• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

納車かな?

今日はディーラーに行ってきました。
車を止めていると、ルームミラーに見なれない車が写っています。
確認すると、やっぱりシビックタイプRユーロでした!



ナンバーが付いて奥に止まっていたから、納車準備なのかな??
それとも点検とか???

とにかくこのディーラーを使っている人が購入したんでしょうね。
運が良ければ走っている姿を見られるかも(笑)


ちなみにディーラーに行ったのは、DMに記載されていた抽選番号の
当選確認でした。

くだらない用事なのに、割と美人のお姉さん出てきて
「今日は、どういった…?」なんて聞かれてしまうし(汗)
商品はハイビジョンレコーダーなどなど、貰えたら嬉しいな~という商品が
あったのですが、全くカスリもしませんでした(笑)
Posted at 2010/01/11 19:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月10日 イイね!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ストリーム  )
 年式(2003年    )
 型式(RN1     )

b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(H04   )

c.エアコンフィルターは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5 )

d.エアコンフィルターを自分で交換したことはありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1 )

e.今現在、使用しているエアコンフィルターの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.デンソー
 3.カーメイト
 4.PIAA
 5.その他
 回答(5 )

f.エアコンフィルターをお買い求めになる時のきっかけは何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.除塵
 2.アレル物質抑制
 3.脱臭
 4.抗菌
 5.その他
 回答(2 )

g.ボッシュAeristoシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1 )

h.ボッシュのイメージを教えてください
高機能

i.フリーコメント
BLITZのを使用しています。
洗浄できるのですが、洗っても汚れが落ちなくなってきています。
そろそろ交換かなと思っていたので、応募してみました。


※この記事はボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭! について書いています。
Posted at 2010/01/10 22:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年01月07日 イイね!

1週間以上も経って…

年末にアップしたこのブログですが、写真がちゃんとアップされていませんでした。

フォトギャラをアップして確認画面のままのURLをブログに書き込んでいたようです。
つい2、3日前に写真が載っていないことに気が付きました(笑)

というわけで1週間以上も経ってから写真を追加しました。

ちゃんと確認しないといけませんね(汗)
Posted at 2010/01/07 22:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月03日 イイね!

燃費その45

31.0リットルで3,565円(単価115円)
距離238km
燃費は7.7km/l
平均燃費9.3km/l

街乗りだとこんなもんですね。

あ、新年初ブログですね(笑)
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2010/01/03 17:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年12月27日 イイね!

イヤホンその2

ふと思いついたのでイヤホンについてのブログです。
前にアップしたのは2年前ですね。

2年の間にも安物買いの銭失いを続けてました(笑)

この時に使っていたHP-NX33ですが、その後低反発のイヤーチップがボロボロになってきて、耳に入れるのが痛くなってきました。

というわけで買い換えたのが、HP-FX77
これにEP-FX4という低反発のイヤーチップを付けて使ってました。
音はHP-NX33よりクリアな感じで良かったように記憶しています。
ところが1年持たずに断線。
保証期間内でしたが、ヤフオクで買った激安品で購入日、購入店の記入は無し。
ダメ元でメーカに問い合わせても良かったのですが、修理中に使う物がないと困るので、買い換えてしまいました。
ブログにアップし忘れているうちに故障したので、写真は無し(笑)

次は HP-FX66。またビクターです(笑)


耳にフィットするエアクッションのおかげで、耳から抜けることはないし、フィット感も良かったです。
音はHP-NX33とHP-FX77の間くらいかな。聞き比べたわけじゃないから分からないけど(笑)
気に入ってたけど、半年ぐらいで売りのエアクッションが切れてしまいました。
メーカーに問い合わせたら、交換部品の販売はなく、修理になるとのこと。
今回はビックカメラで購入していたので保証で直してもらいました。

でも修理中に使うのがない。ってことで買ったのが ATH-CKS50
今度はオーディオテクニカです。




3種類ビクター使って思ったのは、壊れやすいような気がしたんですよ。
ネットで評判探してたら、他の機種でも断線したってコメントも多かったし。
このATH-CKS50は今まで買った中で一番音が言いように思います。
どう良いのって聞かれると、返答に困るような耳なので細かいことは聞かないで下さい。
型番が書いてるところが耳に引っかかって、抜けにくいのも良いです。

やっと装着感、抜けにくさ、音的に満足できるような物が買えた気がします。
失敗したと思ったのは、たまには気分を変えてと白にしたら、汚れが目立つってことですね(笑)

Posted at 2009/12/27 19:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation