• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

アップ過ぎ

デジイチ用のマクロレンズにちょっと興味があるのですが、
高くて買えません(汗)

そんなとき、クローズアップフィルター有る物があるのを知って、買ってみました。
店頭で見ると倍率によってNo.1~No.5、さらにNo.10がありました。

倍率が大きい方が良いだろうと深く考えずにNo.10を購入。

撮ってみたら、かなり近寄らないとピントが合わないことが判明(笑)
だいたい7~8cmくらいですかね。

普通に撮りました


クローズアップフィルターをつけて撮った目

目の回りにピントがあったけど、瞳にあわなかった(汗)

クローズアップフィルターをつけて撮った鼻

微妙にピントが合ってない(汗)

クローズアップフィルターをつけて撮った肉球


近寄って撮れるのはいいけど、ちょっと近過ぎかな(汗)
ワンコだと寝ている時じゃないと使えません。
起きてるときに撮ろうとしたら、ペロってレンズ舐められちゃいました(笑)

昨日の昼食

庭のバジルが伸びたので、妻がバジルペースト作りました。
料理撮るのにも、近すぎですね(笑)
バジルペーストはかなりたくさん出来たので、しばらく楽しめそうです♪

レンズに比べれば全然安いんだけど、もっと調べてから買えば良かったかな(汗)
Posted at 2009/08/02 23:05:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2009年07月25日 イイね!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!

* あなたの愛車、装着ナビついて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)

 愛車:ストリーム、2003年、RN1、アブソルート
 装着ナビ:メーカー純正オプション


* あなたが通信機能搭載の最新カーナビを手に入れたら、あなたのカーライフはどう変わると思いますか?(200ワード以内)
 
今の純正ナビの機能には不満が多いんのですが、カロッツェリアのナビは前車で使っていたこともあり、高性能で使いやすい印象があります。
 インターナビと同じような機能のスマートループも使えるので、渋滞を避けやすくなって、より楽しくドライブが出来るようになると思います。
 
Posted at 2009/07/25 22:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年07月20日 イイね!

気が付いて良かった

気が付いて良かった









洗車していて、ふと上を見上げた時に気が付きました。

カーポートのボルトがゆるんでいます。

写真はピンぼけしてしまいました(汗)
なかなかボルトの頭にピントがあってくれなくて、暑くてイラッときたのと
上向いてて首が疲れたので、妥協しました(笑)
デジイチを買って以来あまり使っていないコンデジで撮ったのですが、
使われないことに腹を立てているのでしょうか(汗)

洗車後に手が届く範囲でボルトを確認したのですが、
写真の場所だけ緩んでました。
ここにはもう1本ボルトがあったけど、そちらも緩んでました。

手で回るくらい緩んでたってのは、もしかして締め忘れ???
Posted at 2009/07/20 14:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月20日 イイね!

ピラーにカーボンシートを貼り付け

ピラーには以前ヤフオクで買ったカーボン柄のシートを貼り付けてあります。

これに最近しわが入ってきました。


日陰側は何ともないので、2年半以上も日に当たっているのが原因かも。
前に買ったダイノックシートが余っているので、自作することにしました。

みんカラを調べるとピラーの部品を外して取り付けてる方がいます。
この方が仕上がりがキレイになりそうだけど、バイザー外さなきゃ出来ないんですよね(汗)

面倒なんで、そのまま前に貼った形を型取りしちゃいました(笑)



型は取っておいて、劣化したらまた作り直します(笑)

整備手帳
Posted at 2009/07/20 14:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月19日 イイね!

燃費その42

23.7リットルで2,896円(単価122円)
距離153km
燃費は6.4km/l
平均燃費9.3km/l

前回良かった分なのか、今回は悪いです(汗)
街乗りばっかりだし、エアコンも使ってるから…

セルフのスタンドで、もうちょっと入ったような気がするけど(笑)
Posted at 2009/07/19 23:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation