• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

ホームパーティ

これから友達の家でホームパーティです。
食べ物は作ってあるらしいので、隣駅のケーキ屋でスイーツを調達して行きます(笑)

メンバーは12年前に結成したバイクのツーリングチームです。
結婚したり子供が生まれたりでほとんどのメンバーがバイクから降りてしまいましたが、たまにこうやって集まります。
今日は1年ぶりぐらいかな(汗)

楽しみ~♪
Posted at 2007/11/11 11:41:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2007年10月10日 イイね!

KY

KY脳内イメージがはやって以来、いろんな診断がはやってますね。(僕の脳内イメージはこれ
はやりすぎてちょっと食傷気味ですけど…(汗)

そんなときに昨日Yahoo!のトップページで見つけたのが、空気読み力テスト
早速やってみました。(アクセス集中でつながりにくいです)

結果 空気読み力: 12(Cクラス/重度KY(空気読めない))

空気読めないヤツです(笑)

設問に「ついかっとなって声を荒立ててしまうことがある」とありますが、ついさっきも仕事で意見が合わずに議論してて、単純な内容のことを何度も説明させられたので、ついカッとなっとましたが、何か…?


そういうわけで、お友達の皆さん、これからも空気読めないコメントやブログがあるかと思いますがこんなヤツですので勘弁してやってください(汗)

Posted at 2007/10/10 15:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月03日 イイね!

8回目

今日は8回目の結婚記念日です。

平日だし美味しい食べ物は週末かな?

疲れてるし今日はこれでおしまい(笑)
Posted at 2007/10/03 23:55:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2007年09月08日 イイね!

西湘バイパス崩落

西湘バイパス崩落朝刊見てびっくりです!

今日は多摩ストの伊豆ツーリングの予定だったのが延期になってしまいました。

小田原厚木道路から行く予定だったけど、行ってたら渋滞してたかな(汗)

延期にしたのはこれも有ったからですかね? >とよでんさん

Posted at 2007/09/08 09:13:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2007年07月30日 イイね!

スイッと行かないSuica

普段、土日のブログアップが定番化してましたが、この土日はできませんでした。
何故かというと土曜日に3時間フットサルやったら、かなり疲れてしまったんです。
ちょっとだけ徘徊してるうちにアップする気力が無くなってしまいました(汗)
さすがに暑さでしんどかったんですよね(苦笑)

で、タイトルの内容。

先日、定期の期限が近づいたので継続で購入しようとおもったんですよ。
それまでJRはSuica定期、私鉄は磁気定期を使用してました。
Pasmo開始で私鉄分もSuica定期に統合しようと思いましたが、会社からの通勤費支給の関係で継続時に統合することに。

7月末に期限が来るのでいろいろ調べていたのですが、Suica定期の継続購入で私鉄を追加が出来ない!
区間変更になるので新規で買い直しになるのだとか。

期限が切れた後に新規で買う場合、もしその日に帰りが遅くなると窓口が閉まってしまう可能性がある。
自動定期販売機なる物もありますが、それだとカード払いはviewカードしかできないし…。
どうせ高いお金払うなら、カードのポイントでも貯めようかと(苦笑)
自分のお金じゃなくて会社から支給されるお金なんですけどね(笑)

ということで、古い定期の期限切れ前に新しい定期を新規で購入することにしました。
でもこれも問題発生。

チャージ金額の移動は不可で、チャージの払い戻しは手数料210円だそうです。

手数料払うのはバカらしいので旧Suica(定期切れ)のチャージを残し、新Suica(新規定期)のチャージを0円のままにすることに。
新Suicaで電車に乗り、乗り越し時の精算は旧Suicaのチャージを使って精算機で行い、チャージを使い切ってから返却することにしました。

チャージ使い切るまでは2枚使い分けることになって、ちょっと不便ですが仕方ないかなと。

これで何とかなるだろうと思ったら、さらに落とし穴が…。
キオスクや駅の中のコンビニでも使えるので、そっちでも使って早くチャージを使い切ろうと思ったら、このカードは使えませんと言う表示。

実はお店で使うの初めてだったんですが、初期のSuicaはお店で使えないんですね…。
もう一度みどりの窓口に行って、旧Suica定期を新しい規格の物に交換して貰いました。

なかなかスイッと使いこなせないです(笑)

残るチャージはあと1000円少々(苦笑)
Posted at 2007/07/30 22:37:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation