• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

スバルも

ホンダのF1撤退に続いて、昨日スズキがWRC撤退を発表しました。

そして、今日スバルもWRC撤退を発表したそうです(泣)
スバルもメインスポンサーなかったから厳しいんでしょうね。
仕方ないと言えば仕方ないけど、寂しいですね…
今年、北海道に無理しても行っておくんだった(泣)

フォードの方がヤバいかと思ったけど、アラブマネーのスポンサーあるから平気なのかな…

MotoGPの国内4メーカーは大丈夫かな?
日本じゃ元々バイク売れてないけど、海外はどうなんだろ…
Posted at 2008/12/16 20:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | モブログ
2007年09月16日 イイね!

コリン・マクレー事故死

先ほどPCの電源を入れたら、Yahoo!のトップページに出てました。
色々ニュースを探してみると、こんな感じに出ています。

コリン・マクレー氏 事故死か?(AFPBB News)

自家用ヘリが墜落、世界ラリー元王者・マクレー氏が死去(読売新聞)

上にニュースによると、まだ正式に身元確認できていないと言うことですが恐らくマクレー本人だろうと言うことです。

僕はインプレッサに乗ってWRCチャンピオン獲得したマクレーのファンでした。
豪快なドリフトでコーナーを抜けるドライビングスタイルは見ていてワクワクしました。

PC用のコリン・マクレーラリーってゲームも買って一時期ハマってたんですよね…。

本当に残念です。

ご冥福をお祈り致します。
Posted at 2007/09/16 21:35:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年12月14日 イイね!

三宅島でバイクレース

三宅島でバイクレース来年、三宅島でバイクレースが行われるそうです。

以前から計画はありましたが、実現化は難しいと何かで見た記憶がありました。
でも、石原都知事がかなり乗り気というニュースもあったので、かなりのバックアップがあるのかもしれませんね。

マン島をお手本にということなので、三宅島TT(ツーリスト・トロフィー)となるんでしょうか?
マン島TTをリスペクトしたなかには、ダッチTTやドイツTTというのがあるので、日本TTとなるかもしれませんね。

コースは島の外周を利用するということです。Google Earthで表示させるとこんな感じです。
西側は細かいコーナーの連続ですね(汗)

三宅島なら見に行けるかも??
楽しみですね~。
Posted at 2006/12/14 12:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年05月11日 イイね!

プロスト親子

プロスト親子井出はライセンス剥奪されてしまいましたね。
テスト不足とか有りますけど、モンターニュが琢磨と同等のタイムで走ってしまっただけに技量不足と判断されてしまったかもしれませんね。
技量不足なのにライセンス発行してしまったFIAにも問題有るような…。
フォーミュラニッポンでチャンピオン又はそれと同等の成績を残しても、ライセンスが取れなくなってしまうという事態につながらなければいいのですが。

タイトルのプロスト親子ですが、某掲示板で写真を発見しました。
びっくりするほどそっくりですね。

こっちの写真を見て、息子にしちゃ似すぎだろーなんて思ってたら、2人並んだ写真もありました。

マニ-クールで行われたスペインF3選手権ってのがよくわかりませんが(笑)
Posted at 2006/05/11 17:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年01月11日 イイね!

中嶋JrユーロF3参戦

中高生のころ中嶋ファンだったので、おぉ!というニュースですが、トヨタのドライバー育成で行くんですね。

昨年のフォーミュラニッポンテストでは中嶋企画のマシンに乗ったので、てっきり中嶋企画からFN参戦かと思っちゃいましたよ。

個人的な意見としては早くから欧州に行った方が、F1まで行ける可能性が高いと思うので良いことだと思います。
F1まで行けるように、頑張って欲しいですね。

でも、トヨタってあんまり好きじゃないんですよね(笑)
トヨタファンの方、ごめんなさい。
Posted at 2006/01/11 19:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation