• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

台所へ突進

我が家の台所は、きゅうが入ってこないように柵で区切っています。
気を付けてるけど、ネギが落ちてて拾い食いしたり、コンロで悪戯すると危ないので。

この柵は、子犬の頃に買ったサークルなんです。
狭いリビングにはかさばって鬱陶しいので使わなくなり、その後、柵として使っています。

以前カーペットやコルクマットをひいていたときには、特に問題はありませんでした。
でも、今はご飯の時に、動画のように台所のご飯が入っているボックスまで突進です!

フローリングに滑り止めワックスを塗ってから、柵の下に傷防止に100円ショップで買ったフェルトを貼ってるので、そのせいで滑って開くようです。

オヤツの時は、柵の前で座って待ってるんですけどね(苦笑)


<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=qQHOZg.BXhMULHK_GXIJNlMc_ti65dhHwX3SHaFkNOKLmWZ9VBmSJqyLp7yBcO0YQeVVO2mbisjaUVj/eBpcn9" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


ブログ一覧 | ワンコ | 日記
Posted at 2006/10/29 20:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道36】日曜の天気 ...
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

ボルボ サービスパスボート 2年目 ...
どんみみさん

2025年10月25日(土)
ハチナナさん

やまなみハイウェイ 2025.08 ...
kitamitiさん

トラブル発生 Googleナビがオ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年10月30日 8:33
おはよ~ございます(^o^)/
人間と同じで匂いに誘われるんでしょうかね~?
きゅうちゃんの体調はどうでしょう!?
コメントへの返答
2006年10月30日 18:32
こんばんは。匂いと音に反応してますね。
あと、ご飯という単語にも(笑)

きゅうは検査結果待ちです。
尿を見ると異常なさそうなので、完治してるような…。
ご心配どうもありがとうございます。
2006年11月1日 0:22
こんばんわ!
初コメです。

我が家はパグを3頭飼っています。で、我が家はもっとワイルド(脳みそ足りん・・)で3頭中2頭は柵をよじ登って進入します。(笑)
コメントへの返答
2006年11月1日 12:48
はじめまして!!

実はサークル使わなくなったのって、よじ登って脱走するからなんです(笑)
高さ90cmもあるのに!!
子犬の頃、留守番させる時にサークルに入れたら、脱走していたずらを…。(苦笑)

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation