2007年03月27日
オイル交換をしてエンジン血液の清浄化を終わった
ボルドーマイカ・ウイッシュ。
やっぱりフレッシュ・オイルだとエンジンの回転が軽やかそのもの!
ギュンと上昇する感じが素晴らしいですねェ~。
でも何か物足りません、何だろかなァ~?
おっ!思い出したよ!栄養剤を飲ませていなかったんだ!
と言うわけで服用させたのがアメリカ・ストッカーレースの定番『ウイン・フオーミュラ85』でした。これは効きます。
隣の青缶は私の栄養ドリンク剤!何か?
( ̄-  ̄ )ン何か言った?
Posted at 2007/03/27 09:43:28 | |
トラックバック(0) |
★ウイッシュ・メンテナンス | 日記
2007年03月25日

日曜日出勤でしたが風雨がひどかったですねェ。
ヽ`个o(・_・。)雨ヒドイな゙`ヽ、`ヽ、
(; ̄□ ̄)マジかよ!会社のPCに地震情報です!
能登半島で震度6の強震、これはデカイぞ!
朝から驚きの連続でした。
オイオイ!w(@_@;) へ
風が治まって雨が残った午後2時に仕事を切り上げて買い物。
本日はカード会員5%オフ!念願の外付け「HDD」を賢くゲットです。金欠のわりに買い物好きだぜ!と陰の声が・・・
バックアップ用に320GBを購入、これで安心できます。
( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2007/03/25 21:25:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年03月24日
ナンバープレート・フレームをメッキパーツに変えました。
地味目なウイッシュにキラキラ感を追加してアクセントを補充したわけです。
安価なパーツで印象変化、これが狙いと言うわけで・・・本当はメッキホイールやメッキ・ドアハンドルが欲しいのですが予算不足、残念!
Posted at 2007/03/24 21:06:58 | |
トラックバック(0) |
★ウイッシュ・メンテナンス | 日記
2007年03月24日
聖地ミニオフの帰りに『オイル・ボトルキープ』している○都ネッツ某店に顔出ししました。
前回から数えて3400km走行でのオイル交換を実施!
汚れもマアマアで好いタイミングでした。
オイル・ボトルキープは35Lで約1万円強からスタートしますが、1回当たり4L交換で8回交換出来る計算ですから超経済的!残りは19L/4回分になりました。
交換インターバルを短くして新鮮オイルで走らせる考え方。1年でキープ更新です。次回は半合成タイプの「カストロールTライン」にでもしようかな。(写真は4L缶)
Posted at 2007/03/24 20:38:04 | |
トラックバック(0) |
★ウイッシュ・メンテナンス | 日記
2007年03月24日
無理矢理に取った年次休暇。
そうなんです!本日は聖地ミニオフですから。
でもって地元衆の私は10時到着、一番乗りです。
続いてホワイト・パールの「タキさん」到着。
次いでウイッシュクラブ所属のスーパーレッドの「ボルドーさん」が飛び入り!
そしてブルーマイカの「ロコパパさん」。
最後は本日の主役グレーメタリックの「みーと・てつさん」です。
主役てつさんが何と「不愉快なモライ事故」で遅刻。
右フェンダーと右ドア、右側ホイールを負傷していました。
とんでもない不注意ドライバーもいたものです。
みーと・てつ号の早期回復を祈ります。
さて本日も同色車ナシ!5色揃いました。
立ち話ワイワイガヤガヤの2時間余り、楽しい一時を過ごしました。
皆様、御苦労様そして有り難うございました。
Posted at 2007/03/24 18:42:49 | |
トラックバック(0) |
ミニオフ | 日記