• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2008年06月17日 イイね!

バツゲーム???

先週から、4月5月で残業が300時間を超えた同僚の仕事を手伝ってます。
とりあえずそこまで残業はしてないけど、2ヶ月ほど全く残業をしてなかった体には堪えます(汗)

手伝いはじめて1週間、客先への打合せにも連れて行かれたところで同僚ダウン…。
しかも「おたふくかぜ」だって(滝汗)

暫く休むとの電話が来て、替わろうと思ったら電波状態が悪かったのか切れてしまい、
何度かかけ直すも呼び出し音のみ。
家電話も出ない。
必要なデータとか資料が見つからないので教えて欲しいんだけど…。

時々電話かけるけど2時間以上経過。

何のバツゲームですか(汗)



上司と相談の結果、彼が担当していた分は白旗を上げる事になりましたが、
上げるタイミングも難しそう(笑)
担当してないと全くわからん内容なんだけど、客先にはbakubakuがやればいいと
言われるでしょうからね(汗)


って、僕もおたふくはやってないはず。
予防接種は受けたと思うんだけど…。
Posted at 2008/06/17 18:04:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年08月22日 イイね!

まだ直りません…

まだ直りません…故障した職場のエアコン、まだ直りません(泣)

保冷剤をバンダナで首に巻いたり、頭に乗せたりしながら仕事してます。

明日の打合せ資料はなんとかほとんど出来たし、明後日のも出来てる。
こんな環境なのに珍しく順調(笑)
単に日程に余裕があっただけだったりして(汗)
明日の分の残ってるもう少しの資料、暑くて全然考えがまとまりません(苦笑)


100円ショップで買ってきた温度計はもうすぐで40℃になります…。
デスクの上はもう少しありそう…。

今週中に直るのだろうか…(汗)
Posted at 2007/08/22 13:23:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年08月20日 イイね!

暑い!!

職場のエアコンが故障しました(泣)
夕方ぐらいに突然動かなくなり、今は送風だけ…

仕事にならないので、まだ終わらないけどもう帰ります。

明日はもっと酷いことになりそうだけど…(汗)
Posted at 2007/08/20 19:14:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年05月17日 イイね!

スクワット

スクワット先日、客先から借りてきた大量の図面。
これ本当は使うかどうかわからんのですよ。
どうしてそんな物を借りたかというと、使うと分かったときにすぐに借りに行けないから。

ずっと借りておく訳にいかないから、通常はコピーを取って返却。
サイズもA1サイズなので外注です。
そうすると、大量にあるので費用もバカにならない。

費用がかかる上に使うかどうか分からない。
まぁ基本的には使うと思うんですけど、使ったらあとは2度と見ないと思うんですよね(笑)
使わないと分かっていても、数年は保管しておかなきゃいけないし…。
使うと言っても図面をチェックするだけだから、中身見られればいいし…。

そんなわけで、デジカメで撮影することになりました(笑)
小型の三脚を重い箱に固定して、ピントとズームを合わせてパチリ。
一度合わせちゃえば、ページめくって撮ってくだけだから、早いです。

ところが進めていくうちにすぐに問題発生しました。
しゃがむ ⇒ ページめくる ⇒ 立つ ⇒ シャッター押す

スクワットの連続でフトモモがパンパンになってきました(苦笑)
運動不足ですね…(汗)

午前中には、とりあえず120回のスクワットでした(笑)
午後も残ってます…。

リモコンが欲しい(笑)
Posted at 2007/05/17 12:48:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年05月14日 イイね!

明日はドライブ

明日はドライブ明日は、餃都宇都宮までドライブに行ってきます。

先週の金曜日から相手先で作業をしているのですが、借用物が大量なので車で取りに行くことになったのです。

本来なら会社の車で行くところですが、今日は直帰。
明日会社に行ってからだと時間がもったいない。
そんなわけで自分の車で行ってきます(笑)

そのへんは我が社はよく言えば臨機応変、本当はいい加減なだけ(苦笑)

時間がもったいないと言いながら、たぶん午後は現場をあまり見たことがない後輩を連れて、現場見学。
そして夕方帰社予定。
荷物置いたら帰宅予定。

素晴らしい(笑)

3日間の留守の間に他のお客から電話が来てないことを祈ってます(笑)



写真は今日も買ったみんみんの冷凍餃子に付いていたドライアイス。
きゅうに見せたら、大興奮で走り回ってました(笑)

食後だったので安静にさせなきゃいけなかったのに…
イタズラ好きな夫婦でゴメンね(汗)
Posted at 2007/05/14 22:51:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation