• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syrupのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

見積もりとDIY進捗と。

先週末ワンズさんに寄ってきました。近いので、買い物のついでで寄れちゃいます(^_^)

・V60 DRLキットはMY2013以前には取り付けできない
 #自作ですな

・足回りリフレッシュできそう
 #夏タイヤに交換がてらお願いしようかな

・他にいくつか見積もり
 #まだ、見積もり聞いたレベルです。。

見積もりしてもらったものの、春は他ごとでお金の出入りがありそうなので、ドレスアップは後回しかなという感じです(^_^;
 
 
 
いっぽう、DIYはせっせと励んでおりまして、まずはここまでできました。(^^)



おめ目のリフレッシュをたくらんでいます。

いわゆるから割りですが、ブチルでなく接着剤でしたので、分離が大変でした。
最終形は一部まだ妄想中ですが、ここまでできると進みが速いかも。
Posted at 2014/02/27 04:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013ありがとうございました


今年最後のエントリー。

スタコンにチャレンジしてみたり、ボルボでの新たな出会いがあったりしまして、楽しい一年でした。
来年も少しずつですがクルマに手をかけていければと思います。
ありがとうございました。

 
 


 
 
 

早っ。他のネタも書きます。(^_^;


①昨日20,000kmになりました(^^)



②車ネタの写真が無いので、かわりに先日の忘年会オフで作った、自称ボルボ(^^;

お腹いっぱい頂いた後のまったりタイム。
ダベリングはモチロン、ゲームやジグソーパズルグループがありましたが、私は「大人レゴ」のチーム(笑)。。



こんなカラフルなエンジンルームにしたいなぁ(笑)




それではみなさま、良いお年を<(_ _)>
Posted at 2013/12/31 14:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

今後やりたいことは、冬支度。

タイトルはちょっと気が早いですが、そろそろ必要になってきまして。
といってもまだ、スタッドレスに履き替えるわけではありません。

今のところ着手してみたいいじり部分です:



★リアの出面。
先日のツーリングでは、リアに10mmスペーサーをかまして参加しました。
程々な面がまえで良い感じではあったのですが、V60のインナーフェンダーはゴツいためクリアランスがほぼゼロで、ちょっとした突き上げで当たる状態になってしまいました。

その結果、、
当日おとなしく走ったものの、帰りにフェンダー裏側を触ってみたら、案の定インナーが一部チギレてしまっていました(^_^;
冬はスキーにも行くため、雪がボディーへ入ることは避けたいところです。とりあえずは裏からテープを盛ってみる等で修理しようと考えていますが、ついでにもう少しインナーを逃がせないかなぁ?と思案中です。



あと付け外しの頻度が多いからか、ボルトのメッキがはがれてしまいました。
超硬ジュラルミンのボルトに換えたいですね。



★リアバンパー下のデフューザー部分
黒車のためかえって目立つ?のか、この部分が梨地なのが気になるため、早々に対処しなさいと家内会議でお達しがありました(笑)
今のところ、ラッピングが第一候補です。
MY2014のものに交換も面白いかも。


まだ妄想中ですが、寒くなるといじるテンションが下がってしまうため早めに検討します(^o^)
Posted at 2013/11/03 22:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記
2013年10月14日 イイね!

ワンズ ツーリング&BBQ

もう昨日の話になってしまいましたが、ワンズさんのツーリング&BBQに行ってまいりました。

ボルボでのオフ会は初めてでしたので、いろいろ楽しみもありーの、新鮮な気持ちもありーので参加させていただきました(^o^)

最終的には48台、ほぼ100人の参加人数だったそうです。
SAでの集合、連帯走行もずっと楽しかったです。


隣はカスタムさん

で到着して集合写真の後、カーコンテスト投票&フリータイム。
ワールドパーク前にERSTデモカーの展示していました。
早速の、V60 MY2014カスタムが見れて良かったです。
V40もリアデフューザーの出来が素敵でした。


食事前&後で、少しでしたがオノコロ内散策。
プチ世界旅行できました(^_^)





食後のメインイベントはビンゴ大会でした。
うちは参加人数が多かったため、引き当てる確率は高かったとはいえ、なんとドライブレコーダーを頂いてしまいました。
欲しいけど、買うには、、と思っていたものが頂けるとあってついテンション上がってしまいました。。
同時に当たった女性とカブッてしまったけど、遠慮なくジャンケン勝負に出てしまいました。(スンマセン)


最後に参加者投票によるカーコンテストの入賞発表がありましたが、V60が2台もエントリーされていました。
トレーラーボーイさんオメデトウございます。
もう一台のほうは、相方が絶賛でした。コンプリートカーで購入すればよかったかな(笑)


解散後、少しだけダベリングできる時間があって、関西軍団の方とお話できました。
皆さんとっても優しい方ばかり(^o^)
夜なべして名刺作っていってよかった(笑)

うちは今回、家族旅行になってしまったのでお話できたのは少しでしたけれど、とても楽しかったです。(^-^)
また皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

おまけ
パーク内にヘリポートがあって、近くで離発着が見れました。
迫力があってよかったです。

巨大マフラーに萌える

SS早すぎて、止まってるみたいになっちゃった。
Posted at 2013/10/14 21:37:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記
2013年07月01日 イイね!

いろいろ修復!




仕事中、ホイールにガリ傷やってもうたと連絡が入り。

鈴鹿のサーキットパレードランオフレポも書けないくらい(これはたぶん筆不精のせい)、先週は重い気持ちで過ごしていました。
 
 

来週までにホイールはキレイにしていたいし…
仮に今から買い換えたって絶対間に合わないし…
で週末、ネットで調べてホイールのリペア敢行しました。

最初に連絡したところは、当日になって店空いておらずTELつながらずでかなりあせりましたが、急ぎ別のお店で作業をお願いしました。
話をすると一両日中で対応できるとのこと。即依頼しました。

で、本日取りに行きますと…無事修復!キレイに直るものですね。

後はタイヤの処理。
傷ついたタイヤの面は見えないよう、左右ローテーションをして解消(^o^;
ホウゲツさんで作業お願いしました。



増し締めチェックも確認の元で、タイヤワックスはかけてもらえたし、安心の作業ですね(^_^)

他にもチョコチョコとDIYで塗り塗りしたし、車いじりができて心が晴れました(^o^)
リセットして明日からがんばりまーす。
Posted at 2013/07/01 02:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記

プロフィール

「ボルボの車検完了
特にわるいところも無かったので良かった😄
まだまだ乗ります!
v70II楽しかった!」
何シテル?   04/22 18:56
syrup(シロップ) です。 車好き!食べ歩き好きな関西人です。 よろしくおねがいいたします。 モディファイ、お出かけ…愛車に関するいろんな記録を、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

事故に遭いました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 00:23:30

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ボディカラー:エンバーブラック × 内装:ビーチウッド 2011モデル DRIVeです。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
イタフラ車の世界に踏み込んでしまいました。 でも、素直で壊れなさそうな優等生って感じです ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
欧州 IS200のプレビュー見て一目ぼれ。 予約して県内3番目で購入しました。 外見は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車をやむなく手放し放心状態で探していたところ,MX…を見て一目ぼれ。 最初はFFなんて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation