2006年06月15日
楽しみにしていた「カレースープ」で朝食です。此のくらいの時間が経った「カレースープ」は、煮詰めることで締まって深い味わいを提供してくれる・・・たまらない楽しみがありますね。完食した後の濃い目のブラック・コーヒーもたまりませんなぁ~
( ̄ー ̄)ささやかな幸せじゃ~
Posted at 2006/06/15 09:27:27 | |
トラックバック(0) |
食事 | 日記
2006年06月14日
単身赴任時代に手がけた自前料理から「スープカレー」を夕食に選んでみました。いま出来上がりました。これから出勤します。「ふ~」疲れたですぅ。( ̄◇ ̄;)
手料理なんですがインド人シェフから直伝のプロ味なんですよ、これが。はっきり言って自慢出来ます。でも、自家用オンリーでの家族料理としています、ってか!スパイス類だけ紹介しますね。
Posted at 2006/06/14 10:08:13 | |
トラックバック(0) |
食事 | 日記
2006年06月12日
今日も「重点取締り地区」のベイエリアでは、監視官の軽自動車が走り回っていました。かなりの台数がステッカーを貼り付けられていたようです。ミニパトが先導しながらの取締りスタイルが定番のようですね。
Posted at 2006/06/12 21:29:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年06月11日
そう言えば梅雨時に咲く「アジサイ」も素晴らしい。
鎌倉の「アジサイ寺」が有名ですが、遠いし混雑が激しいのが難点です。近いところの穴場が見つかりました。それが成田インターから15分くらいのところにある「香取群多古町」、今月の18日に「アジサイ祭り」が開催されます。
多古町では川沿いに一万株のアジサイが植え込まれていて素晴らしい景観だそうです。植えられた土の酸性度の強弱によって花の色が変化するとか。雨の中で咲くアジサイの花も素晴らしいですよね。
成田山を参詣して多古町でアジサイを楽しむ・・・これで梅雨時の楽しみ方が一つ追加できそうです。
Posted at 2006/06/11 22:36:31 | |
トラックバック(0) |
季節感 | 日記
2006年06月10日
昼時を意識的に外してヨーカドー直営店「芝のらーめん屋さん」へ直行。味にウルサイ嫁とオーダーしたのは「らーめん紀行」メニュー。で今月の味は『熊本らーめん』でした。
「らーめん紀行」は全国の有名ラーメンを月替りで楽しめるメニューにしたもので「安くて美味いB級グルメ道」には有り難い食通企画と評価しています。
今月の「熊本ラーメン」はとんこつスープが良く絡む九州細面、あっさり系の豚骨スープ、完食しての評価は星4つでした。具材が豊富だったなら星5つだったかも。700円で楽しめる味でした。
食後は、いつも通りに食材や雑貨を買い込んでの帰宅となりました。
Posted at 2006/06/10 23:25:49 | |
トラックバック(0) |
食事 | 日記