• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

ワン連れ旅行

ワン連れ旅行 4回目のワン連れ旅行に行ってきました。
今回の宿泊場所は600坪の芝生ドッグランがあるペンション「リング・ウッドフィールド」
ネットで探してて見つけた場所だけど、後で上でリンクさせたHonda Dogにも出てましたね。

あいにくの雨だったけど、そのおかげか予想した首都高の渋滞も無し。
最初の休憩予定地の湾岸幕張PAは小さくてワン向けではないのと、予想外に早く着いたので、きゅうは降ろさず。

次の予定地の市原SAでは雨も本降り。
普段、雨では散歩に行かないきゅうも、降ろしてみたらご機嫌で散歩してました。ここは芝生もありますからね♪
広めの緑地を一回りしたら出発。

渋滞がなかったので到着が早すぎてしまったので、ハーブアイランドベジタブルガーデンに寄ってみました。


ここはレストラン以外はペット可、レストランもデッキならOK。
デッキと言っても施設全体が巨大なビニールハウスみたいな感じ(HPによるとガラスハウスだそうです)だから、雨にも濡れずにコーヒー飲んできました。
上の写真は入り口の建物。アロマオイル売ってました。ここを通り抜けるとガラスハウスです(笑)

お土産(主に自宅用(笑))を買って最終目的地へ!

着いて部屋で荷物を片づけていると、他の宿泊しているワンがドッグランで遊んでいる!
ペンションのリビングから見ていると、きゅうも一緒に遊びたそう。
16時からはコミュニケーションタイムだそうで、看板犬の2頭のラブラドールも出てきました。
きゅうは外は雨なのに大興奮!!

仕方ないので出してみたら、嬉しくて一人で走り回ってました(笑)
時々、他のワンが遊んでるの奪ってみたり…。申し訳ないです(汗)
一緒に遊びたかっただけだと思うんですけどね…。

雨も外に出たらちょうどやんできたし、ドッグランの中の坂を上ったり、看板犬のベティちゃんと追いかけっこしたりで、いつもより走り回ってました♪
いつもはすぐに飽きちゃうのにね。かなり楽しかったようです(笑)

いつもはこんなに走り回ると疲れてグッタリなのに、帰ってからもそれほどでもないんですよ。


(部屋に戻ったらゴロッてしてましたが、グッタリという感じでもなかったんです(汗))

オーナーさんが躾をしっかりとという方針だそうで、他のワンの無駄ぼえが気になって何度も起きることがなかったからかな。
妻は隣の部屋のイビキが煩くて、イマイチ寝られなかったそうですが(汗)

チェックアウトの後も昼までランで遊べるので、10時半くらいまで遊んで帰りました。
宿泊していたのは家の他に4件。
そのうち2件がラブラドール連れ。
一緒に遊べたのも楽しかったみたいで、最後まで遊んじゃいましたよ♪

料理も美味しいし、帰りに道の駅で野菜も買えたし、途中には少しだけワインディングもあり(ワン連れだからのんびりドライブだけど(笑))
ここへはまた行きたいですね~

でも次は雪遊びかな(笑)






ブログ一覧 | ワンコ | 日記
Posted at 2008/01/14 18:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

夕暮空
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2008年1月14日 19:15
いいなあ~。これはきゅう君も楽しかったでしょうね。
遊びつかれたきゅう君もきっとまた行きたいでしょうね^^
コメントへの返答
2008年1月15日 8:15
かなり楽しかったみたいです(笑)
今までで一番走ったんじゃないかな。
他のラブに会えたのも良かったと思います(笑)
2008年1月14日 20:48
お疲れのご様子(^o^;)
きっと楽しかったんでしょうね♪
最近はぺツト可能の施設が増えてますよねぇ~(*^o^*)
コメントへの返答
2008年1月15日 8:21
そんなわけで、幕張は通過しました(笑)
今回寄ったハーブアイランドのお店のお姉さんもワンコと暮らしているそうで、かわいがってもらえたんですよ。
苦手な人もいるから、全部は無理でしょうけど、行く場所の幅は広がりますね~
2008年1月14日 21:00
雨でもきゅうちゃんは楽しかったでしょう(^O^)
千葉も館山直近まで高速が繋がり時間がかなり短縮されましたね(*^_^*)
せっかくですからスタッドレスの効果を試さないとねぇ~♪
コメントへの返答
2008年1月15日 8:28
出かけ先だと、普段と行動が変わるみたいです(笑)
少し慎重になって言うことをよく聞くようになって、遊びや散歩はハイテンションに(笑)
館山までつながったみたいですね。
空いてて走りやすかったですね~
2008年1月14日 21:10
以前はオモチャを奪われる側のきゅうちゃんが奪った??
かなりハイテンションだったようですね(笑)
ワンコ受け入れの施設がもっともっと増えるといいですね。
コメントへの返答
2008年1月15日 12:29
他のワンより足が速くて、後ろから追い抜いてボールを取ってました(汗)
他のワンに吠えて怒られたら、すぐに返してましたね(笑)
ハイテンション過ぎて、帰ってから調子崩すのではないかと心配しましたが、いつもより眠いくらいでいつもと変わりないですね♪

SAの芝生の上は落とし物だらけでした。あれを見ると受け入れ体勢の前に飼い主のモラル向上が先ですね…。
2008年1月15日 8:06
やっぱり犬いいなあ。週末もペットショップに犬見に行っちゃいました。
コメントへの返答
2008年1月15日 12:31
良いですよ~♪
僕も何時も買い物に行くスーパーのペットショップはいつも覗いてしまいます。子犬がかわいいんですよね~(笑)

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation