• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

やっと気が付いた!!

昨日、F1見てて気が付いちゃったんです。

ここ数年、ほとんどの順位変動が燃料補給のピットインの時で、コース上の抜き合いが少ないので、以前ほど楽しめないと思っていたんですよ。

昨日も、バトンがトヨタ勢の前に出たときに、フジのアナウンサーがいつのまにか…とか言ってましたよね。
そこで、気が付きました!!

ピットで抜かれる分には、パッと見、遅い車という印象は与えない!!だからイメージが悪くならない!!

大メーカーがワークス参戦する今のF1では、そんなことにまで気を遣ったルールになっているんじゃないかと思っちゃいました。

このルールがある限り、予選で燃料軽くしてパッと見、早い印象を与えることも可能ですしね。
どことは言いませんが、日本GPでもそんな作戦だったのかなと思わせる様なチームが…。

テレビで見ながら、そんなことを考えちゃいました(何をいまさら(笑))

実際にそんなこと考えてるチームがあるかわかりませんけど、企業イメージなんかより、純粋にレースに勝つことを考えた方が良いと思うんですけどね。
Posted at 2006/10/09 08:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10111213 14
15 1617 1819 20 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation