• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2006年11月10日 イイね!

家庭内LAN不調

午後から何故か家庭内LANが不調です。

2階のデスクトップがメインで、1階リビングにあるノートが名目上は妻用でたまに使わせて貰ってます。
リビングでネットテレビでも見ながら、不用品をオークションに出品しようかと思ってメイン機の電源を入れてリビングで待機。
暫くして、メイン機にある以前出品した時のひな形データを見ようと思ったら…

あれ…。

開かない…。

マイネットワークのワークグループを見ても、2階のPCが出てこない(汗)

設定方法自体、よくわからないままやってみたら、出来ちゃったという感じで、その方法ももう覚えてない…。

ネットで調べて、暫く設定確認してみたけど、異状ないっぽい。
原因がわからないので、もう1度設定してみたけど、やっぱダメ。

ネットで検索するとファイヤーウォールを使ってると、不調になることがあるらしいけど、使ってないし…。

結局、原因不明。

あぁ~!もう!!
のんびりとした休日だったのに!!
午後からイライラしっぱなしです!!!

Posted at 2006/11/10 18:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン・電気製品 | 日記
2006年08月17日 イイね!

いろいろ壊れるなぁ

今年になって、我が家では物がよく壊れます。

電子レンジHDDレコーダー携帯電話(これは自分が悪いんだけど(苦笑))、カーナビのバックカメラ不調…。
そういや、GW前に掃除機も壊れたな~。
使い方が荒い訳じゃないと思うんだけど…。

ついでに自分も壊れたかと思いましたが、異状なかったので良かったです。

電気製品がよく壊れてますが、先日はケーブルテレビのチューナーが壊れました(泣)
さらに、続けて浴室のシャワーまで壊れてしまいました。

浴室のシャワーはシャワーヘッドに、シャワーの出水スイッチがあるというかなり便利な物なんですが、スイッチが効かなくなってしまいました。
メーカーにきてもらうとバルブ故障ってことで、部品注文してもらい、今日、交換してもらいました。

故障したのが保証期間過ぎて1週間ほどということで、保証修理にしてもらったのですが、さっき風呂に入ったら気が付きました。
シャワーヘッドに浄水機能が付いていたのに、無くなってる!!

ホースごとヘッドを交換と言っていたけど、当然同じ物が付いたと思っていたら違うのになってるなんて!!
違う物になるなんて思わないから、正常に作動するかしか確認してませんでした。こっちも確認しなかったのは悪いんですけどね。
明日、電話して確認しないと!!
Posted at 2006/08/17 00:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン・電気製品 | 日記
2006年07月26日 イイね!

データ消去中

データ消去中先日、近所に住む義父がパソコンを買いかえました。
セットアップを頼まれて、そのお駄賃(?)として、古いのを貰ってきました。
売れれば、僕のお小遣いです(笑)
古いやつだから売れるかどうかわかりませんが。

とりあえず、データ消去中です。
DESTROYというフリーソフトを使ってみました。

CD-RでブータブルCD作って、PCをCD起動に。
起動HDDを含む全HDDのデータを消去してます。
安全のため、3回データを上書きして消去しているのですが、結構、時間かかりますね(汗)
Posted at 2006/07/26 22:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン・電気製品 | 日記
2006年06月29日 イイね!

携帯壊れる…

携帯壊れる…以前、水没させた携帯電話が壊れてしまいました。

水没後もしっかり乾燥させたおかげか、1ヶ月ほどちゃんと使えていたんですよ。
何故か、思い出したかのように、ここ数日で不具合続出!

どのボタン押しても効かないときもあれば、ezwebボタンだけが効かないことも。ezwebボタンがメール送信ボタンを兼ねているので、メールを打っても送信できない…。

かなり不便に感じたので、買い替えてしまいました。

特にメーカーにこだわりはないけど、今の携帯(ソニーエリクソン製)は待ち受けにカレンダー表示させて、スケジュールに予定が入ってる日は下線が付く機能があるので、予定の確認に重宝していたんですよ。

新しいのにもこの機能が欲しいなと思ったら、ソニーと一部カシオにあるらしく、値段で行くとW41Sというのが第一候補。

通販で一番安いのは1100円。でも2~3日かかってしまう。
その間に完全に壊れる可能性もあるし…。
ということで、会社の近くのお店に行くと1050円で売っていて、
さらにauポイントが溜まっていて、無料で手に入れることが出来ました!!

メーカーが同じだから使い方はほとんど同じだけど、LISMOとかおサイフ携帯とかの新機能が増えてます。
でもその機能は使わないから、その分軽くならないかな~

今度はきゅうに噛まれないようにしないと(笑)
Posted at 2006/06/29 12:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン・電気製品 | 日記
2006年06月03日 イイね!

HDDレコーダーの修理完了

DVDが故障したHDDレコーダーが、今日、直りました。
良かった~!

サービスセンターに修理予約して、今日来てもらったのですが、ドライブ交換と言うことで30分もかからずに修理完了でした。
最初からドライブ持ってきてたし、多いのかな…。

とにかく無事に直って良かった!!
W杯に向けて見終わった映画とかHDDを整理しなくては!!
Posted at 2006/06/03 21:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン・電気製品 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation