪いと市民が巻き添えになる可能性もあるし、怖い時代になったものです。
Posted at 2006/07/15 23:46:56 | |
トラックバック(0) |
現代の恐怖 | 日記
2006年07月14日
シビック風味満点のインパネです。質感的には新作車だけに新鮮!しかもウイッシュよりも上質です。
Posted at 2006/07/14 22:13:38 | |
トラックバック(0) |
新車情報 | 日記