• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2007年05月05日 イイね!

多摩ストオフに行ってきました

多摩ストオフに行ってきました昨日は、多摩ストの闇オフに行ってきました。

僕のストリームはグリル以外はノーマルなので、皆さんの見るとかなり刺激されます(笑)
まぁ予算がないので、小遣い貯めて少しずつって感じですかね~。

場所はカレスト座間という場所。
横浜だと思っていたら座間市だったんですね(苦笑)
土地勘がないのでカーナビ任せ(笑)

行きは高速を使いましたが、環八が少し渋滞、高速降りてからも少し渋滞で約1時間半。
帰りはノンビリ下道で帰りましたが、1時間半。
行きももう少し早く出れば、下道で行けたかな(苦笑)

写真はわささんのスパイク、そあさん、Mr.タニっ子さん、bakubaku、Akiさん、とよでんさん、アベゴロウさん、マッキーさん、イットーさん、くじさんの順だったと思います。
暗くてよく分かりませんね(苦笑)
しかもくじさんのが隠れて写っていませんでした(汗)

並んでみると、僕のは後ろ姿がショボイのとひときわ車高が高い(苦笑)
グリルに続いて貯金中ですが、次の野望はいろいろ悩んでしまいますね。

無限スポイラーはお金が貯まるのに大分かかりそうなので、いまの在庫状況考えると諦め気味です(苦笑)
長く乗ることを考えると、高い物から行こうかとたくらんでいます。
いつになるか分かりませんけど(汗)

目標としては、ホイールと足回りとマフラー。
こちらの通販ページで安めでデザインの気に入ったホイールを見つけたので、頑張って貯金してみます。

マフラーは静かめのが良いのですが、以前からこれを発見して気になっているところです。
でも、同じく気になっていたこれも落札されてしまったので、いつまで残っているか…。

まぁ、お金が貯まるまで、あれこれ悩むのも楽しいよね!と自分に言い聞かせてます(笑)
それまでは、オフ会に行って皆さんのを指くわえて眺めて楽しみます(苦笑)

totoBIG当たらないかな…
今なら6億円の可能性がありますよ(笑)
Posted at 2007/05/05 11:52:22 | コメント(9) | トラックバック(1) | みんカラ | 日記
2007年03月17日 イイね!

SACオフ会から帰ってきました

SACオフ会から帰ってきましたSACオフ会から先ほど帰ってきました。

行く途中、雪が降っていてかなり焦りましたが、大黒に着いたときには止んでたのでよかったです。
気温が低めだったせいか、花粉も少なくて怪しい格好じゃなくて済みましたしね(笑)

みなさんとは初対面で、あんまりお話しできなかったのが悔やまれます。

そんな中、ヤマピさん、あう~さん、とよでんさん、アベゴロウさんに手伝って頂いてフロントグリル、フォグランプバルブ、ホーンの交換が出来ました!!
他にも手伝って頂いた方がいたかと思いますが、オロオロしているばかりで、状況が把握できていませんでした。お許し下さい。

手伝って貰うと言うより、自分が手伝ってほとんどやって頂いた状況です。
本当にありがとうございます。

自分1人ではあんなに早く、というよりバンパー外すのだけで半日くらいかかってしまうかも(汗)
バンパーの取付はやっぱ1人じゃ無理でしたね。
思い切って相談してみて正解でした。


初めてのオフ会で皆さんのストリーム見て、同じストリームでもそれぞれパーツが違ったりで、物欲が刺激されますね。
次は何にしようか…。

ヤマピさんのマフラーを勧められましたが、家族的に難しそうなんですよね。
自分的には、インナーサイレンサー無しでもOKですが…。
以前の車で付けてた静かめのマフラーでも煩いと言われたからなぁ。
う~ん残念。


あまり皆さんと話できませんでしたが、また機会が有ればよろしくお願い致します。
次は、もう少ししゃべれるように頑張りたいと思います(汗)

《追伸》
用心坊さん、差し入れどうもありがとうございました。
もう帰られた後で、こちらでのお礼になってしまいました。申し訳ないです。


この記事は、SAC関東オフに行きましたよ! について書いています。
Posted at 2007/03/17 21:15:32 | コメント(14) | トラックバック(1) | みんカラ | 日記
2006年12月29日 イイね!

スタイルシート

前からいじろうと思っていながら、なかなか手が出なかったスタイルシート。

偶然こんなサイトを見つけて、分かり易く解説してあるのでやってみる気になりました。
みんカラのスタイルシートを解説しているだけあって、みんカラに登録してる方なはず。
探してみたら、 ABI☆さんという方でした。

とても分かり易くて簡単に変更できました。ABI☆さんどうもありがとうございます!

先週末に、一足先にフッターだけきゅうの写真にして、今日洗車したときの写真をヘッダーにしてみました。
両方とも、もうちょっと良い写真が撮れたら変更する予定です。

今回は、出来たということだけで大満足です(笑)
Posted at 2006/12/29 16:40:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2006年10月18日 イイね!

いつの間にか

昨日、行われたみんカラのリニューアル、なかなか使いやすくて良いですね!

リニューアルと同時くらいに気づいたのですが、右上に設定しているアクセスカウンターが表示されなくなってました。
リニューアルのせいかなと思い、スタイルシートの設定見てみると、設定されたまま。

ヘッダー部分に設定していたのを、上端に設定し直すとちゃんと表示。
なんでだろうなーと思っていたら、以前は表示されていなかったFirefoxでも表示されてました(笑)

いつから表示されなくなっていたか分からないけど、ビバ・リニューアルってことで(笑)
Posted at 2006/10/18 12:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2006年08月04日 イイね!

アクセスカウンタその後

アクセスカウンターですがガシさんのところで、新しい方法が紹介されてました。

細かい方法はかばぱぱさんのところです。

普段自分が使っているブラウザーはFirefoxなんですが、カウンターが表示されるページとされないページがあったんですよね。
自分のページでは表示されないもんだから、どうなっているのか全然知らなかったり(笑)

今度の方法でやったら、見ることが出来ました。

全然増えてないですね(苦笑)
もともとPVが1日100程度ですからね~。こんなもんでしょう(笑)

《追加》
この方法は、リンクにアクセスカウンタを表示させる方法だったけど、リンクでタグが使えなくなってしまったそうです。こちら
ガックシ…
Posted at 2006/08/04 12:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation