• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

氷がない

最近暑いので、散歩の後は水飲みボールに氷を2~3個入れてあげてます。

最初は鼻ごと突っ込んでゴボゴボ言ってましたが、だんだんウマく取るようになってきました。

でも、うれしさのあまり、勢い余って氷をソファーの下に入れてしまい、あたりをウロウロ…。

この後、取ってあげたらガリガリ噛んで満足そうでした。

なんか自分のパソコンだと動画が途中でストップ…。
他の動画はちゃんと見られるのに。ちゃんと見れるかな。





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=uUHOZg.BXhMULHK_GXIJNlMc_ti65dhLwX3SHaFkNOKLmWZ9VBmSJqyLp7yBcS0YQeVVN8mcZsed6UmYCipcn9" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/06/30 23:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2006年06月29日 イイね!

自給自足

自給自足一時期、日照不足で野菜が高くなるというニュースがありましたが、その後どうなんでしょう?

そういったニュースがあったからという訳ではないのですが、我が家の小さい庭では、いろいろ野菜を育てています。

今日の朝、キュウリが大きくなったので、最初の1本目を収穫しました。
他にも実がつき始めてるので、これから期待できそうです。

他には、トマト、ピーマン、ナス、ゴーヤ、バジル。
これからどれだけ獲れるか楽しみです!!
Posted at 2006/06/29 12:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自給自足 | 日記
2006年06月29日 イイね!

携帯壊れる…

携帯壊れる…以前、水没させた携帯電話が壊れてしまいました。

水没後もしっかり乾燥させたおかげか、1ヶ月ほどちゃんと使えていたんですよ。
何故か、思い出したかのように、ここ数日で不具合続出!

どのボタン押しても効かないときもあれば、ezwebボタンだけが効かないことも。ezwebボタンがメール送信ボタンを兼ねているので、メールを打っても送信できない…。

かなり不便に感じたので、買い替えてしまいました。

特にメーカーにこだわりはないけど、今の携帯(ソニーエリクソン製)は待ち受けにカレンダー表示させて、スケジュールに予定が入ってる日は下線が付く機能があるので、予定の確認に重宝していたんですよ。

新しいのにもこの機能が欲しいなと思ったら、ソニーと一部カシオにあるらしく、値段で行くとW41Sというのが第一候補。

通販で一番安いのは1100円。でも2~3日かかってしまう。
その間に完全に壊れる可能性もあるし…。
ということで、会社の近くのお店に行くと1050円で売っていて、
さらにauポイントが溜まっていて、無料で手に入れることが出来ました!!

メーカーが同じだから使い方はほとんど同じだけど、LISMOとかおサイフ携帯とかの新機能が増えてます。
でもその機能は使わないから、その分軽くならないかな~

今度はきゅうに噛まれないようにしないと(笑)
Posted at 2006/06/29 12:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン・電気製品 | 日記
2006年06月25日 イイね!

監督決める前に

昨日、こんなブログを書いたのですが自宅で購読している産経新聞にはこう書かれていました。

そのほかにも、こちらの「逃げ切れるか? 2006.06.25」という所のリンクをたどると問題がわかりやすく書いてありました。(トップページから消えてしまったらこちらから探せます)

まぁ、私みたいに単純な人間が、問題の本質を知らないまま、ころっと騙されてしまうんですね…。
Posted at 2006/06/25 22:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2006年06月25日 イイね!

甘えっ子

今日は妻が友達と映画を見に行っているので、きゅうと一緒に留守番です。

きゅうは、正式に診断されたわけではありませんが、いろいろ調べると分離不安のようです。

獣医さんに相談しましたが、和らげる薬もあるけど行動療法が一番といわれました。
でも、手術や病気でなかなか行動療法が進みません(苦笑)

そんなわけで、妻が出かけるときは私が留守番です。
いつもは、仕事から帰宅すると私に飛びつくきゅうも、いつもいるはずの妻が居ないと寂しいようです。

ソファーの前で床に座り、PCいじっているのですが、この写真みたいに肩にあご乗せてきます。(この写真は以前妻が撮った物です。自分の姿を撮れなかったので)


トイレに立っても後付いてくるし…

まぁ、しばらくすると暑くてひっつかなくなって、こんな格好で寝たりしてます。



寝顔見るとしょうがないヤツだな~といいながら、にやけてしまいますね(笑)
Posted at 2006/06/25 16:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     12 3
456789 10
11 12 13 1415 1617
18 192021 22 23 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation