• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

足にコブ

GW中に右足の甲にコブが出来たのを発見しました。
場所は親指の付け根と甲の骨の出っ張ってる所との中間くらい。
大きさは直径1cmくらいで半球状にポコッて出っ張ってます。

ここは2~3ヶ月前に少し赤く貼れてちょっと痛かったんですよ。
その時は靴が当たってるのかと思い、ヒモを少し緩めたりしてるうちに痛みは治まり、すっかり忘れてたんです。

コブになっているのを発見してから妻がネットで調べると、ガングリオンではないかということでした。

ガングリオンって何?合体変形するロボット??それとも宇宙刑事???やっぱり5人くらいの戦隊物????

たぶん、これ読んでる人もそう言う方が多いでしょう(笑)
というわけで…

解説しよう!ガングリオンとは
手足などの関節にできる腫瘍。多くは良性であり、欧米ではしばしば聖書ダコ(bible bump)と呼ばれる。…以下略
出典は超時空辞典Wikipediaです(笑)詳しくはそちらで。

てっきり僕は脂肪の塊だと思ったんですよ。
子供の頃、父親の肩にこういうのがあって、脂肪の塊で影響ないってことでずっと放置されてたんですよね。

で、僕のもきっとそれで、先月の健康診断で体脂肪率が高めに出たのはこれが原因だと(違)

医者は何科に行ったらいいのか判らなかったけど、整形外科だそうです。
行ってレントゲンを撮ると骨の異常はなし。
やはりガングリオンではないかと。
大きさも小さいので手術の必要は無し。
とりあえず様子見ってことです。

そんなわけで体脂肪はやっぱり腹回りが原因なようです(汗)
筋トレでもしようかと思うのですが、いつも長続きしないんですよね~
Posted at 2008/05/10 22:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不健康 | 日記
2008年03月13日 イイね!

くしゃみ連発

昨日から花粉症の症状が酷い。
飛んでる花粉の数を計測してるサイトによると、一昨日までの最高が100位だったのに昨日は600以上と約6倍。
今日も多いらしく、朝からくしゃみが止まりません。
いつもは凍頂烏龍茶を飲むとだいたい治まるのに、今日はでっぱなし。
苦手なマスクもしてるのに…
目も痒いし、喉も痒い。更に微熱がある感じでダルい。
ここまで酷いのは久しぶり…

午後は打ち合わせで外出するので、とっておきの小青竜湯という漢方を飲みました。
とりあえず鼻水は少し治まったけど、電車待つホームでくしゃみ連発!

くしゃみのしすぎで疲れました。打ち合わせがスンナリ終わってくれればいいけど…

Posted at 2008/03/13 14:06:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 不健康 | モブログ
2008年02月23日 イイね!

キターーーーー(泣)

今年もやってきました。
何がって、花粉症ですよ。

午前中ワンの散歩に行くと、だんだん鼻はムズムズ。目はカユカユ。
今日は気温が高い予報だったから、そんな気がしてたんですよね(汗)

嫌な季節です。
今年も凍頂烏龍茶で乗り切ろうと思うけど、多いらしいからキツそうです(泣)

更に、午後から風が強くなり春一番だそうです。
庭では空飛ぶタイヤカバー(笑)
夏タイヤにかぶせた、タイヤカバーが煽られて飛んでました(汗)

埃っぽいと余計に鼻と目に来るんですよね…。

夕方から同窓会だけど、家出るのがちょっとシンドイ(笑)
Posted at 2008/02/23 14:53:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 不健康 | 日記
2008年02月01日 イイね!

痛~

ここ最近、歯がしみてたんですよ。
歯医者に行かなきゃと思いつつ、ほったらかしにしてしまいました(汗)

昨日歯医者に行くと、やっぱり虫歯。被せてるところに隙間が出来たらしいです。

これくらいなら麻酔無しでと治療開始。
削るときは少ししみたけど、我慢できる範囲。

薬塗る時に、シューってかけるじゃないですか。あれは乾燥させる為だそうで、ちょっとしみるかもと予告されました。

ちょっとじゃない。
すげ~しみた。
最後が一番痛い~!

その後、昨日はずっと痛かった(泣)
うがいするのにも痛いし。

今日になって少し収まったけど、まだ疼いてます(汗)
これから打ち合わせだけど、ちゃんと説明出来るかな(笑)
Posted at 2008/02/01 08:51:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 不健康 | モブログ
2007年10月13日 イイね!

だいぶ復活

昨日の帰りの電車の中では朦朧としていて、かなりヤバイ感じでした。

帰宅後、夕食を食べ、妻が入れてくれたショウガレモンティーと栄養剤と風邪薬飲んで寝たら、朝はスッキリ!!
だるさは消えて、鼻水も止まり、あとはちょっと喉がイガイガするぐらい。
ゆっくり休んでれば治りそうです♪

このショウガレモンティーは風邪ひいた時に飲むのですが、ティーバッグで入れた紅茶に、チューブ入りのすり下ろしショウガ、ポッカレモン100、ハチミツを入れたものです。
特に寝る前に飲むと体が温まって良いですよ~。

Posted at 2007/10/13 11:15:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 不健康 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation