• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

ビールはエビス!

ホントは昨日書く予定だったのが書き損ねてしまいました。
一応日付は23日のブログと言うことで(笑)

昨日は小中学校の友達との飲み会。
時期的にちょっと早い忘年会です。
前回は色んなビールが飲める店でしたが、今回はジョッキは一番搾りかエビス。

最初に注文した時に、みんな「やっぱエビスだよね」と意見がまとまったせいか、エビスを飲み続けました(笑)
やっぱ旨いです!!

いつもは3~4杯ぐらいで腹一杯になって飲めなくなるのが、何故か好調。
7杯は飲んだと思うけど、良く覚えてません(汗)

ラストオーダーでさすがに炭酸はキツくなり、ぱっと目に付いた日本酒を注文。
これも旨かったな~(笑)
でもこれがいけなかった…。

いつもの電車に1人で乗ると乗り過ごす自信があったので、みんなと同じ電車に。
こっちの電車はいつもと違う路線だけど、一応自宅まで歩ける距離の駅もある。
電車に乗ってるうちに寝てしまい、友達に起こされてホームでみんなを見送り。

ふらつきながら家まで歩いていると、ものすごい睡魔…。
普通は酔って千鳥足なんでしょうけど、酔いと睡魔で千鳥足に(笑)

やっと家について寝室で着替えていると、妻が「楽しかった~?」
「うん」と返事したとたん気分が…。

トイレへ直行でした(汗)
全部出るかと冷や汗をかきましたが、ほんの少しだけ。
最後の日本酒の分だけだったようです(笑)
慣れない物は飲んじゃいけませんね!!
Posted at 2007/11/24 22:29:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
45678910
111213 14 1516 17
18 19202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation