• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

華麗なる街

またまた時間差ブログです(笑)

最近我が家の周りにはカレー屋やらアジア系レストランが相次いでオープンしてます。

一番近いSI線の駅の近くに出来たカレー屋には、オープン直後に義父が突撃!

なかなか美味しくて安いよってことで、義父に連れられゴールデンウィークに行ってきました。  >そんなに前の話しかい(笑)

ここは前は喫茶店だったんですよ。
噂ではタッチの南ちゃんの実家「南風」のモデルになったとか???
本当のところはどうなんでしょ??

チーズ入りカレーのセットを頼んだのですが、美味しい!!
ナンも大きいし(笑)
辛さはお店の人が言うには普通が日本のカレーの中辛よりちょっと甘いとのこと。
一段階辛くしてもらったけど、もう一段階ぐらい行けるかな??

僕がかなり喜んでいたので、義父はまた行こうと誘ってきました。

最寄りではないけど歩いていける距離のSS線のS駅周辺にも最近、カレー屋とアジア系料理店が3店舗出来てます。

それを教えると是非行こうってことで先々週、カレー屋に行って来ました。 >だから時間経ちすぎ(笑)

写真は早朝の散歩中に撮ったから開店前です(笑)

ここはさらにナンが大きい(笑)
チキンカレーの中辛を食べましたが、最初はそんな辛くないけど段々辛いな~という気がしてきました。
でも、辛さが口の中に残らないんですよ。

以前、高田馬場のカレー屋でチキンカレーの中辛食べた時は辛(から)すぎて辛(つら)かった(汗)
上司の食べたキーマカレーは中辛でもそんなに辛くなかったのに…。

こちらも義父と僕は大分気に入ったので、ついでにあと2件も偵察がてら店の前を通ってきました(笑)
1件は屋台風?でメニューもそんなにそそられず…。
もう1件はタイ料理なのかな?東南アジア料理って感じのメニューでした。
義父は次はここ!って言っていたので近いうちに行くと思います。

でも実はトムヤムクンとかのタイ料理って苦手…(汗)
カレーは食べられるから良いんですけどね(笑)
ブログ一覧 | 食べ物・飲み物 | 日記
Posted at 2008/06/28 20:37:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年6月28日 21:13
美味しそうだけどあう~には食べれないかも(^o^;)
辛いのが大嫌いなので(^o^;)
ちなみに香草類もNGです(^o^;)
コメントへの返答
2008年6月29日 8:19
2件目の店は子供用の味付けもしてくれるそうですよ。
僕も香草がダメなのかな。
エスニック料理屋で飲み会の時は生春巻きとチャーハンしか食べられなかったし(笑)
2008年6月28日 22:10
近くに駐車場(コインP可)はありますか?

今度、カレーオフしましょうw
コメントへの返答
2008年6月29日 8:20
コインPはどちらの駅近くにもありますよ♪
カレー食べ歩きオフでもやりますか(笑)
2008年6月29日 11:48
いいですね~。
僕は辛いのも香草も大好きです。
新橋駅の地価に「カリカル」というカレー屋さんがあるのは知ってますか?
ここは「インドカレー」というメニューだけは他と別のルーを使用してまして、そんなに辛くはありませんが、クスリ臭いです(笑)
でも美味しいので、たまに行くんですよ。

別の候補のカレー屋さんもレポートよろしくです。

bakubakuさんも、店の中でカメラ構えるのに抵抗ある人でしょ~(笑)
コメントへの返答
2008年6月29日 22:53
新橋は数年前にやってた仕事の客先があるのでよく行きましたが、地下は行かなかったですね(汗)
新橋にはインディアンカレーの店があったような…
ドライカレーに生卵が乗ってるんですよ。僕的には温泉卵が良いと思ったんですがなかなか美味しかったですよ。
詳しい場所は全く覚えてませんが、きっと客先の近くです(笑)

レポートはする予定ですが、お察しの通り、店で写真撮るの苦手なので…
ガヤガヤしてると撮れるんですけどね~(笑)
2008年6月30日 0:09
某カレー店でレベル5辛食べましたが

一時間かかりました!

おいらも辛いのは弱いみたいです(わら

でもなんだか一度行ってみたい気がするのは私だけ?(ばこ
コメントへの返答
2008年6月30日 8:20
レベル5って激辛ですね(汗)
僕は食べられないかな(苦笑)
辛さの調節してくれるので、こちらへお越しの際は是非~♪

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation