• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

この車は???

この車は???









昨日、ワンの散歩中に近所の外車専門中古車屋さんで発見しました。

ガレージ内に止まっているこの車は???

どう見てもランチャストラトス…。



でもよく見ると、シートにビニールがかかっています。
写真では判らないですよね(汗)
この写真よく見てもわかるのは、僕とワンコの姿だけです(笑)



このお店のHP見たら出てました。
AER HFR2000という車らしいです。

???だったので検索したら詳しく出てきました。(こちら

どうやらストラトスのレプリカキットカーのようですね。

本物はアクセル踏んでも戻してもテールが流れるなんて漫画に出てたけど、こちらはどうなんでしょう?(笑)
Posted at 2008/04/30 12:46:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月12日 イイね!

到着

到着前にオークションで一組分スピーカーを購入しましたが、もう一組を新品で購入し今日届きました。

届いてから気が付いたのですが、二組買ったと思っていたバッフルが一組のみ…。
注文確認メールを見るとたしかに一組。
もう一組買わないと(汗)
アホですね…
送料余計に払うことになるなんて…

で、スピーカー代を出して貰う条件となっていた妻の運転練習。
僕の花粉症が終わったので今週から練習する予定でしたが、体調不良で来週に持ち越し。
なんか死刑宣告を延期されたような気分です(笑)
Posted at 2008/04/12 22:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月12日 イイね!

キャリア外しとタイヤ交換

キャリア外しとタイヤ交換やっと杉花粉も終わったので、スキーキャリアの取り外しとスタッドレスを夏タイヤに交換しました。

実はタイヤ交換って初めてなんですよ。
車載のジャッキで上げて安全のためスタンドで固定して交換しました。

レンチは古い安物トルクレンチがあるので使ってみました。

事前にネットで締め付けトルクを調べると98-118 N・m (10.0-12.0 kgf・m)とのこと。
このトルクレンチでは11kgf・mをちょっと超えるくらいまでしか設定できないみたいです。
設定できるmaxにして回してみると硬くて回らない…(汗)
体重かけるとやっと回る感じ。
でも、トルクレンチがカックンと手応えがないので設定したトルク以下なのかと思い続行。

ナット外してタイヤを入れ替え、ナットを締め付け。
締め付けの時もトルクレンチを使うも手応えは無し。
思いっきり締めてもなし。

外す時は固着しちゃったのかとも思うけど、締める時にこれだとちょっと不安ですね(笑)
古いトルクレンチなので壊れている可能性もありますが、規定トルクってそんなに力がいるんですかね…(汗)
一応、ジャッキ降ろしてからも締めておきましたけど。

それにしても、締め付けより車載ジャッキの上げ下げの方が大変でした(汗)
運動不足の僕には良い運動だったかな(笑)
Posted at 2008/04/12 21:32:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月22日 イイね!

買っちゃいました

買っちゃいました随分前からペーパドライバー脱却を目標としているうちの妻。
今年こそと思っているらしく、花粉の時期が終わったら練習に付き合うことに。

今までも練習に付き合うことになっていたけど、なんか延び延びになってたんですよね。

「今年は絶対に乗るようになる」という意気込みからか、実用的な弄り費用は家計で出してくれることになりました(笑)

とりあえず第一弾の弄りです。
妻も前から気になっていた音の悪さ。
最近、妻はきゅうと一緒に後部座席に乗ることが多いのですが、聞こえづらくて音が悪く感じると言うことです。
音量あげると音がビリビリ響くし…。

というわけでスピーカーを4個交換することに。
偶然オークションで見つけて写真の品を落札しました。

型落ちだけど新品。
あと1セットはこれの現行商品TS-F17を買おうかと思ってます。

自分でスピーカー交換するのは初めてなんですけど、変換ケーブルは入ってるんですね。
危うく買うところでした(笑)

プラスチックの取り付けブラケット付いてるけど、木製バッフル買った方が良いのかな???

取付は花粉の時期が終わってから(笑)
Posted at 2008/03/22 18:45:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月20日 イイね!

ETC還元

ETC還元今日は休みなので早起きして、ネット中継でサッカー見てしまいました。
でも、ACミランは負け…。このままじゃ来年のCL出場は危ないですね。





そのままネットをふらふら見てたらETCのポイントのことを思い出したので
確認してみました。

今月末で無効になるポイントがあったんですよ。
それが先月使った分のポイントが入れば1000ポイント以上になって、
8000円分の自動還元があるはず。

ちゃんと還元されてました(笑)

あんまり使わないと思っていたETCだけど、意外にポイント貯まるもんですね(笑)

Posted at 2008/03/20 07:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation