• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

庭の野菜

庭で育ている野菜が育ってきました。

きゅうり
あともう少しで食べられるくらいの大きさになりそうです(笑)


プチトマト
このときのが赤くなってきました。
さらに上に実がなってます(笑)


ししとう
ピーマンだと思っていたら、シシトウでした(笑)
ピーマンもあるけど、実がなるにはまだまだ時間がかかりそうです。
ブログ一覧 | 自給自足 | 日記
Posted at 2009/07/05 20:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 21:41
素晴らしい!!ボクも頑張っておいしい野菜を作ります!!
コメントへの返答
2009年7月6日 12:32
のもさんは畑借りてるんですね~
本格的ですね♪
これからが楽しみですね。
2009年7月5日 22:00
凄いw

トマトの凄い小さいの食べたんだけど何て種類だろうか?
甘くて美味しかったんですよ♪
イクラを大きくしたくらいの大きさでした。。
コメントへの返答
2009年7月6日 12:34
トマトがこんなに育ったことがないんですよ(笑)
でも妻の実家に行ったら、同じ時に買った苗なのにもっと育ってました(汗)

なんでしょうね?
そんな小さいトマトがあるんですね。
小さい分、味が濃縮されてるのかな(笑)
2009年7月6日 12:47
ししとう!いいですね~。
BBQで焼いて食うのも最高でした。
これらの食材をどう調理するのか、楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2009年7月6日 22:42
ししとうはBBQで焼くと美味しそうですね~
今日の僕の弁当に炒め物で入ってました(笑)
トマトはそのまま、きゅうりは味噌かマヨをつけて、ししとうは焼くか炒めるか…
そんなんじゃダメですか?(笑)
2009年7月6日 21:10
今晩は(*^_^*)
いいなぁ~
家庭菜園なんですねぇ
無農薬で新鮮な野菜が何時でも食べられる。
いろんな野菜づくりに挑戦してください。
あっ、果物もいいかも…>^_^<
コメントへの返答
2009年7月6日 22:45
こんばんは。
無農薬が理想なんですが、バジルには少しだけ使っちゃってます。
ヨトウムシという、夜に土から出てくるガの幼虫が葉を全部食べちゃうんですよ(汗)
割り箸で土ほじくると見つかることもありますが、あまり見つけられないんですよ(泣)
まだ育たないうちに全部食われてしまうので、1~2回ほど少しだけ薬まいてます。
果物もいいですね~
でもスペースがないから難しいかも(笑)

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation