• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syrupのブログ一覧

2010年06月03日 イイね!

2次会は路上で…

2次会は路上で…今日は会社絡みで飲み会でした。
1次会でそこそこな時間になってお開きに。
さぁ帰りましょう。



…とそこで今日一日は終了するはずでしたが、帰りがてらPecoさんにもらってたメールを返そうとしたところから、盛り上がってしまい、、
折り返して某所の最寄り駅まで乗っていくことになりました(笑)
お迎えしてもらって、そこからいつもの場所で3人で2次会が始まりました。


いつものように努めて紳士だったはずですが、そんなに印象違うかなぁ… 爆

とりあえずはかなりバカ笑いしたことだけは確かでしたf(^-^;
日が変わるころまでウダウダ楽しくさせていただきました♪

帰りはご近所さんに送っていただきましたー。
ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2010/06/03 01:41:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | Axela | 日記
2010年05月30日 イイね!

早くしないとなくなっちゃうよ~

早くしないとなくなっちゃうよ~といっても、いま流行のiPadの話ではありません(笑)

運転中にどうしても甘いものが欲しくなるのでアメちゃん入れを作りました。
助手席に座った方にはもれなく差し上げることにしましょう~(^-^)
ホルダーに入る限り、さぁ今すぐ!


って、この時期アメちゃん溶けますがな…


…もとい、サングラスホルダーです。
BLアクセラの部品流用となります。

兄さん、こんな感じで良いでしょうか?(笑)
毎度お世話になります、ありがとうございました。。<(_ _)>

くわしくは

この辺か この辺をご覧くださいませー。
Posted at 2010/05/30 16:44:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | Axela | 日記
2010年05月22日 イイね!

こんな目にしたいといったら…

こんな目にしたいといったら…
「好きにしたら~(呆れ顔)」

と言われましたf^_^;

似合わないかもしれないけど、オールドスタイルもやってみたいと思うんですよね~。。
ホイールもあわせたりなんかして。

ナンテ、妄想です。
暖かく(暑く)なってきたので、塗り物とかまたやる気になってきました。



明日は赤い兄さんと朝作業してきます。
アメちゃんを入れる場所がほしくなったので、取り付け作業に行ってきます(笑)
Posted at 2010/05/23 00:01:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | Axela | 日記
2010年05月16日 イイね!

タイヤ交換、慣らしで買い物。

今日は昼からアクセラのタイヤ交換してきました。


とは言いつつ、BADXのEX WCOREってのがちょっと気になりました。


こてこての国産ラグジュアリ系かな?ですけど雑誌に載っていたのをみてちょっと良いかな~と思いまして(マットブラックorグレーに塗ればよさげ)。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
…とはいっても今日はタイヤのみの交換です。 爆

 
 
 
 
 
 
 

帰省も鈴鹿オフもちゅるちゅるタイヤで走ってました(笑)
メーカーは前と同じ、DUNLOP LM703に決定です。
1/3以下の価格のクムホにかなり惹かれましたケド…




30分ほどで交換終了。
履き替えた直後の印象は、「静か~」でした
やっぱり静粛性も山がないと性能を発揮できないようで…(当たり前か)

10月で3回目の車検ですが、こうなると乗り続けるのは決定ですね(笑)


その後はタイヤの慣らしがてら(?)京都方面へ。
買い物を続けているうちにある方の元へ行きました。


その辺は本家のほうに書きました♪
アリガトウ~(^-^)


Posted at 2010/05/16 23:10:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | Axela | 日記
2010年05月11日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードランオフ2010

5/8 は鈴鹿サーキットパレードランオフ "2010" でした。

用事があったので、昼途中から参加となりました。
到着したのが結構ギリギリの15:30。。



始まるまでの少しの間、お話して回りました。
この時写真はあまり撮りませんでした…



やっぱり驚きは、皆さんアップされてます全塗したふーさん号、、
ふーさん,全力で逃げすぎですってば!(笑)


そして時間になり、サーキットスタッフさんとブリーフィングを済ませた後コースインし、スタートです(^-^)
コース内はゆったりとしたスピードで走れるのでコースの様子が良くわかって楽しかったです。


ちゃんと内装職人さんを第2コーナーで確認しました!(^-^)


2周を終え、その後はまた撮影タイム。
グリッドについた各車を撮影しまくりました。
去年よりはカメラが良くなったから、ちょっとはグレードが上がったかな…





簡単なくじ引き大会があって、ここでいったん解散。
夜の部です。

ここから夕刻更けてきて、「イルミの花火大会やぁ~」

テールランプのバリエーションもたくさんありますね~、2年前を思い出します。(^-^)


すみません、4台フォーメーションの右の方がどなたたかお聞きするのを忘れてしまいました…












ふーさん&arisaさんも加わり、イカ釣り漁船もといイルミネーションがさらに明るくなりました。







さらに夜は更け、宿泊&飲み会となりました。
これまたサイコウ!盛り上がりました♪
内容は……



おすぎさん、毎度の幹事とりまとめありがとうございましたー<(_ _)>
来年もまた楽しみです。
Posted at 2010/05/11 23:17:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | Axela | 日記

プロフィール

「ボルボの車検完了
特にわるいところも無かったので良かった😄
まだまだ乗ります!
v70II楽しかった!」
何シテル?   04/22 18:56
syrup(シロップ) です。 車好き!食べ歩き好きな関西人です。 よろしくおねがいいたします。 モディファイ、お出かけ…愛車に関するいろんな記録を、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

事故に遭いました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 00:23:30

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ボディカラー:エンバーブラック × 内装:ビーチウッド 2011モデル DRIVeです。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
イタフラ車の世界に踏み込んでしまいました。 でも、素直で壊れなさそうな優等生って感じです ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
欧州 IS200のプレビュー見て一目ぼれ。 予約して県内3番目で購入しました。 外見は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車をやむなく手放し放心状態で探していたところ,MX…を見て一目ぼれ。 最初はFFなんて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation