• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ヘヴィメタる

今日はHelloweenですね(惜しい!)

正しくはHalloweenです(笑)

Helloweenの方は高校生ぐらいの時に友達にカセットテープもらって聞いたことがありますが、こんなんでしたっけ??


夕方、近所ではHalloweenの仮装した子供達がいっぱいいました。
悪魔の格好した子もいましたが、こんな格好じゃなくて良かったです(笑)



Halloweenの定着はなんとなくお菓子会社の陰謀っぽい気がするけど、お祭り好きな日本には受け入れやすいんでしょうね(笑)
Posted at 2009/10/31 19:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月05日 イイね!

白い物が…

この土日はどこにも出かけなかったので、無精ヒゲを伸ばしてました(笑)
ヒゲが濃いもんで剃るの面倒くさいんですよね(汗)

昨日の夜、ふと鏡を見たら、顎と頬のヒゲに白い物が…
1~2本とかじゃなくて、かなり多い(笑)
髪の毛の白髪は無いんですけどね~

先日、ワンコの顎に白髪が交じってきたと書きましたが、
ワンコが人に似たのか、人がワンコに似たのが(笑)
Posted at 2009/10/05 13:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月23日 イイね!

ウッドデッキの塗装

買ってほど経つウッドデッキ。
ほったらかしにしていたら、床とか手すりとか上の面の色が大分褪せてきました。

調べてみると、1~2年に1回くらい塗装しないといけないのだとか…。
上の面の塗料が剥げてるから、防水、防腐がちょっと心配なので塗ることにしました。

よく見ると砂埃で結構汚れているので、水をかけてデッキブラシでこすると、
大分汚れが落ちました。
ついでに残っていた塗料も落ちました(笑)

買ってきた塗料には、古い塗料はワイヤーブラシで落とすように書いてあったので、
ちょうど良かったかな(笑)
説明書きによると、同じ塗料なら落とさなくても良いそうです。
違う塗料だと弾いて塗料が乗らないことがるんだとか…。
でも、塗料が残っていたところでも、ちゃんと弾かず塗れたんですけどね(笑)

塗る前はこんな感じ。

実際には写真で見るより白っぽくて色あせた感じです。

使った塗料はこれ。


アトムハウスペイントの水性ガーデニングカラー

塗った後に撮ったので汚いです(笑)
水性だから匂いがないのでラリッたりしないのが良いですね(笑)
薄い色にしたつもりが、塗ってみたら意外に濃いことが判明(汗)
出来上がってみたら、結構良い感じです。
もうちょっと濃い色でも良かったかも(笑)

説明には2回塗りと書いてありましたが、1回で使い切ってしまいました(笑)
また褪せてきたら塗るようですね。

1回塗りで約2時間半かかりました。
4時間乾燥させて2回目じゃ、1日じゃ終わらないですね。
やっぱり次も1回塗りかな(汗)

さっきぱらっと雨が降ってきましたが、水を弾いていたので防水はされたみたいです(笑)

塗った後

雑に塗ったからムラも出来てるし、垂れた跡も…(汗)

いつまで色褪せずに持ってくれるでしょうか???(笑)

途中まで作業を見守ってくれた方

途中で飽きたらしく窓から離れていきましたが、もうすぐ終わりってところで、
窓の前に戻ってきました。
僕の考えていることが分かるのかな(笑)
Posted at 2009/08/23 15:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月20日 イイね!

気が付いて良かった

気が付いて良かった









洗車していて、ふと上を見上げた時に気が付きました。

カーポートのボルトがゆるんでいます。

写真はピンぼけしてしまいました(汗)
なかなかボルトの頭にピントがあってくれなくて、暑くてイラッときたのと
上向いてて首が疲れたので、妥協しました(笑)
デジイチを買って以来あまり使っていないコンデジで撮ったのですが、
使われないことに腹を立てているのでしょうか(汗)

洗車後に手が届く範囲でボルトを確認したのですが、
写真の場所だけ緩んでました。
ここにはもう1本ボルトがあったけど、そちらも緩んでました。

手で回るくらい緩んでたってのは、もしかして締め忘れ???
Posted at 2009/07/20 14:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月12日 イイね!

白いヤツ

白いヤツお台場に連邦の白いヤツ見に行ってきました。

見に行きたいな~と思っていたら、昨日から正式公開だったんですね。
混むのが嫌だから、正式公開前に行きたかったんですよ。
ニュースで見たらやっぱり混んでいる様子…

来週から夏休みで余計に混むだろうし…。
ネットで調べてみると、グッズ販売と限定プラモデルに行列、股の下くぐるのにも行列らしい。
グッズやプラモはいらないし(本当はプラモ欲しいけど作る時間がない)から、見られれば十分だから今日見に行って来ちゃいました(笑)

潮風公園駐車場に着いたのは9時頃。
一番近い北駐車場は満車だったけど、ちょっと遠い南駐車場はガラガラ(笑)
歩いても5分くらいしか変わらないのにね~

人手は多かったけど、並んでいたのは事前にネットで見たとおり。
見るだけなら並ばないですね。

時間によっては動いたり、スモーク(スチーム?)が出るらしいけど、
待ってられないから、一通り見たら帰って来ちゃいました(笑)

原寸大は迫力ですね~
数年前に話題になったボトムズのスコープドッグも見たかったけど、
見損ねたんですよね。
あれは今どこにあるんでしょう???

フォトギャラリー
Posted at 2009/07/12 19:54:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation