• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

多摩ストオフ会

今日、多摩川ストリームオフ会に行って来ました。
場所はカレスト座間でした。

気温は低かったみたいですが、日が出ているうちは割りと暖かく過ごしやすかったですね~
久しぶりに皆さんのストリームを見させて頂いて楽しかったです。どうもありがとうございました♪

日が暮れてきた所でお先に失礼させて頂きましたが、一部の方にご挨拶できずに申し訳ございませんでした。

また、お会いする機会が有りましたら、よろしくお願いいたします。

写真も撮りましたが、リビング用PCが故障、デスクトップのある部屋は極寒なので、そのうちアップするという事で…(汗)

【追記】
フォトギャラリーアップしました。
まだ新しいカメラを使えなれて無いせいか、前半はホワイトバランスを室内で使った蛍光灯にしたままでした(汗)
青っぽいので、載せません(笑)
途中で間に入っていた別の車が移動して、ストリームを並べることが出来たのでその写真だけアップします。
Posted at 2009/01/12 00:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | モブログ
2009年01月10日 イイね!

ノートPC故障

リビングで使っているノートPCが故障しました(汗)
OSが立ち上がりません。
HDDのアクセスランプが点かないからHDDかな?
デスクトップがあるけど、リビングにないから、最近はデータ保存用になってます。
無線LANの速度もイマイチだし…

なによりノートは妻の仕事用です(汗)

しかも壊れたのは中古で保証切れ。
修理は高いし、時間がかかる。

という訳で買い替えかな…


電機製品の故障は続くことが多いような気がするけど、続かないでくれ!
Posted at 2009/01/10 17:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン・電気製品 | モブログ
2009年01月04日 イイね!

不満

先週、あげそこなった時間差ブログです(笑)

新しいPCも来たので、アップします。
高性能なモデルじゃないけど、今までのは6年も前のせいか、かなり快適です(笑)


正月連休最後の日、妻は近くのスーパーに買い物。
出かける準備をしていると自分も出かけると思い、張り切るきゅう(笑)

でも連れてってもらえなかっのが不満なのか、隙を見て玄関から僕のスニーカーを強奪して、リビングを走り回ります(汗)
きゅうの大好きな追いかけっこの始まりです(笑)


こうなると、なかなか捕まえられません(汗)
エアコンやテレビ、ビデオのリモコンもこうやってくわえて逃げるのでボロボロです。


先回りしても素早く反転して逃げるし…


追わない素振りを見せると、早く追いかけてよ!と挑発してきます(笑)


やっと靴をつかむも必死に食い下がります。
こっちも必死だっつーの!!


勝ちました(爆)
一応反省しているようです(笑)

今回は壊されずに済みましたが、サンダルはこんなことを繰り返してボロボロです(汗)

でも、噛みごたえの良さそうな僕の革靴はなぜかやらないんですよね。
大切なモノというのがわかるのか、一度やったときに妻にこっぴどくおこられたせいなのか、それともニオイが…(汗)

スニーカーもリモコンも携帯も全部大事だし、同じように怒ってるんだけどな~
やっぱニオイか(汗)
Posted at 2009/01/12 16:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2009年01月02日 イイね!

3台目のバイク ゼファー

3台目のバイク ゼファー携帯をメモ帳代わりにして時々打ってますが、なかなか進まないこのシリーズ(笑)
結局、休みの日に打ってますね。
まぁ、自分の記録用みたいな物なので、今のように月1ペースぐらいで進んでいくと思います(爆)


就職して仕事が忙しくなり、月に1~2日しか休めなかった頃、たまの休みで寝ているのは勿体ないと奥多摩にふらっと出かけたんですよ。
すると事故に遭遇。

車とバイクの正面衝突。
どうやらバイクが攻めてて、対向車線に飛び出した模様。
ライダーは仲間らしき人に心臓マッサージされてました…。

テンション下がりながらも走っていると、CBRの調子が悪くなる(汗)
アクセル開けても、回転が上がらない。まるでガス欠のよう。
そのままエンストしてしまい、停止。

セル回してもエンジンは掛からない。
ガソリンは出発時に入れてきたから満タン。

しょうがないな~と思いながらもタバコ1本吸って、セル回すと何事もなかったかのようにエンジンが掛かりました。

なんとなく、さっきの方は…と思ってしまいました。

全然飛ばさないくせにレーサーレプリカに乗っていたわけですが、どうせノンビリ乗るならノンビリ走るバイクに買い換えても良いかなとこのとき考えたんですよ。
そう考えたら無性にゼファーが欲しくなり、買ってしまいました(笑)

三鷹駅近くにあったバイク屋に見に行くと、希望の年式(メータがメッキとなる3型以降)、色(ワインレッド(←ルミナスビンテージレッドだったかな))のが翌日入荷するというので見に行きその場で契約。

購入後は、その店が年二回主催するツーリングに行き、そこで出会った仲間とツーリングチーム作ってツーリングに行きまくってました(笑)
CBRは元々換えてあったメッシュホース以外はいじってなかったのですが、ゼファーは
  ・エンブレム交換
  ・カワサキ純正リアグリップ
  ・ウィンカー交換
  ・フェンダーレス
  ・メッシュブレーキホース
  ・モリワキワンピースマフラー
とそこそこにいじってました。

仲間内には小さいウィンカーが見づらい、フェンダーレスは後続車に水をはねる、マフラーが煩いと弄りは評判悪かったんですよね(汗)
でも、そのうち周りの方が煩いマフラーになってたりして(爆)

400ネイキッドのライバル車に比べてパワーが低かったですけど、乗りやすくて良いバイクでしたね~
カワサキバイクの持病とも言えるオイル滲みは一度有ったけど(笑)

自動車排ガス規制の強化で後継のゼファーχも絶版となったようですね。残念…。

フォトギャラリー
Posted at 2009/01/02 18:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 過去の車・バイク | 日記
2009年01月02日 イイね!

正月らしくない食べ物

出遅れ気味ですが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

正月の食べ物と言えばおせちや雑煮ですが、我が家ではおせちはでてきません。
2人ともあまり好きでは無いので(汗)

雑煮は食べますが、きっと明日ではないかと。いや明後日かも(笑)
そんなわけで、全然正月らしくない物を食べてます。

昨日の夜は、あまりに寒いから暖まるものを食べたい、年末に貰った白菜がまだ二つもある、ってことで白菜のポトフ作っちゃいました。

実は年末にも作ったのですが、旨くてまた食べたくなっただけなんですよ(笑)

ジャガイモがなかったので具は白菜と大根とソーセージ。
切って顆粒のコンソメを溶かした鍋で煮るだけ(笑)
あとはお好みで塩コショウを追加くらいです。

大量に作ってまだ残ってますが、今日は妻が友達と戦場(バーゲン)に行っているので、その間も食べてます。
さっき食べようと温めて、テーブルに置くとソファー取られちゃいました(汗)



ご飯炊き忘れて、トーストにしたら朝食みたいですね(笑)




ジーッと見つめてもあげないよ!!

Posted at 2009/01/02 14:34:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
456789 10
11121314151617
1819 2021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation