• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

携帯修理完了

先日壊れた携帯電話ですが、修理から戻ってきました。

中のデータは元のままで、気に入っていたiphone風のメニュー画面もそのまま。


外装は表の小傷はそのままだけど


裏は交換されてキレイになってます。


カメラのレンズも交換になったから、外装も交換になったのかな??


ダメ元で言ってみて良かったです。
ワンコがくわえてしまって、レンズに歯形が付いてたんですよ(笑)

あとイヤホンの端子が錆びて交換したとか。
全部で19000円の修理代が無料でした。

月300円の掛け金で約2年使ったから、300×24=7200円
auはこんなんで、やっていけるのでしょうか(笑)
助かるけどちょっと心配です(笑)

というわけで、携帯はまだしばらく買い替えないことになりました。
未だにワンセグ付いてません(爆)
Posted at 2010/02/06 18:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン・電気製品 | 日記
2010年01月16日 イイね!

携帯壊れた

気が付いたら、携帯の液晶が写らなくなってました(汗)


左下から斜めに入ってる線のところで、液晶が割れてしまったみたいです。

最近、アドレス帳のバックアップとってなかったんですよね(汗)
他にもスケジュールやタスクリスト、ezwebのお気に入りもメモリースティックにバックアップがとれるけど、バックアップを取った記憶はなし。

メモリースティック確認してみたら、最後のバックアップは去年の6月でした(汗)

時々、画面の上の方1/4くらいがうつるので、勘でやってみましたが上手くいかず…


PCに接続して、PC経由でバックアップとって古い携帯に転送しました。
とりあえずは困らないけど、ezwebでGoogle変換したPCサイト見ると、メモリー不足で表示できなかったり…
電車の中の時間つぶしに困りそうです(汗)

とりあえず明日auショップに行ってきます。
安心ケータイサポートに入っているから、最大でも5250円で修理可能なはず。
運が良ければ無料(笑)

直したのを予備にして新しいのを買おうか…
でも、最近携帯電話高いんですよね。
今のが正規の値段という話ですが、安いのになれているから高く感じます。
というわけで新しいのは先送りかな(笑)
Posted at 2010/01/16 21:10:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン・電気製品 | 日記
2009年11月03日 イイね!

DVD化中

DVD化中妻が放送当時に忙しくて見られなかったこのドラマ、DVDを探したら出てないんですね(汗)

VHSは発売されているのですが、レンタルを探しても最近はVHSのレンタルをしているところなんて…。
というわけで、ヤフオクを探してレンタル落ちのを入手。

PCに取り込んでDVD化してます(笑)


最近放置気味だったデスクトップでやっているのですが、これをやり始める前にHDDの整理をしたり、画像データをいじったりしてたら、フリーズ(汗)
再起動かけると最初のメモリーチェックで
「MEMORY TESTEING」と出るところが「MEMORY T」でストップ(汗)
前はそんなことなかったのに…

512MBが2枚刺さっているので1枚抜くと再起動成功。
その後、もう一度さして作業してるとフリーズでまた繰り返し。

抜いた側のメモリーはもう一枚に比べてかなり熱くなってました。
これはもうダメなのかなと言うことで、買い換えちゃいました。

PCじゃないですよ。メモリーです。
思い切って1GB×2にしちゃいました。
WindowsXPの起動も気持ち早くなったような気がするし、DVDへの変換も前より早くなったような気がする(笑)
CPUがAthlon2000なのでいい加減買い替え時期のような気もするけど、まだまだこのまま使っていきます(笑)


Posted at 2009/11/03 20:46:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン・電気製品 | 日記
2009年02月14日 イイね!

データ消去中

データ消去中先月に壊れたノートPCですが、メーカーHPを調べた結果、マザーボードの故障と判明しました。

しかも、メーカー保守期間が終了で、修理部品もないらしくメーカー修理も出来ないとか…。
HDDなら自分で交換するんですけどね~

メーカーじゃなくても直してくれるところ有るけど、修理代金見ると壊れたPCより良いのが中古で買える値段なんですよね(笑)

というわけで直さずに廃棄です。
でも、捨てるにもお金かかるんですよね。

ヤフオク見ると同じPCが壊れたのでも落札があるようです。
ただ同然でも引き取ってもらえるならOKかなということで、出品することにしました(笑)

たいしたデータは入ってないけど、念のためHDDのデータは消去中です。
窓の杜に出ていたFile Shredderというフリーソフトで消去中です。
英語のソフトなのでよくわからないけど、米国国防総省準拠方式のアルゴリズムである「DoD 5220.22-M」(7回上書き)という方法で消去中。

35回上書きする方法もあるみたいだけど、7回もやっておけば大丈夫でしょう(笑)
Posted at 2009/02/14 13:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン・電気製品 | 日記
2009年01月10日 イイね!

ノートPC故障

リビングで使っているノートPCが故障しました(汗)
OSが立ち上がりません。
HDDのアクセスランプが点かないからHDDかな?
デスクトップがあるけど、リビングにないから、最近はデータ保存用になってます。
無線LANの速度もイマイチだし…

なによりノートは妻の仕事用です(汗)

しかも壊れたのは中古で保証切れ。
修理は高いし、時間がかかる。

という訳で買い替えかな…


電機製品の故障は続くことが多いような気がするけど、続かないでくれ!
Posted at 2009/01/10 17:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン・電気製品 | モブログ

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation