• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

Androidの人

携帯買っちゃいました。
ついこの間買ったばかり(中古だけど)ですが。

これが前回買ったBRAVIA Phone U1。
買ったときに写真をアップしなかったから、のせておきます。


今回買ったのはスマートフォンIS03です。

春に発売されたIS01、02が僕には残念な内容だったから、今度こそと期待してた
んです。
でもなかなか発表されないのと、ブルーレイレコーダーから録画番組を転送でき
るBRAVIAPhoneU1にしたわけですが、イマイチなんですよ。

今まで使っていたソニー・エリクソンの携帯は待ち受け画面に直近のスケジュー
ルやToDoを表示できたのに、BRAVIA Phoneは出来ない。
最近のauは基本ソフトがメーカー関係なく統一されてるから、この機能があるの
は古い機種ばかりで…。

カレンダー自体は待ち受け画面に表示されるし、予定がある日も下線が入る。
スケジュールもToDoも待ち受けにショートカットがおけるので使いやすさに工夫
はあります。
でも僕には使い勝手が後退してるから使いづらいったらありゃしない。
この7~8年携帯スケジュールに頼っているから、入力してないとすぐ忘れるし(笑)

iPhoneもiPodTouchになれているから良いかなと思ったけど、待ち受けに予定は表示できない。
ところがAndroidは出来るんですよ!!

で、今度のIS03の発売!
これならauだから今まで通りポイントも貯まる♪
と言うわけで買ってしまいました(笑)




画面が見づらいのは、プライバシフィルタを貼ったから。
液晶にベールビューってプライバシフィルタみたいな機能が付いてるけど、
試したらちょっと効きが悪いかなと言う感じ。
どうせフィルタ貼るからプライバシフィルタにしちゃいました。

これからアプリ入れたり設定したり、自分好みにするにはちょっと時間が掛かるかな…。

とりあえずWi-fiの設定は楽でした。
AOSSが付いているので♪
iPodTouchは確か32桁の英数字暗号を入れたはず(笑)
ボタン押すだけだからラクチンでした。
少しだけネットを見ましたが、サクサク動いて快適です。

問題はブルーレイレコーダーから番組持ち出しが出来ないこと(汗)
でもSIMカード抜いたBRAVIA PhoneのSDカードに残っていた番組を再生してみたら、再生できちゃいました。
レコーダーから新規に転送してみても視聴可能。

BRAVIA Phoneは動画再生プレイヤーになりました(笑)

たぶんSDカード取り出して直接レコーダーに入れればIS03見られるだろうけど、
いちいち電池蓋外してSDカード取り出すのはねぇ…。
傷防止にケースに入れてしまったし。

まぁ、ちょっと課題もあるけど、しばらくはAndroidの人です。


アンドロイドと言えば「究極超人あ~る」ですね(笑)
ブログ一覧 | パソコン・電気製品 | 日記
Posted at 2010/11/27 10:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

口直し
アーモンドカステラさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2010年11月27日 17:13
やは!
私もandroidの人ではないですか。^^
IS03良さそうですよね。
XperiaはOS2.2に対応しないんだろうなぁ~。
コメントへの返答
2010年11月27日 19:06
iPhoneの人、かかってきなさい(鳥坂先輩風)ってかんじですね(嘘)
ブログには書かなかったけど、IS03は前評判通り電池の容量不足ですね。
今の所それ以外は不満はない、ってほとんどいじってませんが(汗)
IS03も2.2までの様な予感…。
2010年11月27日 17:56
究極超人あ~るって懐かしいうれしい顔
大好きでしたうれしい顔

スマートフォンは使いこなせないのと画面が傷だらけになるだろうからあう~には無理です冷や汗
コメントへの返答
2010年11月27日 19:09
懐かしいですよね~
ゆうきまさみがデビュー30周年だそうで、スピリッツで歴代作品のイラスト描かれてました。
久しぶりに読みたくなりました~(笑)

たぶん僕も使いこなせないでしょう。
画面はフィルター貼って保護しましたが、ワンコに噛まれないようにしないと(汗)
2010年11月28日 14:44
いいですね~。僕はアンドロイドの人になるのは来年になりそうです…。
その時が楽しみです(*^_^*)
コメントへの返答
2010年11月28日 19:32
来年に出る機種を待って比較してからとも思いましたが、待てませんでした(笑)
楽しみですね~♪
2010年11月28日 19:51
おお!IS03だ~♪

STEP犬も欲しいと思っているんですよ。

使い心地を教えてくださいね~。

コメントへの返答
2010年11月30日 7:37
動きも滑らかだし、いいですよ~
問題は電池のもちが悪いくらいかと。
僕は通勤時間長いせいか、使いながら帰ったら家につく前に要充電になりました(汗)
設定で少しは良くなるみたいなので、いろいろ試してみます。

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation