• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

燃費その33

22.40リットルで3853円(単価172円)
距離249km
燃費は11.1km/l
平均燃費9.1km/l

土日特価なのか前日より2円安でした(笑)
まだ残ってるけど、オフ会に行く高速ドライブとサーキット走行で
どれくらいになるか興味があったので入れてみました。

エアコンも使ってるしこんなもんでしょ(笑)

Posted at 2008/07/14 22:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年07月11日 イイね!

燃費その32

21.50リットルで3741円(単価174円)
距離159km
燃費は7.4km/l
平均燃費9.0km/l

オフ会へ行く前日に給油しました。
エアコン使い始めたしこんなもんですかね~
Posted at 2008/07/14 22:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年07月11日 イイね!

明日はオフ会

明日は富士スピードウェイ体験走行オフです。

ここ最近仕事が忙しかったんですよ。
土日が仕事になる事はなかったけど、寝不足になってやばいかも~なんて感じでした。

今週とりあえずできあがった資料をメールで送信。
その結果、しばらく相手側は方針決定に悩むそうなので、最低でも火曜日までは平穏に過ごせる事になりました(笑)

予定通りオフ会に参加できる事になって良かったです♪

洗車しばらくしてないけど、どうしよう???
明日早起きして水洗いだけするか…
それほど汚くないからそのままかも…(よく見ると汚れてるんでしょうけど)

そんな感じですけど、明日参加の皆さんよろしくお願いします(笑)
Posted at 2008/07/11 12:46:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年07月05日 イイね!

いえそば

去年の年末くらいからちょっと欲しいなと思っていた、タカラトミーの「いえそば」を買っちゃいました(笑)

このいえそば、そば粉と小麦粉と水を混ぜる、手でこねた後のそばを延ばす、そして切るということができる、パスタメーカーのそば版みたいな感じの物です。

今日初めて使ってみたのですが、小麦粉が説明書に書いてある分量に足りない(汗)
そば粉が多い方が美味しいという妻の意見で、小麦粉少ないまま作成開始。
写真右端の赤いハンドル回すとそば粉と小麦粉が攪拌されていき、水を混ぜられるようになってます。


水も徐々に混ざるように工夫されていて、「こりゃ面白いかも」とハンドル回してると、「何してるの~遊ぼうよ~」と台所の冊の前で転がるきゅう(笑)


水が混ざって取り出すとやたらと粘っこくて、こねると手にこびりつく(汗)
説明書によると明らかに水が多い状態。
きっと小麦粉が少ないからですね(汗)
その分そば粉を増やせば、まだよかったのかもしれない(笑)

余分に有ったそば粉混ぜながらこねて、いえそばで伸ばして切るとそばはポロポロで長さ2cm位でちぎれて出てくる(汗)
そば粉が多いからですかね…

でも、後半はそこまで短くなくて10cm位。
茹であがるとこんな感じ。



味は美味しかったですよ(笑)
コシがあってのど越しはツルツル。
でも短くて箸で取りづらい(汗)

今度はちゃんとした分量で作ってみます(笑)

食べてると、きゅうは寂しかったみたいで僕の横に来てスヤスヤ寝始めてました(笑)



このいえそば、手軽にそば打ちを楽しむのには良いのですが、片付けが結構、面倒(汗)
カッター部分を洗うのに、ドライバーでネジ6個外して分解って…。

蕎麦打ちが簡単に出来るってふれこみはあってるけど、その割に片付けが大変ってどうなのさ(笑)
Posted at 2008/07/05 22:11:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2008年06月28日 イイね!

華麗なる街

またまた時間差ブログです(笑)

最近我が家の周りにはカレー屋やらアジア系レストランが相次いでオープンしてます。

一番近いSI線の駅の近くに出来たカレー屋には、オープン直後に義父が突撃!

なかなか美味しくて安いよってことで、義父に連れられゴールデンウィークに行ってきました。  >そんなに前の話しかい(笑)

ここは前は喫茶店だったんですよ。
噂ではタッチの南ちゃんの実家「南風」のモデルになったとか???
本当のところはどうなんでしょ??

チーズ入りカレーのセットを頼んだのですが、美味しい!!
ナンも大きいし(笑)
辛さはお店の人が言うには普通が日本のカレーの中辛よりちょっと甘いとのこと。
一段階辛くしてもらったけど、もう一段階ぐらい行けるかな??

僕がかなり喜んでいたので、義父はまた行こうと誘ってきました。

最寄りではないけど歩いていける距離のSS線のS駅周辺にも最近、カレー屋とアジア系料理店が3店舗出来てます。

それを教えると是非行こうってことで先々週、カレー屋に行って来ました。 >だから時間経ちすぎ(笑)

写真は早朝の散歩中に撮ったから開店前です(笑)

ここはさらにナンが大きい(笑)
チキンカレーの中辛を食べましたが、最初はそんな辛くないけど段々辛いな~という気がしてきました。
でも、辛さが口の中に残らないんですよ。

以前、高田馬場のカレー屋でチキンカレーの中辛食べた時は辛(から)すぎて辛(つら)かった(汗)
上司の食べたキーマカレーは中辛でもそんなに辛くなかったのに…。

こちらも義父と僕は大分気に入ったので、ついでにあと2件も偵察がてら店の前を通ってきました(笑)
1件は屋台風?でメニューもそんなにそそられず…。
もう1件はタイ料理なのかな?東南アジア料理って感じのメニューでした。
義父は次はここ!って言っていたので近いうちに行くと思います。

でも実はトムヤムクンとかのタイ料理って苦手…(汗)
カレーは食べられるから良いんですけどね(笑)
Posted at 2008/06/28 20:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation