• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

車検とディーラー

今日の夕方、ストリームを車検に出してきました。

説明を受けた後、予約時に聞き忘れた代車のことを聞いてみました。
代車については予定していなかったので、無いということ。
確かにこっちも言わなかった。

でも、以前、車検について問い合わせたときは、「前もって予約すれば代車も用意できる」と言っていたので、代車があるのが当然だと思っていた。
「代車用意しますか?」とも聞かれなかったし…。

今まで車検に出したのは、一日車検の用品店ばかりで、1~2時間店内で待っていれば良かった。

ディーラーに出したのは初めてなんだけど、こんなもんなんでしょうかねぇ。
ま、歩いて帰れる距離だし、明日の夕方にはできあがる、出掛ける予定も無し。
そんな状況なのに、くだらないことでもめるのも嫌なんで「あぁ、そう」で帰ってきましたけど。

やっぱ、買った店じゃないとサービス悪いんでしょうか?(苦笑)
今まで、そのディーラーの印象は悪くなかっただけに、かなり残念ですね。
次からは、ちょっと遠いけど、買った中古車センターに出そうかと思っちゃいます。


歩きながら考えていると、今までホンダのディーラーに良い印象が無いんですよね。
今までのはこんな感じ。

A店
だいぶ前の話だけど、アコードワゴン(CF6型)が新車で発売開始の時に欲しくて試乗に行った。
試乗のあと、見積もりしてもらって、やっぱ諸費用入ると高いなぁ、でもローンで何とかなるかなと思いながら、
bakubaku「結構かかりますね」
ディーラー「でしょ!」

って買うと思ってないのかよ…。

b「でも、ローン組めばなんとかなるかな…」
デ「そうなんですか?!」

やっぱ、客として見ていなかったらしい…。
予算的に買うのは、ボーナス後だと思っていたけど、買うときにはここでは買わないと思いながら、店出たと記憶してます。

B店
A店に行ってちょっとしたら、冬のボーナスが出ないことが判明!
リッターバイクを半年前に買ったということもあって、もう少し小さい車で良いかと、インプレッサワゴンかオルティアに狙いを定め、両方のディーラーに行ってみることに。

ホンダのV店に行き、見積もりをお願いすると、口頭で「○○万くらいです」
値引きを聞くと「ありません」で終わり。
売る気あんのか?(苦笑)

その前の週あたりに行ったスバルでは、マイチェン前だか後だったらしく在庫処分の特別仕様車を熱心に勧めてきた。
欲しいグレードではなかったが、値引きがスゴかったのでちょっと悩んでみますと言ったら、2~3回電話してきたんだよね。

車のディーラーってそんな感じだと思っていたので、ホンダの対応にはちょっと面食らった。



その後、新車のインプレッサワゴンもあきらめて中古で購入。ディーラー系の中古車センターだったけど、用途地域の関係で工場を併設していないと言う理由から、メンテは熱心に電話をしてきたディーラーを紹介された(笑)
対応はスゴく良かったけど、引っ越したときに別のスバルディーラーに行ったら、対応がスゴく悪かった(苦笑)



ホンダだからスバルだからと言うわけでもないし、担当によっても違うだろうからすぐダメ出しをするのはどうかと思うけど、今回、対応したの工場長だからね~

帰ってから、交換箇所の確認電話があって、そのときはかなり丁寧な対応だった。
別の人(たぶん営業マン)からだったから、まだ望みはあるのかな…。
Posted at 2006/10/08 21:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月08日 イイね!

貞子?

貞子?クレートの中で気持ちよさそうに寝ています。

と思ったら、いつの間にか半目で寝てる!

貞子みたいな顔でちょっとビビリました(笑)
Posted at 2006/10/08 14:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10111213 14
15 1617 1819 20 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation