• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

データ消去中

データ消去中先月に壊れたノートPCですが、メーカーHPを調べた結果、マザーボードの故障と判明しました。

しかも、メーカー保守期間が終了で、修理部品もないらしくメーカー修理も出来ないとか…。
HDDなら自分で交換するんですけどね~

メーカーじゃなくても直してくれるところ有るけど、修理代金見ると壊れたPCより良いのが中古で買える値段なんですよね(笑)

というわけで直さずに廃棄です。
でも、捨てるにもお金かかるんですよね。

ヤフオク見ると同じPCが壊れたのでも落札があるようです。
ただ同然でも引き取ってもらえるならOKかなということで、出品することにしました(笑)

たいしたデータは入ってないけど、念のためHDDのデータは消去中です。
窓の杜に出ていたFile Shredderというフリーソフトで消去中です。
英語のソフトなのでよくわからないけど、米国国防総省準拠方式のアルゴリズムである「DoD 5220.22-M」(7回上書き)という方法で消去中。

35回上書きする方法もあるみたいだけど、7回もやっておけば大丈夫でしょう(笑)
Posted at 2009/02/14 13:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン・電気製品 | 日記
2009年02月14日 イイね!

タイヤの盗難対策

タイヤの盗難対策先日、保管中のタイヤ盗難のニュースをアップしました。
盗難対策にお金をかけるのは、あまり気分が良い物ではないのですが、盗られたときの方が気分が悪いので、対策をすることにしました。

あまりお金をかけたくないのですが、これくらいなら許せるかなという感じのチェーンロックを見つけて購入しました。

これで絶対に盗られないと言うことはないだろうけど、時間稼ぎにはなると思います。
その気になれば切ったり、ロックを破壊したり出来るんでしょうけど、以前バイクの盗難対策をした時に、時間がかかるのは狙われにくいと雑誌で読みました。

そのバイク盗難対策では、20リットルのオイル缶にコンクリ詰めて、太いU字型の金属棒を埋め込み、船を係留するチェーンで係留する方法なんかが出てました。

100万単位のバイクならそこまでする必要有るだろうけど、タイヤ盗む側もそこまで手間はかけないだろうからこれくらいの投資で(笑)

本当はこんなことしないで済むのが一番なんですけどね…。

Posted at 2009/02/14 11:13:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
8910 111213 14
151617 1819 2021
22232425262728

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation