• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

さっぱりわからん

さっぱりわからん以前、無料モニターでゲットしたTuneChipはこんな感じで取り付けています。

でも、全く効果がわからんのです。

ヘッドに貼ってエンジン音が小さく?…なったかなぁ…。
エアクリーナーに貼ってエンジンのフィーリングが…よくわからない…。

燃費に効果があるかは、貼ったのと同時期に車検でオイル交換をやって貰ったから、どちらで効果があったのか微妙だし…。
燃費マネージャー付けてれば、微妙な変化もわかるんでしょうけど(汗)

そんなわけで、写真のように効果が高いと評判のAピラーに貼り付けてみました。
街乗りのみだったせいか、効果わからず(苦笑)

まぁ、しばらく貼った方が効果が出るらしいので、気長に色々試してみようと思います。

この手のヤツって好きなんですけど、結構高かったりするんですよね。
今回のは無料で貰ったヤツだから、体感できなくても文句言えないんですけどね(苦笑)
Posted at 2006/12/03 21:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月03日 イイね!

完治!!

完治!!朝一で、獣医さんに行ってきました。
尿検査の結果は、異常なし!!

結石も見られないし、赤血球もなし!!
もう大丈夫と言うことです!!!

やったー!!!

ただ、膀胱炎や膣炎は繰り返しやすいので、2ヶ月に1度ぐらい尿検査が必要とのこと。
次回は2月の上旬ですね。

写真は帰ってきてから、ソファーでくつろぐ妻に乗っかって甘えている様子です(笑)

ついでに、水の量についても聞いてみました。
最近はだいたい1日500ccぐらい飲んでいるのですが、ちょっと少ないけど問題なし。冬はちょっと少なめになるそうです。
きゅうの体重(20kg)からすると、2リットル飲むと飲み過ぎで何か異常があると言うことでした。

これからも、再発を防ぐように気を付けていくこともありますが、とにかく治って良かったです!!

ご心配して頂いた、お友達の皆さん、どうもありがとうございました。
Posted at 2006/12/03 11:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワンコの病気・怪我 | 日記
2006年12月03日 イイね!

ヤギのミルク

ヤギのミルク前回、獣医さんでの検査できゅうに結石が見つかりました。

色々ネットで調べてみると、尿がアルカリ性になるものと酸性になるものがあるそうです。
きゅうの場合はアルカリ性。

水をたくさん飲んでいれば、尿の量が多いので結石も流れ出る。
そもそも、尿の量が多ければ、雑菌が流れ出るので膀胱炎にならない。

野菜や果物はアルカリ性食品なので避けた方が良いという情報もありました。これは説が色々あるようで、食べても平気という説もあるそうです。
今は少しでも悪い可能性がある物は避けた方が良いと思い、毎日のようにあげていた野菜や果物はあげるのを止めることにしました。

あとは運動を多めにして、乳酸を出させる。これにより尿が理想である弱酸性になるのだとか…。

とりあえず、水を飲む量が少ないような気がするので、ヤギミルクを買いました。
気に入ったのかガブ飲みです。

粉末をお湯で溶かし、水で薄めてぬるくしたのが写真の状態。
あんまり飲み過ぎてお腹に負担掛けてもいけないと思うので、適当に量を調節しながらあげてます。

あとはphスティックという尿のphを計る試験紙も購入してみました。
たまに計って予防していこうと思います。
Posted at 2006/12/03 01:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2006年12月03日 イイね!

フットサルと忘年会

以前紹介したスポーツサングラスを使ってきました。

最初は慣れなくて、ちょっと変な見え方がしたけど、慣れれば普通に見れました。きっとレンズにカーブが付いているから、少しゆがんで見えるんでしょうね。

チームのみんなにダーヴィッツみたいと言われたけど、レベルが違いすぎです(汗)あんなに走れないし(笑)

よく見えるので、見方の選手がどっち向いているかわかるので、パスが来そうだなとかわかるようになったのが大きいです。
今までは、パスが出てからじゃないと、わからなかったんですけどね(汗)

まぁ見えるようになっただけで、急にウマくなるわけではないし、元々が元々なので…(苦笑)

あと、走ったりすると少しはずれるかなと思ったけど、全くずれないのには驚きです。
安全のためには、ストラップをした方が良さそうですね。何かの拍子に外れて、踏まれて壊れてしまったらショックどころの騒ぎではないですから(笑)

そのあとは、フットサルの忘年会。
レッズファンの3人が優勝を見届け、軽く飲んでから合流してきました。かなり気分が良さそうでした!
武蔵浦和の居酒屋だったのですが、他にも赤いシャツ来た方が結構居ましたね。浦和駅周辺は盛り上がってるんでしょうね。

昨日に引き続き、結構飲んだのですが、昨日はビールの後、焼酎。今日はビールのみ。
ビールだけのせいか、酔いが覚めるのも早いです(笑)
なんか目が冴えてしまいました(笑)
Posted at 2006/12/03 00:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2006年12月01日 イイね!

2日連続忘年会

今日は仕事が終わったら、地元の友人達と忘年会です。
みんな仕事があったりでなかなか集まれないけど、年1回くらいは集まって飲みに行ってます。

明日は午後からフットサルで、その後そのまま忘年会。
こちらも年1回ぐらいフットサルの後、飲みに行ってます。

偶然、2日連続になってしまいました。

最近、体重や体脂肪が気になるので、飲み過ぎ、食べ過ぎに気をつけなくては(汗)

午後は早く帰れるように、気合い入れて仕事して、電話がかかってこないのを祈らないと(笑)
Posted at 2006/12/01 12:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
34 5678 9
101112 13 14 15 16
17 18 192021 22 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation