• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

ウッドデッキの塗装

買ってほど経つウッドデッキ。
ほったらかしにしていたら、床とか手すりとか上の面の色が大分褪せてきました。

調べてみると、1~2年に1回くらい塗装しないといけないのだとか…。
上の面の塗料が剥げてるから、防水、防腐がちょっと心配なので塗ることにしました。

よく見ると砂埃で結構汚れているので、水をかけてデッキブラシでこすると、
大分汚れが落ちました。
ついでに残っていた塗料も落ちました(笑)

買ってきた塗料には、古い塗料はワイヤーブラシで落とすように書いてあったので、
ちょうど良かったかな(笑)
説明書きによると、同じ塗料なら落とさなくても良いそうです。
違う塗料だと弾いて塗料が乗らないことがるんだとか…。
でも、塗料が残っていたところでも、ちゃんと弾かず塗れたんですけどね(笑)

塗る前はこんな感じ。

実際には写真で見るより白っぽくて色あせた感じです。

使った塗料はこれ。


アトムハウスペイントの水性ガーデニングカラー

塗った後に撮ったので汚いです(笑)
水性だから匂いがないのでラリッたりしないのが良いですね(笑)
薄い色にしたつもりが、塗ってみたら意外に濃いことが判明(汗)
出来上がってみたら、結構良い感じです。
もうちょっと濃い色でも良かったかも(笑)

説明には2回塗りと書いてありましたが、1回で使い切ってしまいました(笑)
また褪せてきたら塗るようですね。

1回塗りで約2時間半かかりました。
4時間乾燥させて2回目じゃ、1日じゃ終わらないですね。
やっぱり次も1回塗りかな(汗)

さっきぱらっと雨が降ってきましたが、水を弾いていたので防水はされたみたいです(笑)

塗った後

雑に塗ったからムラも出来てるし、垂れた跡も…(汗)

いつまで色褪せずに持ってくれるでしょうか???(笑)

途中まで作業を見守ってくれた方

途中で飽きたらしく窓から離れていきましたが、もうすぐ終わりってところで、
窓の前に戻ってきました。
僕の考えていることが分かるのかな(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/08/23 15:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

樹海、霧幻
haharuさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年8月23日 16:26
こいつを塗っておかないと腐食してくるし蟻がつくから

塗らないと大変ですよね。

以前は年に一回は必ず塗っておきました。

おかげで、7年位たちましたけど、どこも腐食してなかったです。

コメントへの返答
2009年8月24日 12:53
そうなんですよね~
色あせたところは少しボロボロになってきてるところがあったんですよ。
もう少し早く気がつけば良かった(汗)

やっぱり年1回位やらないとだめですか(笑)
ちゃんと手入れして長持ちさせたいです。
2009年8月23日 17:56
防水性が落ちてしまってからだと木が腐っちゃいますもんね~。
ウッドデッキは手入れが大変ですね!

きゅうちゃん、足跡付けたくてウズウズしてたんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 12:56
今まで何もしていなかったツケか、汚れが酷かったです(笑)
これからはもうちょっとやらないとダメですね(汗)
こまめにやった方が、塗装もしやすそうですし…

>足跡
そうかも(笑)
洗ったときにちょっと窓開けたら、素早くデッキに出てきました(水嫌いなのに)
そのまま家の中に入れたら、濡れた足で足跡が…(笑)

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation